ポケモン赤緑青ピカチュウVerのゴースの詳細。覚える技や進化、種族値、個体値など。強さや使えるか?育成方針も紹介。伝説の養分「ディグダ」にも劣らぬほどレベル上げ廚に駆られる運命を背負う。第一形態ながら3桁の大台に特殊を乗せ大器の片鱗を魅せつける。ゲンガーまで進化させられなくとも十分に強いヤツだ。
ゴースは強い?育成方針
ガス状の生命体。その気体には猛毒が含まれており、インド象も2秒で倒れるほどだ。また、象のような大きな物体を包み込めるほど広範囲に自らを飛散させられる。
特定の形を持たず、とりとめのない存在。図鑑に掲載されている姿は、あくまでも一例だ。その生態の大部分は不明だが、古くなって誰も住まなくなった建造物に発生することが多いらしい。そういった意味では、ポケモンタワーに巣食うゴースやゴーストは、別の場所で生まれたのかもしれない。
三段階進化の第一形態にもかかわらず、特殊の種族値が『100』を超えている。また、素早さの種族値も第一形態にしては、かなり高めだ。攻撃や防御の種族値は致命的に低いものの、ノーマル技や格闘技をシャットアウトするゴーストタイプの特性により、そこまで気にならない。
加入タイミングは、中盤のポケモンタワーとなるため、すでにサイコキネシスや「10まんボルト」を持っていることが多く、捕獲に成功すると即戦力となってくれるだろう。
さらに、ゴースと、その進化形態はゴーストタイプという唯一無二の特徴を持つため、とりあえず育てたプレーヤーも多いのではないだろうか。
育てると、「さいみんじゅつ」と「ゆめくい」を自力習得する。このコンボを自力習得技のみで実行できるのは、初代ではこいつらのみだ。スリープやスリーパーは、「ゆめくい」を技マシンで覚えさせる必要がある。
「ゆめくい」コンボは、無差別ルールの対戦で猛威を振るった戦法だが、通常攻略では「さいみんじゅつ」に技欄を圧迫され、「ゆめくい」もPPが15と特別多くもないため、実質PP7か8程度の技を2つ覚えていることになる。
加えて、ゴーストやゲンガーの超高特殊から撃たれるので、威力も過剰気味だ。技マシンでサイコキネシスを覚えさせた方が、圧倒的に使いやすい。はっきり言ってしまうと、「みずでっぽう」などを覚えられた方が、まだ使いやすかったかもしれない。
試しに、「さいみんじゅつ」と「ゆめくい」を残したゴーストやゲンガーでポケモンリーグを周回してみるといい。無用の長物であることが実感できるはずだ。
また、ポケモンリーグにおける第三の四天王としてゴーストポケモンの使い手「キクコ」が採用されたこともゴーストやゲンガーの知名度向上に一役買っているのではないだろうか。
ノーマル技や格闘技を無効化し、「さいみんじゅつ」+「ゆめくい」コンボも使ってくるし、大将ゲンガーは「どくどく」を使用し、タダでは死なない呪いを魅せる。脇を固めるゴルバッドやアーボックも混乱や麻痺の状態異常攻撃を多用し、とにかく嫌らしい相手だ。
オーキド博士の旧友キクコの奮戦を見て、クリア後にポケモンタワーを訪れたプレーヤーも多そうだ。
個人的に気になるのは、強いポケモンと珍しいポケモンには目がないライバルのグリーンが、なぜゴースを育てようとしなかったのかが謎だ。こいつを育て上げ、サイドン辺りと入れ替えた方がよっぽど強かったろう。サイドンに関しては、半ばブレイクタイムと化してしまっている・・・
他には、入手していない伝説の鳥ポケモンが存在する場合、ライバルの手持ちに加えられる、とかなら面白そうだ。
ゴースは、強さとは別の意味で、プレーヤーに愛されるポケモンでもある。
その理由が、5Fの回復スポットの存在により、ポケモンタワー全体がレベル上げスポットと化してしまっているからだ。知ってのとおり、ゴーストタイプはノーマル技や格闘技を無効化する。
しかし、これらと同じく攻撃値を参照する地面タイプや岩タイプ、飛行タイプなどについては、普通に攻撃が通る。加えて、ゴースはHPや防御の種族値は致命的に低いため、非常に優秀な養分なのだ(笑)。伝説の養分ディグダにも劣らない存在であろう。
