ポケモン赤緑青ピカチュウVerのゴーストの詳細。覚える技や進化、種族値、個体値など。強さや使えるか?育成方針も紹介。最終形態のゲンガーが非常に優秀なため知名度で遅れを取りがちだがコイツも十分に強い。加入当初のミュウツーと同等の特殊でポケモンリーグも楽々突破だ。単騎駆けかつストーリー攻略前提ならあえて進化させる必要はないかもしれない。
ゴーストは強い?育成方針
ガスじょうポケモン。希薄なガスの集合体で、突然現れたと思ったら、霧散する。その身体はガスなので、ブロック程度なら継ぎ目から通り抜けてしまう。こういった物体を通り抜ける姿を目撃した人々には、「異次元の住人」なのではないか?と噂される。
また、赤緑版のポケモン図鑑では、「誰かに視られている気がしたら全てゴースト」と、とんでもない当てつけをされてしまっている(笑)。そんな意味では、タマムシジム周辺にいる覗き魔などは、ゴーストのおかげで助かっているのかもしれない。
ガス状の身体には、毒も含まれているようで、舐められると命を吸われるらしい。過去にゴーストに舐められた人は、身体の震えが止まらなくなり、やがて、死に至った・・・という。
ゴーストには、ゲンガーという成長の余地が残されているが、この状態でも十分に強い。どうしても、青Verの「ゴーすけ」と比較してしまいがちだが、特殊の種族値は、かなりの水準で、単騎駆け状態なら特殊の個体値厳選をした加入時のミュウツーと同等だ。
また、「ゴーすけ」を手に入れる際に必要だったワンリキーを育成する手間が省けるので、総合力なら通常個体のゴーストの方が優秀と言えるかもしれない。ポケモンリーグについても、特殊が『240』前後もあるので、はっきり言って楽勝だ。
ストーリー攻略で使用する場合は、ゲンガーと同じく、「さいみんじゅつ」+「ゆめくい」のコンボを使用するよりも、「10まんボルト」やサイコキネシス等を習得させ、汎用性を極める方針の方がよいだろう。
基本は、ゲンガーと同様に高威力のサイコキネシスや「10まんボルト」をメインウエポンに、サブウエポンとしてナイトヘッドを使用していく。特殊の数値が優秀すぎるため、「さいみんじゅつ」による補助は、過剰気味だ。
ゴーストタイプなので、ノーマル技と格闘技を無効化できるのも特徴となっている。これらのタイプは、ストーリーで戦うポケモンが使用する技の多くを占めるので、体感で半分くらいの攻撃は無効化しているのではないか?と錯覚を起こすくらい優秀な耐性だ。
ゴーストは、ゲンガーに比べると、覚えられる技マシンが極端に少ない。格闘技の「じごくぐるま」や「ちきゅうなげ」は覚えられないし、「はかいこうせん」や「のしかかり」などのノーマル技の習得も無理だ。ただし、ゴーストの状態では単騎駆けをしても物理攻撃を使える水準には達しないので、あまり関係ない。
そう考えると、ゲンガーの時よりもメガドレインの地位は向上する可能性がある。また、特殊が高いので「ものまね」を習得させ、適当に高威力な特殊技をコピーするのもよいだろう。
多少の危険は伴うが、ライバルのフーディンのサイコキネシスをコピーして、実質PPを倍増させるのも面白い。
ゴーストの育成は、加入してすぐにサイコキネシスを覚えさせられ、最初からそれなりに特殊が高いので、本当に手間いらずだ。加えて、ゴースト特有のノーマル技と格闘技の無効も拍車をかける。
「10まんボルト」も、すでに持っているはずなので、これも覚えさせて踏破性やスタミナを担保するとよいだろう。
また、唯一の生息場所であるポケモンタワーには、ゴースも頻出するが、進化したゴーストも出現するので、どうせならレベルが高い方を狙いたい。
ポケモンリーグも、ノーマル+「かくとう」無効化、超高特殊により、危なげなく突破まで行ける。このくらいの特殊になってくると、タイプ一致、タイプ不一致はあまり関係ない。
今回は、「10まんボルト」とサイコキネシスをメインに、サブのナイトヘッド、さらにシバ戦でナイトヘッドを節約するためにサブのサブとしてメガドレインを加えた技構成でポケモンリーグに臨んでみた。
カンナ戦は「10まんボルト」で全抜きが鉄板だ。続く、シバ戦は、カイリキーをサイコキネシス、それ以外をメガドレインで倒す。
キクコ戦は、ゴルバットのみ「10まんボルト」で倒し、残りはサイコキネシスで処理する。ワタル戦は、先鋒のギャラドスと副将のプテラを「10まんボルト」で撃墜し、ハクリューはナイトヘッド、カイリューはナイトヘッドとサイコキネシスもしくは「10まんボルト」を組み合わせてやるとよいだろう。
ライバル戦は、ピジョットは「10まんボルト」。フーディンも「10まんボルト」で倒すが、1撃では墜とせないため、サイコキネシスによる手痛い反撃は覚悟しよう。これ1発くらいなら何とか耐えられる。続くサイドンではメガドレインでHPが回復できるので、よい並びだ。
