シャイニングフォース外伝 遠征・邪神の国への攻略。仲間キャラ解説。前作SF1との繋がりが深く、初代光の軍勢の子供たちも大活躍。地味に良BGM。転職のタイミング等のQ&A。
シャイニングフォース外伝 遠征・邪神の国へ攻略
各種データ
ストーリー攻略
第1章 2軍部隊の遠征 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
戦闘1 | 戦闘2 | 戦闘3 | 戦闘4 | 戦闘5 | ||
第2章 サイプレスの秘密 | ||||||
戦闘6 | 戦闘7 | 戦闘8 | 戦闘9 | 戦闘10 | ||
第3章 サイプレス本土上陸 | ||||||
戦闘11 | 戦闘12 | 戦闘13 | 戦闘14 | 戦闘15 | 戦闘16 | |
第4章 決戦!サイプレス城 | ||||||
戦闘17 | 戦闘18 | 戦闘19 | 戦闘20 | 戦闘21 | 戦闘22 |
仲間キャラ詳細と育成
攻略の為の豆知識
ドロップしない
各マップには特定アイテムをドロップするモンスターが出現する。しかし、魔法で該当モンスターを倒してしまうと、ドロップアイテムが入手できない。ただ、リターンを使い戦闘を仕切り直すと、再び所持はしている。また、アイテムを4つ(満杯)所持した状態でドロップ判定のあるモンスターを倒すと、非売品の場合は自動的に掘り出し物に並ぶ。買い戻すのにお金が必要なので注意しよう。
おすすめキャラ
おすすめキャラは、初期メンバーのアピスとシェイド。クレイ、バリー、ドミンゴ。彼らを中心に育て、次いでニック、残りは必要に応じて育ててやるとよいだろう。
魔法の弱体化
本作では魔法の使えるキャラより、物理攻撃が強いキャラの方が強い。その理由がSF1に比べ、敵のHPが上昇した点と、魔法レベル4習得速度のキャラ毎の差異が撤廃され、一律転職後レベル20になった点。また、SF1とは違い、魔法習得がレベルアップ回数ではなく、レベル値に変更されたので、転職前レベル11以降に転職のタイミングを引き延ばしても魔法習得が楽になったりはしない。むしろ、転職を引き延ばせば引き延ばす程、魔法習得のタイミングが遅れるので注意。
転職のタイミング
本作では、魔法習得がレベルアップ回数ではなく、レベル値になっており、全マップも22と短いので、転職後Lv1~Lv10の成長力向上の恩恵を早く受けるためにも、基本的にレベル10で転職するのがおすすめ。仮に転職前レベル20まで引き延ばしてもSF1やSF2ほどキャラは強くならない。
レベル上げ
レベル上げにおすすめのマップは、戦闘1、戦闘12、戦闘20。特に戦闘1は、初陣にもかかわらず、取得経験値の上限が高いので、ここでレベル上げをすればしばらくは困らない。
経験値の入り方
経験値の入り方は、転職前Lv11~Lv20と転職後Lv1~10までの間は共通。そのため、転職前Lv20まで経験値をまともに獲得できるモンスターが相手なら、転職後にLv10までいっきに上げられる。
ヒールの経験値
ヒールの経験値は回復量がゼロでも取得できる。また、瀕死状態から回復した場合、通常よりも取得経験値が増える。
呪いの効果
呪いの効果は全アイテム一律。武器の場合はリングの上昇効果が無効化され、一定確率で攻撃時に動けなくなるか、与ダメージの一部を食らう。リングの場合は、一定確率で攻撃時に動けなくなるか、与ダメージの一部を食らう。つまり、本作の呪い装備は全く使えない。ちなみに、「黒のリング」は本作では呪い装備ではなくなった。
オーラ4の効果
本作のオーラ4は設定ミスなのか使用者のみ回復とヒール3以下の存在。そのため、メイフェアとアミーゴはオーラ3まで覚えれば十分。
物語の舞台背景
『シャイニングフォース外伝 遠征・邪神の国へ』は、シャイニングフォース神々の遺産から20年後の世界。黒き竜の封印の後、亡き父の志を継ぎガーディアナ女王に即位したアンリ。
20年もの平和な時は続くが、ルーン大陸の南の地より、突如来訪したサイプレス国からの使者の大神官ウォルドルの謀略によって、アンリ女王は永久の眠りついてしまった!?
アンリ女王を救うべく、ガーディアナの精鋭を集めたサイプレス遠征部隊が結成され、戦士長のラグが隊長に就く。
サイプレスに渡った遠征部隊だったが、ひと月以上もの音信不通が続いた。業を煮やしたロウは、プロンプトの剣士ニックをリーダーに、光の軍勢の子供たちを中心とした2軍部隊を結成し、先発隊の安否確認の為、サイプレスに派遣する。
時系列的には、SF1→ファイナルコンフリクト→シャイニングフォース外伝 遠征・邪神の国へ→SF2