逆に、「かえんほうしゃ」を覚えるまで決定打に欠ける炎タイプや、技が半減されてしまう草タイプなどは相性が悪い。しかし、炎タイプについては、「あなをほる」や「じしん」を覚えられることが多いので、これらの技を覚えているなら、相性は抜群となる。
タイプ一致の「ねんりき」でゴースを吹き飛ばせるエスパータイプや、それなりの素早さと攻撃を備える飛行タイプなどは、ココの回復スポットを使って、かなりの成長を見込めるだろう。ディグダやサンドなども相性抜群だが、そもそも彼らにレベル上げなど必要なし。
このように、素早さと特殊の種族値が高く、初代の環境の恩恵を存分に受けるだけでなく、ゴーストタイプという唯一無二の特徴をあたえられ明確な差別化が図られる。さらに、捕獲を忘れたプレーヤーには四天王キクコ戦で脅威を目の当たりにさせることで保険までかけられている。劇中での彼らの立ち位置をあらためて見返してみると、かなり優遇されたポケモンであることがわかる。
ゴースの覚える技
初期 | したでなめる |
---|---|
初期 | あやしいひかり |
初期 | ナイトヘッド |
LV.27 | さいみんじゅつ |
LV.35 | ゆめくい |
ゴーストの覚える技
初期 | したでなめる |
---|---|
初期 | あやしいひかり |
初期 | ナイトヘッド |
LV.29 | さいみんじゅつ |
LV.38 | ゆめくい |
ゲンガーの覚える技
LV.29 | さいみんじゅつ |
---|---|
LV.38 | ゆめくい |
ゴースの覚えられる技
技マシン・秘伝マシンで覚えられる技 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
06 | どくどく | 20 | いかり | 21 | メガドレイン | 24 | 10まんボルト |
25 | かみなり | 29 | サイコキネシス | 31 | ものまね | 32 | かげぶんしん |
34 | がまん | 36 | じばく | 42 | ゆめくい | 44 | ねむる |
46 | サイコウェーブ | 47 | だいばくはつ | 50 | みがわり |
ゴース、ゴースト、ゲンガーが使える技の詳細と相性
技名 | タイプ | 威力 | 命中値 | PP | 依存能力 | 相性 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
したでなめる | ゴースト | 20 | 100 | 30 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 3割の確率で麻痺の追加効果 |
あやしいひかり | ゴースト | – | 100 | 10 | – | ★★★★☆ | 混乱状態にする。ノーマルタイプにも命中 |
ナイトヘッド | ゴースト | – | 100 | 15 | 攻撃 | ★★★★★ | 相手に自分のレベルと同じ分のダメージを与える |
さいみんじゅつ | エスパー | – | 60 | 20 | – | ★★★★☆ | 眠り状態にする |
ゆめくい | エスパー | 100 | 100 | 15 | 特殊 | ★★★★☆ | 睡眠状態の相手にのみ有効。与ダメージの半分のHPを回復 |
メガトンパンチ | ノーマル | 80 | 85 | 20 | 攻撃 | ★★★☆☆ | |
メガトンキック | ノーマル | 120 | 75 | 5 | 攻撃 | ★★★☆☆ | |
どくどく | どく | – | 85 | 10 | – | ★★★★☆ | ターン経過でダメージ増加する毒状態にする |
のしかかり | ノーマル | 85 | 100 | 15 | 攻撃 | ★★★★☆ | 3割の確率で麻痺の追加効果 |
とっしん | ノーマル | 90 | 85 | 20 | 攻撃 | ★★☆☆☆ | 使用者の与ダメージの1/4のHP減少 |