ウインディはナイトヘッドや「10まんボルト」で対処する。ギャラドスも「10まんボルト」だ。ナッシーは赤緑青verの場合、こちらにダメージを与える手段を持たないため、ナイトヘッド数発でゆっくり倒しても問題ないだろう。最後は、カメックスやリザードンなら「10まんボルト」、フシギバナならサイコキネシスだ。
この技構成なら、残PPも多く、かなり余裕を持って突破が可能となる。
ちなみに、この状態のゴーストを通信でゲンガーに進化させると、攻撃や特殊が『20』以上もアップする。当然、このゲンガーでもポケモンリーグは楽勝だが、ゴーストの段階で十分に楽に突破できる能力を備えているため、基本的にやることは変わらないし、体感で楽になるか?と問われると甚だ疑問だ。
セキエイこうげん到達LV(単騎駆け) | 77 | |
---|---|---|
踏破性 | A | |
持久力 | A | |
育てやすさ | S | |
対四天王 | S+ |
※踏破性=1体でストーリー攻略においてどこまで対応可能か
ゴーストの覚える技
初期 | したでなめる |
---|---|
初期 | あやしいひかり |
初期 | ナイトヘッド |
LV.29 | さいみんじゅつ |
LV.38 | ゆめくい |
ゴースの覚える技
初期 | したでなめる |
---|---|
初期 | あやしいひかり |
初期 | ナイトヘッド |
LV.27 | さいみんじゅつ |
LV.35 | ゆめくい |
ゲンガーの覚える技
LV.29 | さいみんじゅつ |
---|---|
LV.38 | ゆめくい |
ゴーストの覚えられる技
技マシン・秘伝マシンで覚えられる技 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
06 | どくどく | 20 | いかり | 21 | メガドレイン | 24 | 10まんボルト |
25 | かみなり | 29 | サイコキネシス | 31 | ものまね | 32 | かげぶんしん |
34 | がまん | 36 | じばく | 42 | ゆめくい | 44 | ねむる |
46 | サイコウェーブ | 47 | だいばくはつ | 50 | みがわり |
ゴース、ゴースト、ゲンガーが使える技の詳細と相性
技名 | タイプ | 威力 | 命中値 | PP | 依存能力 | 相性 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
したでなめる | ゴースト | 20 | 100 | 30 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 3割の確率で麻痺の追加効果 |
あやしいひかり | ゴースト | – | 100 | 10 | – | ★★★★☆ | 混乱状態にする。ノーマルタイプにも命中 |
ナイトヘッド | ゴースト | – | 100 | 15 | 攻撃 | ★★★★★ | 相手に自分のレベルと同じ分のダメージを与える |
さいみんじゅつ | エスパー | – | 60 | 20 | – | ★★★★☆ | 眠り状態にする |
ゆめくい | エスパー | 100 | 100 | 15 | 特殊 | ★★★★☆ | 睡眠状態の相手にのみ有効。与ダメージの半分のHPを回復 |
メガトンパンチ | ノーマル | 80 | 85 | 20 | 攻撃 | ★★★☆☆ | |
メガトンキック | ノーマル | 120 | 75 | 5 | 攻撃 | ★★★☆☆ | |
どくどく | どく | – | 85 | 10 | – | ★★★★☆ | ターン経過でダメージ増加する毒状態にする |
のしかかり | ノーマル | 85 | 100 | 15 | 攻撃 | ★★★★☆ | 3割の確率で麻痺の追加効果 |
とっしん | ノーマル | 90 | 85 | 20 | 攻撃 | ★★☆☆☆ | 使用者の与ダメージの1/4のHP減少 |
すてみタックル | ノーマル | 100 | 100 | 15 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 使用者の与ダメージの1/4のHP減少 |
はかいこうせん | ノーマル | 150 | 90 | 5 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 命中すると次のターン反動で動けない |
じごくぐるま | かくとう | 80 | 80 | 25 | 攻撃 | ★★★★☆ | 使用者の与ダメージの1/4のHP減少 |
カウンター | かくとう | – | 100 | 20 | 攻撃 | ★☆☆☆☆ | 相手の「ノーマル」タイプと「かくとう」タイプの攻撃を倍にして返す。使用すると必ず後攻になり、相手の攻撃を被弾後に反撃する。成功後、相手が次のターンにアイテムを使った時にカウンターを使用している場合は、再度攻撃が成功する。 |