すてみタックル | ノーマル | 100 | 100 | 15 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 使用者の与ダメージの1/4のHP減少 |
はかいこうせん | ノーマル | 150 | 90 | 5 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 命中すると次のターン反動で動けない |
じごくぐるま | かくとう | 80 | 80 | 25 | 攻撃 | ★★★★☆ | 使用者の与ダメージの1/4のHP減少 |
カウンター | かくとう | – | 100 | 20 | 攻撃 | ★☆☆☆☆ | 相手の「ノーマル」タイプと「かくとう」タイプの攻撃を倍にして返す。使用すると必ず後攻になり、相手の攻撃を被弾後に反撃する。成功後、相手が次のターンにアイテムを使った時にカウンターを使用している場合は、再度攻撃が成功する。 |
ちきゅうなげ | かくとう | – | 100 | 20 | 攻撃 | ★★★★★ | 相手に自分のレベルと同じ分のダメージを与える |
いかり | ノーマル | 20 | 100 | 20 | 攻撃 | 評価不能 | 相手を倒すまで攻撃し続ける。攻撃を受けると攻撃UP |
メガドレイン | くさ | 40 | 100 | 10 | 特殊 | ★★★★☆ | 与ダメージの半分のHPを回復 |
10まんボルト | でんき | 95 | 100 | 15 | 特殊 | ★★★★★ | 1割の確率で麻痺の追加効果 |
かみなり | でんき | 120 | 70 | 10 | 特殊 | ★★★★☆ | 1割の確率で麻痺の追加効果 |
サイコキネシス | エスパー | 90 | 100 | 10 | 特殊 | ★★★★★ | 約3割の確率で特殊低下の追加効果 |
ものまね | ノーマル | – | – | 10 | – | ★★★★☆ | 相手の任意の技をコピーする。(バトル中は効果が持続して1バトル1回のみコピー可能) |
かげぶんしん | ノーマル | – | – | 15 | – | 誰でも有用 | 回避率UP |
がまん | ノーマル | – | 100 | 10 | 攻撃 | 評価不能 | 2~3ターン待機してその間受けたダメージを倍返し |
ゆびをふる | ノーマル | – | 100 | 10 | – | 評価不能 | 「スプーンまげ」を含む全技の中からランダムで技を使用する |
じばく | ノーマル | 200 | 100 | 5 | 攻撃 | ★★☆☆☆ | 攻撃後に自分のHPが0になる。ダメージ計算は相手の防御を半減させておこなわれる |
ロケットずつき | ノーマル | 100 | 100 | 15 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 使用ターンは待機して次のターンに攻撃 |
ねむる | エスパー | – | – | 10 | – | ★★☆☆☆ | HPを全回復して2ターン眠り状態になる。状態異常も回復。 |
サイコウェーブ | エスパー | – | 80 | 15 | 特殊 | ★★★☆☆ | 相手に最小1から最大「自分のレベル×1.5」までのダメージをランダムで与える |
だいばくはつ | ノーマル | 170 | 100 | 5 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 攻撃後に自分のHPが0になる。ダメージ計算は相手の防御を半減させておこなわれる |
みがわり | ノーマル | – | – | 10 | – | 誰でも有用 | 使用者のHP1/4を消費してその分のHPを持つ分身を創る。分身のHPが尽きるまで分身がダメージを負う |
かいりき | ノーマル | 80 | 100 | 15 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 忘れられない |
ゴーストの入手方法
何に進化する?
ゴースがLV.25でゴーストに進化
ストーリー中の交換での入手(ゴーすけ)
青Verのハナダシティのポケモンセンター左の民家の男性と会話するとゴーリキーと交換してもらえる。
特殊な入手方法
ゴーストを通信で送信するとゲンガーに進化
関連ポケモン(ゴースト、ゴース)の出現場所
赤緑青Verのポケモンタワー7F | ゴーストLV.30(1%) |
---|---|
赤緑青Verのポケモンタワー7F | ゴーストLV.28 |
赤緑青Verのポケモンタワー6F | ゴーストLV.28(1%) |
赤緑青Verのポケモンタワー6F | ゴーストLV.26(5%) |
赤緑青Verのポケモンタワー3F | ゴーストLV.25(1%) |
赤緑青Verのポケモンタワー4F・5F | ゴーストLV.25(5%) |
赤緑青Verのポケモンタワー4F・5F | ゴースLV.24(1%) |
赤緑青Verのポケモンタワー3F | ゴースLV.24(5%) |
赤緑青Verのポケモンタワー6F・7F | ゴースLV.24 |
赤緑青Verのポケモンタワー3F・4F・5F・6F・7F | ゴースLV.23 |
赤緑青Verのポケモンタワー3F・4F・5F・6F・7F | ゴースLV.22 |
赤緑青Verのポケモンタワー3F・4F・5F・6F・7F | ゴースLV.21 |
赤緑青Verのポケモンタワー3F・4F・5F・6F・7F | ゴースLV.20 |
赤緑青Verのポケモンタワー3F・4F・5F・6F | ゴースLV.19 |
赤緑青Verのポケモンタワー3F・4F・5F | ゴースLV.18 |
ゴーストの能力値・種族値・個体値
タイプ1 | ゴースト |
---|---|
タイプ2 | どく |
図鑑 | 092 |
分類 | ガスじょうポケモン |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
種族値(獲得努力値) | 30 | 35 | 30 | 80 | 100 |
技タイプ別優劣表(弱点および耐性)
ノーマル | 炎 | 水 | 電気 | 草 | 氷 | 格闘 | 毒 | 地面 | 飛行 | エスパー | 虫 | 岩 | ゴースト | ドラゴン | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
被ダメージ倍率 | 無効 | 1 | 1 | 1 | 0.5 | 1 | 無効 | 0.25 | 2 | 1 | 2 | 1 [※] | 1 | 2 | 1 |
※ 「効果は抜群」表示だが実際は等倍
ゴース、ゴースト、ゲンガーの能力値
※各能力値は個体値Lv7かつ努力値0で計算
獲得経験値 | ポケモン | Lv | HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3798 | ゴース | 18 | 41 | 20 | 18 | 36 | 43 |
10000 | ゴース | 23 | 50 | 24 | 22 | 45 | 54 |
30000 | ゴースト | 33 | 77 | 42 | 39 | 72 | 85 |
ゲンガー | 87 | 52 | 49 | 82 | 95 | ||
100000 | ゴースト | 47 | 105 | 58 | 53 | 100 | 119 |
ゲンガー | 119 | 72 | 67 | 114 | 133 | ||
300000 | ゴースト | 66 | 144 | 80 | 73 | 139 | 166 |
ゲンガー | 164 | 100 | 93 | 159 | 185 | ||
500000 | ゴースト | 78 | 169 | 93 | 86 | 164 | 195 |
ゲンガー | 192 | 117 | 109 | 187 | 218 | ||
1059860 | ゴースト | 100 | 214 | 119 | 109 | 209 | 249 |
ゲンガー | 244 | 149 | 139 | 239 | 279 |
個体値
※個体値は16段階あり、そのうち上位Lvのみを厳選して記載。努力値は0で計算。
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 122 | 77 | 72 | 117 | 135 |
個体値Lv14 | 121 | 76 | 71 | 116 | 134 |
個体値Lv13 | 120 | 75 | 70 | 115 | 133 |
個体値Lv12 | 119 | 74 | 69 | 114 | 132 |
個体値Lv11 | 118 | 73 | 68 | 113 | 131 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 115 | 72 | 68 | 110 | 126 |
個体値Lv14 | 114 | 71 | 67 | 109 | 125 |
個体値Lv13 | 113 | 70 | 66 | 108 | 125 |
個体値Lv12 | 112 | 69 | 65 | 107 | 124 |
個体値Lv11 | 111 | 68 | 64 | 106 | 123 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 112 | 70 | 66 | 107 | 123 |