ちきゅうなげ | かくとう | – | 100 | 20 | 攻撃 | ★★★★★ | 相手に自分のレベルと同じ分のダメージを与える |
いかり | ノーマル | 20 | 100 | 20 | 攻撃 | 評価不能 | 相手を倒すまで攻撃し続ける。攻撃を受けると攻撃UP |
メガドレイン | くさ | 40 | 100 | 10 | 特殊 | ★★★★☆ | 与ダメージの半分のHPを回復 |
10まんボルト | でんき | 95 | 100 | 15 | 特殊 | ★★★★★ | 1割の確率で麻痺の追加効果 |
かみなり | でんき | 120 | 70 | 10 | 特殊 | ★★★★☆ | 1割の確率で麻痺の追加効果 |
サイコキネシス | エスパー | 90 | 100 | 10 | 特殊 | ★★★★★ | 約3割の確率で特殊低下の追加効果 |
ものまね | ノーマル | – | – | 10 | – | ★★★★☆ | 相手の任意の技をコピーする。(バトル中は効果が持続して1バトル1回のみコピー可能) |
かげぶんしん | ノーマル | – | – | 15 | – | 誰でも有用 | 回避率UP |
がまん | ノーマル | – | 100 | 10 | 攻撃 | 評価不能 | 2~3ターン待機してその間受けたダメージを倍返し |
ゆびをふる | ノーマル | – | 100 | 10 | – | 評価不能 | 「スプーンまげ」を含む全技の中からランダムで技を使用する |
じばく | ノーマル | 200 | 100 | 5 | 攻撃 | ★★☆☆☆ | 攻撃後に自分のHPが0になる。ダメージ計算は相手の防御を半減させておこなわれる |
ロケットずつき | ノーマル | 100 | 100 | 15 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 使用ターンは待機して次のターンに攻撃 |
ねむる | エスパー | – | – | 10 | – | ★★☆☆☆ | HPを全回復して2ターン眠り状態になる。状態異常も回復。 |
サイコウェーブ | エスパー | – | 80 | 15 | 特殊 | ★★★☆☆ | 相手に最小1から最大「自分のレベル×1.5」までのダメージをランダムで与える |
だいばくはつ | ノーマル | 170 | 100 | 5 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 攻撃後に自分のHPが0になる。ダメージ計算は相手の防御を半減させておこなわれる |
みがわり | ノーマル | – | – | 10 | – | 誰でも有用 | 使用者のHP1/4を消費してその分のHPを持つ分身を創る。分身のHPが尽きるまで分身がダメージを負う |
かいりき | ノーマル | 80 | 100 | 15 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 忘れられない |
ゴーストの入手方法
進化からの入手
ゴースがLV.25でゴーストに進化
ストーリー中の交換での入手(ゴーすけ)
青Verのハナダシティのポケモンセンター左の民家の男性と会話するとゴーリキーと交換してもらえる。
特殊な入手方法
ゴーストを通信で送信するとゲンガーに進化
関連ポケモン(ゴースト、ゴース)の出現場所
赤緑青Verのポケモンタワー7F | ゴーストLV.30(1%) |
---|---|
赤緑青Verのポケモンタワー7F | ゴーストLV.28 |
赤緑青Verのポケモンタワー6F | ゴーストLV.28(1%) |
赤緑青Verのポケモンタワー6F | ゴーストLV.26(5%) |
赤緑青Verのポケモンタワー3F | ゴーストLV.25(1%) |
赤緑青Verのポケモンタワー4F・5F | ゴーストLV.25(5%) |
赤緑青Verのポケモンタワー4F・5F | ゴースLV.24(1%) |
赤緑青Verのポケモンタワー3F | ゴースLV.24(5%) |
赤緑青Verのポケモンタワー6F・7F | ゴースLV.24 |
赤緑青Verのポケモンタワー3F・4F・5F・6F・7F | ゴースLV.23 |
赤緑青Verのポケモンタワー3F・4F・5F・6F・7F | ゴースLV.22 |
赤緑青Verのポケモンタワー3F・4F・5F・6F・7F | ゴースLV.21 |
赤緑青Verのポケモンタワー3F・4F・5F・6F・7F | ゴースLV.20 |
赤緑青Verのポケモンタワー3F・4F・5F・6F | ゴースLV.19 |
赤緑青Verのポケモンタワー3F・4F・5F | ゴースLV.18 |
ゴーストの能力値・種族値・個体値
タイプ1 | ゴースト |
---|---|
タイプ2 | どく |
図鑑 | 093 |
分類 | ガスじょうポケモン |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
種族値(獲得努力値) | 45 | 50 | 45 | 95 | 115 |
技タイプ別優劣表(弱点および耐性)
ノーマル | 炎 | 水 | 電気 | 草 | 氷 | 格闘 | 毒 | 地面 | 飛行 | エスパー | 虫 | 岩 | ゴースト | ドラゴン | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
被ダメージ倍率 | 無効 | 1 | 1 | 1 | 0.5 | 1 | 無効 | 0.25 | 2 | 1 | 2 | 1 [※] | 1 | 2 | 1 |
※ 「効果は抜群」表示だが実際は等倍
ゴース、ゴースト、ゲンガーの能力値
※各能力値は個体値Lv7かつ努力値0で計算
獲得経験値 | ポケモン | Lv | HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3798 | ゴース | 18 | 41 | 20 | 18 | 36 | 43 |
10000 | ゴース | 23 | 50 | 24 | 22 | 45 | 54 |
30000 | ゴースト | 33 | 77 | 42 | 39 | 72 | 85 |
ゲンガー | 87 | 52 | 49 | 82 | 95 | ||
100000 | ゴースト | 47 | 105 | 58 | 53 | 100 | 119 |
ゲンガー | 119 | 72 | 67 | 114 | 133 | ||
300000 | ゴースト | 66 | 144 | 80 | 73 | 139 | 166 |
ゲンガー | 164 | 100 | 93 | 159 | 185 | ||
500000 | ゴースト | 78 | 169 | 93 | 86 | 164 | 195 |
ゲンガー | 192 | 117 | 109 | 187 | 218 | ||
1059860 | ゴースト | 100 | 214 | 119 | 109 | 209 | 249 |
ゲンガー | 244 | 149 | 139 | 239 | 279 |
個体値
※個体値は16段階あり、そのうち上位Lvのみを厳選して記載。努力値は0で計算。
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 122 | 77 | 72 | 117 | 135 |
個体値Lv14 | 121 | 76 | 71 | 116 | 134 |
個体値Lv13 | 120 | 75 | 70 | 115 | 133 |
個体値Lv12 | 119 | 74 | 69 | 114 | 132 |
個体値Lv11 | 118 | 73 | 68 | 113 | 131 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 115 | 72 | 68 | 110 | 126 |
個体値Lv14 | 114 | 71 | 67 | 109 | 125 |
個体値Lv13 | 113 | 70 | 66 | 108 | 125 |
個体値Lv12 | 112 | 69 | 65 | 107 | 124 |
個体値Lv11 | 111 | 68 | 64 | 106 | 123 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 112 | 70 | 66 | 107 | 123 |
個体値Lv14 | 111 | 69 | 65 | 106 | 123 |
個体値Lv13 | 110 | 68 | 64 | 105 | 122 |
個体値Lv12 | 110 | 68 | 64 | 105 | 121 |
個体値Lv11 | 109 | 67 | 63 | 104 | 120 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 107 | 67 | 63 | 102 | 118 |
個体値Lv14 | 106 | 66 | 62 | 101 | 117 |
個体値Lv13 | 105 | 65 | 61 | 100 | 116 |
個体値Lv12 | 105 | 65 | 61 | 100 | 115 |
個体値Lv11 | 104 | 64 | 60 | 99 | 114 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 97 | 61 | 57 | 92 | 106 |
個体値Lv14 | 96 | 60 | 56 | 91 | 105 |
個体値Lv13 | 96 | 59 | 56 | 91 | 105 |