個体値Lv14 | 111 | 69 | 65 | 106 | 123 |
個体値Lv13 | 110 | 68 | 64 | 105 | 122 |
個体値Lv12 | 110 | 68 | 64 | 105 | 121 |
個体値Lv11 | 109 | 67 | 63 | 104 | 120 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 107 | 67 | 63 | 102 | 118 |
個体値Lv14 | 106 | 66 | 62 | 101 | 117 |
個体値Lv13 | 105 | 65 | 61 | 100 | 116 |
個体値Lv12 | 105 | 65 | 61 | 100 | 115 |
個体値Lv11 | 104 | 64 | 60 | 99 | 114 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 97 | 61 | 57 | 92 | 106 |
個体値Lv14 | 96 | 60 | 56 | 91 | 105 |
個体値Lv13 | 96 | 59 | 56 | 91 | 105 |
個体値Lv12 | 95 | 58 | 55 | 90 | 104 |
個体値Lv11 | 94 | 58 | 54 | 89 | 103 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 95 | 59 | 56 | 90 | 103 |
個体値Lv14 | 94 | 58 | 55 | 89 | 102 |
個体値Lv13 | 93 | 58 | 54 | 88 | 102 |
個体値Lv12 | 92 | 57 | 53 | 87 | 101 |
個体値Lv11 | 92 | 56 | 53 | 87 | 100 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 92 | 57 | 54 | 87 | 100 |
個体値Lv14 | 91 | 57 | 53 | 86 | 100 |
個体値Lv13 | 91 | 56 | 53 | 86 | 99 |
個体値Lv12 | 90 | 55 | 52 | 85 | 98 |
個体値Lv11 | 89 | 55 | 51 | 84 | 98 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 90 | 56 | 53 | 85 | 97 |
個体値Lv14 | 89 | 55 | 52 | 84 | 97 |
個体値Lv13 | 88 | 54 | 51 | 83 | 96 |
個体値Lv12 | 88 | 54 | 51 | 83 | 95 |
個体値Lv11 | 87 | 53 | 50 | 82 | 95 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 87 | 54 | 51 | 82 | 94 |
個体値Lv14 | 86 | 53 | 50 | 81 | 94 |
個体値Lv13 | 86 | 53 | 50 | 81 | 93 |
個体値Lv12 | 85 | 52 | 49 | 80 | 93 |
個体値Lv11 | 85 | 52 | 49 | 80 | 92 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 85 | 53 | 50 | 80 | 92 |
個体値Lv14 | 84 | 52 | 49 | 79 | 91 |
個体値Lv13 | 83 | 51 | 48 | 78 | 90 |
個体値Lv12 | 83 | 51 | 48 | 78 | 90 |
個体値Lv11 | 82 | 50 | 47 | 77 | 89 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 76 | 44 | 41 | 71 | 83 |
個体値Lv14 | 75 | 43 | 40 | 70 | 82 |
個体値Lv13 | 74 | 42 | 39 | 69 | 81 |
個体値Lv12 | 74 | 42 | 39 | 69 | 81 |
個体値Lv11 | 73 | 41 | 38 | 68 | 80 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 82 | 51 | 48 | 77 | 89 |
個体値Lv14 | 81 | 50 | 47 | 76 | 88 |
個体値Lv13 | 81 | 50 | 47 | 76 | 87 |
個体値Lv12 | 80 | 49 | 46 | 75 | 87 |
個体値Lv11 | 80 | 49 | 46 | 75 | 86 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 80 | 49 | 47 | 75 | 86 |
個体値Lv14 | 79 | 49 | 46 | 74 | 85 |
個体値Lv13 | 78 | 48 | 45 | 73 | 85 |
個体値Lv12 | 78 | 48 | 45 | 73 | 84 |
個体値Lv11 | 77 | 47 | 44 | 72 | 83 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 71 | 41 | 38 | 66 | 77 |
個体値Lv14 | 71 | 40 | 38 | 66 | 77 |
個体値Lv13 | 70 | 40 | 37 | 65 | 76 |
個体値Lv12 | 69 | 39 | 36 | 64 | 76 |
個体値Lv11 | 69 | 39 | 36 | 64 | 75 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 67 | 38 | 36 | 62 | 72 |
個体値Lv14 | 66 | 38 | 35 | 61 | 72 |
個体値Lv13 | 66 | 37 | 35 | 61 | 71 |
個体値Lv12 | 65 | 37 | 34 | 60 | 71 |
個体値Lv11 | 65 | 36 | 34 | 60 | 70 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 65 | 37 | 35 | 60 | 70 |
個体値Lv14 | 64 | 37 | 34 | 59 | 69 |
個体値Lv13 | 64 | 36 | 34 | 59 | 69 |
個体値Lv12 | 63 | 36 | 33 | 58 | 68 |
個体値Lv11 | 63 | 35 | 33 | 58 | 68 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 55 | 29 | 26 | 50 | 60 |
個体値Lv14 | 55 | 28 | 26 | 50 | 59 |
個体値Lv13 | 54 | 28 | 25 | 49 | 59 |
個体値Lv12 | 54 | 27 | 25 | 49 | 58 |
個体値Lv11 | 53 | 27 | 24 | 48 | 58 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 53 | 28 | 25 | 48 | 57 |
個体値Lv14 | 53 | 27 | 25 | 48 | 57 |
個体値Lv13 | 52 | 27 | 24 | 47 | 56 |
個体値Lv12 | 52 | 26 | 24 | 47 | 56 |
個体値Lv11 | 51 | 26 | 23 | 46 | 56 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 51 | 27 | 24 | 46 | 55 |
個体値Lv14 | 51 | 26 | 24 | 46 | 55 |
個体値Lv13 | 50 | 26 | 23 | 45 | 54 |
個体値Lv12 | 50 | 25 | 23 | 45 | 54 |
個体値Lv11 | 50 | 25 | 23 | 45 | 53 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 49 | 26 | 23 | 44 | 53 |
個体値Lv14 | 49 | 25 | 23 | 44 | 52 |
個体値Lv13 | 49 | 25 | 23 | 44 | 52 |
個体値Lv12 | 48 | 24 | 22 | 43 | 52 |
個体値Lv11 | 48 | 24 | 22 | 43 | 51 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 48 | 25 | 23 | 43 | 51 |
個体値Lv14 | 47 | 24 | 22 | 42 | 50 |
個体値Lv13 | 47 | 24 | 22 | 42 | 50 |
個体値Lv12 | 46 | 23 | 21 | 41 | 49 |
個体値Lv11 | 46 | 23 | 21 | 41 | 49 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 46 | 24 | 22 | 41 | 48 |
個体値Lv14 | 45 | 23 | 21 | 40 | 48 |
個体値Lv13 | 45 | 23 | 21 | 40 | 47 |
個体値Lv12 | 44 | 22 | 20 | 39 | 47 |
個体値Lv11 | 44 | 22 | 20 | 39 | 47 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 44 | 23 | 21 | 39 | 46 |
個体値Lv14 | 43 | 22 | 20 | 38 | 46 |
個体値Lv13 | 43 | 22 | 20 | 38 | 45 |
個体値Lv12 | 43 | 21 | 20 | 38 | 45 |
個体値Lv11 | 42 | 21 | 19 | 37 | 44 |
ポケモン図鑑コメント
赤・緑 | うすい ガスじょうの せいめいたい。 ガスに つつまれると インドぞうも 2びょうで たおれる。 |
---|---|
青 | すがたが ほとんど みえない。 しらない あいだに ガスに おかされて きを うしなう。 |
ピカチュウ | ふるくなって だれも すまなくなった たてものに はっせいするらしい。 かたちは あいまいで ガスのよう。 |