個体値Lv12 | 95 | 58 | 55 | 90 | 104 |
個体値Lv11 | 94 | 58 | 54 | 89 | 103 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 95 | 59 | 56 | 90 | 103 |
個体値Lv14 | 94 | 58 | 55 | 89 | 102 |
個体値Lv13 | 93 | 58 | 54 | 88 | 102 |
個体値Lv12 | 92 | 57 | 53 | 87 | 101 |
個体値Lv11 | 92 | 56 | 53 | 87 | 100 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 92 | 57 | 54 | 87 | 100 |
個体値Lv14 | 91 | 57 | 53 | 86 | 100 |
個体値Lv13 | 91 | 56 | 53 | 86 | 99 |
個体値Lv12 | 90 | 55 | 52 | 85 | 98 |
個体値Lv11 | 89 | 55 | 51 | 84 | 98 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 90 | 56 | 53 | 85 | 97 |
個体値Lv14 | 89 | 55 | 52 | 84 | 97 |
個体値Lv13 | 88 | 54 | 51 | 83 | 96 |
個体値Lv12 | 88 | 54 | 51 | 83 | 95 |
個体値Lv11 | 87 | 53 | 50 | 82 | 95 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 87 | 54 | 51 | 82 | 94 |
個体値Lv14 | 86 | 53 | 50 | 81 | 94 |
個体値Lv13 | 86 | 53 | 50 | 81 | 93 |
個体値Lv12 | 85 | 52 | 49 | 80 | 93 |
個体値Lv11 | 85 | 52 | 49 | 80 | 92 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 85 | 53 | 50 | 80 | 92 |
個体値Lv14 | 84 | 52 | 49 | 79 | 91 |
個体値Lv13 | 83 | 51 | 48 | 78 | 90 |
個体値Lv12 | 83 | 51 | 48 | 78 | 90 |
個体値Lv11 | 82 | 50 | 47 | 77 | 89 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 76 | 44 | 41 | 71 | 83 |
個体値Lv14 | 75 | 43 | 40 | 70 | 82 |
個体値Lv13 | 74 | 42 | 39 | 69 | 81 |
個体値Lv12 | 74 | 42 | 39 | 69 | 81 |
個体値Lv11 | 73 | 41 | 38 | 68 | 80 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 82 | 51 | 48 | 77 | 89 |
個体値Lv14 | 81 | 50 | 47 | 76 | 88 |
個体値Lv13 | 81 | 50 | 47 | 76 | 87 |
個体値Lv12 | 80 | 49 | 46 | 75 | 87 |
個体値Lv11 | 80 | 49 | 46 | 75 | 86 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 80 | 49 | 47 | 75 | 86 |
個体値Lv14 | 79 | 49 | 46 | 74 | 85 |
個体値Lv13 | 78 | 48 | 45 | 73 | 85 |
個体値Lv12 | 78 | 48 | 45 | 73 | 84 |
個体値Lv11 | 77 | 47 | 44 | 72 | 83 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 71 | 41 | 38 | 66 | 77 |
個体値Lv14 | 71 | 40 | 38 | 66 | 77 |
個体値Lv13 | 70 | 40 | 37 | 65 | 76 |
個体値Lv12 | 69 | 39 | 36 | 64 | 76 |
個体値Lv11 | 69 | 39 | 36 | 64 | 75 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 67 | 38 | 36 | 62 | 72 |
個体値Lv14 | 66 | 38 | 35 | 61 | 72 |
個体値Lv13 | 66 | 37 | 35 | 61 | 71 |
個体値Lv12 | 65 | 37 | 34 | 60 | 71 |
個体値Lv11 | 65 | 36 | 34 | 60 | 70 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 65 | 37 | 35 | 60 | 70 |
個体値Lv14 | 64 | 37 | 34 | 59 | 69 |
個体値Lv13 | 64 | 36 | 34 | 59 | 69 |
個体値Lv12 | 63 | 36 | 33 | 58 | 68 |
個体値Lv11 | 63 | 35 | 33 | 58 | 68 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 55 | 29 | 26 | 50 | 60 |
個体値Lv14 | 55 | 28 | 26 | 50 | 59 |
個体値Lv13 | 54 | 28 | 25 | 49 | 59 |
個体値Lv12 | 54 | 27 | 25 | 49 | 58 |
個体値Lv11 | 53 | 27 | 24 | 48 | 58 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 53 | 28 | 25 | 48 | 57 |
個体値Lv14 | 53 | 27 | 25 | 48 | 57 |
個体値Lv13 | 52 | 27 | 24 | 47 | 56 |
個体値Lv12 | 52 | 26 | 24 | 47 | 56 |
個体値Lv11 | 51 | 26 | 23 | 46 | 56 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 51 | 27 | 24 | 46 | 55 |
個体値Lv14 | 51 | 26 | 24 | 46 | 55 |
個体値Lv13 | 50 | 26 | 23 | 45 | 54 |
個体値Lv12 | 50 | 25 | 23 | 45 | 54 |
個体値Lv11 | 50 | 25 | 23 | 45 | 53 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 49 | 26 | 23 | 44 | 53 |
個体値Lv14 | 49 | 25 | 23 | 44 | 52 |
個体値Lv13 | 49 | 25 | 23 | 44 | 52 |
個体値Lv12 | 48 | 24 | 22 | 43 | 52 |
個体値Lv11 | 48 | 24 | 22 | 43 | 51 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 48 | 25 | 23 | 43 | 51 |
個体値Lv14 | 47 | 24 | 22 | 42 | 50 |
個体値Lv13 | 47 | 24 | 22 | 42 | 50 |
個体値Lv12 | 46 | 23 | 21 | 41 | 49 |
個体値Lv11 | 46 | 23 | 21 | 41 | 49 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 46 | 24 | 22 | 41 | 48 |
個体値Lv14 | 45 | 23 | 21 | 40 | 48 |
個体値Lv13 | 45 | 23 | 21 | 40 | 47 |
個体値Lv12 | 44 | 22 | 20 | 39 | 47 |
個体値Lv11 | 44 | 22 | 20 | 39 | 47 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 44 | 23 | 21 | 39 | 46 |
個体値Lv14 | 43 | 22 | 20 | 38 | 46 |
個体値Lv13 | 43 | 22 | 20 | 38 | 45 |
個体値Lv12 | 43 | 21 | 20 | 38 | 45 |
個体値Lv11 | 42 | 21 | 19 | 37 | 44 |
ポケモン図鑑コメント
赤・緑 | くらやみで だれもいないのに みられているような きがしたら そこに ゴーストが いるのだ。 |
---|---|
青 | ブロックの かべも すりぬけるので いじげん くうかんの じゅうにん ではないかと うわさに なっている。 |
ピカチュウ | なめられると いのちを すわれる。 からだが ふるえて とまらなくなり やがては し に いたるという。 |