ポケモン攻略【VC・赤緑・青・ピカチュウ】隠しアイテム+出現ポケモン

ポケモン攻略もくじ

マサラタウン / 1番道路~トキワシティ2番道路トキワの森ニビシティ3番道路お月見山4番道路ハナダシティ24番道路5番道路~6番道路クチバシティ、11番道路サントアンヌ号ディグダの穴9番道路岩山トンネル10番道路~シオンタウン8番道路~地下通路7番道路タマムシシティロケット団アジトポケモンタワー12番道路~15番道路16番道路~17番道路(サイクリングロード)、18番道路セキチクシティサファリゾーン無人発電所シルフカンパニーヤマブキシティ19番水道or21番水道双子島20番水道~グレンタウンポケモン屋敷22番道路、23番道路チャンピオンロードセキエイ高原ハナダの洞窟(赤、緑、青、ピカチュウVer)

凄い釣り竿で釣れるポケモン

攻略チャート(隠しアイテム、取得アイテム)

隠しアイテムはマップに『?』で表示

< マサラタウン >

①1番道路の草むらに入るとイベント発生

②ヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネの中から好きなポケモンを選ぶ

選んだポケモンによって道中の難易度が変わる。ヒトカゲはタケシ、カスミと不利属性が続くので序盤から苦しい戦いが続く。特にカスミのスターミーには泣かされるだろう。ゼニガメはマチス、エリカと中盤に苦しい戦いが待っている。

フシギダネは序盤の有利属性で上手く成長を軌道に乗せると、7番目のカツラまでこれといった不利属性がない。しかし、初代の御三家は非常に優秀で、どの御三家でも経験値を一匹に集中させれば、中盤くらいからは不利属性をものともしない。

その意味ではスタートダッシュが難しいヒトカゲがやや不利か?また、ピカチュウVerで強制的に選ばせられるピカチュウはライチュウにも進化させることができず、序盤から中盤がヒトカゲ以上に厳しい。だからこその助っ人御三家なのだろうが…

③研究所から出ようとするとライバルがけしかけてくる

< 1番道路~トキワシティ >

隠:傷薬(マップ上部の居合い斬で切れる木の座標)

出現ポケモン
ポッポ
コラッタ

※1番道路のフレンドリショップ店員と会話すると傷薬をくれる

①トキワシティのフレンドリショップでイベント

②マサラタウンのオーキド研究所でオーキド博士と会話するとポケモン図鑑をくれる

※マサラタウンのライバルの家で『お姉さん』と会話するとタウンマップをくれる

持ち物の圧迫を防ぐためにあえてもらわない方法も

※22番道路を進むとライバルがけしかけてくる

御三家のレベルがある程度になっていないと意外に厳しい戦い。また、気づかず進んでイベント消滅になってしまう可能性も高い。

< 2番道路 >

出現ポケモン
ポッポ
コラッタ
ビードル
キャタピー
ニドラン♂
ニドラン♀

①マックスアップ
②月の石

< トキワの森 >

出現ポケモン
ビードル
コクーン
トランセル
キャタピー
ピカチュウ
ポッポ
ピジョン

①モンスターボール
②毒消し
③傷薬

隠:毒消し
隠:傷薬

< ニビシティ >

①ジムでタケシに挑戦。勝利すると技マシン34(がまん)とグレーバッジをくれる

< 3番道路 >

出現ポケモン
ポッポ
オニスズメ
プリン
マンキー
サンド

①ポケモンセンターでコイキングを500円で購入できる

少し早くコイキングを入手可能。レベル20まで上げるとギャラドスに進化して、凶悪ポケモンという名前通りの活躍してくれる。コイキングのレベルを20まで上げるのは大変だが、進化させてしまえば終盤のポケモンリーグまで安定して活躍してくれる心強い味方。

< お月見山 >

①技マシン12(水鉄砲)
②傷薬
③傷薬
④不思議なアメ
⑤穴抜けのひも
⑥マックスアップ
⑦技マシン01(メガトンパンチ)
⑧月の石
⑨甲羅の化石
⑩貝の化石

隠:ピーピーエイド
隠:月の石

出現ポケモン(1F)
ズバット
イシツブテ
パラス
ピッピ
サンド
出現ポケモン(B2F)
ズバット
イシツブテ
パラス
ピッピ

①B2Fで理科系の男に勝利すると、甲羅の化石(カブト)か貝の化石(オムナイト)を選んで入手できる

※ピカチュウ版:化石入手後、先に進もうとするとムサシとコジローが勝負をしかけてくる

< 4番道路 >

出現ポケモン
コラッタ
オニスズメ
アーボ
サンド
マンキー

①技マシン04

隠:スーパーボール

ハナダシティ目前に見えてくる人が塞ぐ洞窟は、クリア後にチャレンジできるハナダ洞窟。中に入れるのは、まだまだ先なので覚えておこう。

< ハナダシティ >

隠:不思議なアメ

※民家でポケモン交換。緑赤(ニョロゾをルージュラ)、青(ゴーリキーをゴースト)

※ピカチュー版:民家でフシギダネをもらえる

①ジムでカスミに挑戦。勝利すると技マシン11(バブル光線)とブルーバッジをくれる

大将のスターミーが強敵。フシギダネの場合はそれほど苦労しないが、ゼニガメとヒトカゲは苦戦必至。ヒトカゲなら事前に別モンスターを用意する必要があるかもしれない。

< 24~25番道路 >

出現ポケモン
ビードル
コクーン
ポッポ
ナゾノクサ
ケーシィ
トランセル
キャタピー
マダツボミ
ピジョン
コンパン

①技マシン45(電磁波)
②技マシン19(地球投げ)

隠:ピーピーエイダー
隠:ピーピーエイド

①24番道路に入るとライバルがけしかけてくる

②24番道路の橋の上の6番目のトレーナー(ロケット団)に勝利すると金の玉をくれる

※ピカチュー版:25番道路のトレーナーからヒトカゲをもらえる

③25番道路のマサキの家でマサキに話かけると頼まれごとをされる

④もう一度マサキに話しかけると船のチケットをくれる

⑤ハナダシティの泥棒に入られた民家の裏でロケット団と戦闘し、勝利すると技マシン28(穴を掘る)をくれる

ピカチュウVer以外は24、25番道路の草むらでケーシィが出現する。レベル16でユンゲラー、そこから通信でフーディンに進化するモンスター。エスパー天国の初代において通常攻略ではかなり役立つので、特にこだわりがないならぜひゲットしておきたい。

通信環境が整っていない場合は、ユンゲラーでも十分強く、ここから一匹に経験値を集めると、ポケモンリーグまでコイツ一体で突破できるほどの強さを持つ。フーディンまで進化させると初代トップクラスの特攻を持ち、サイケ光線、サイコキネシスが猛威を振るう。

残念ながらピカチュウVerではお目にかかれないが、代わりにコンパンがかなり早い段階で出現する。コンパンはレベル31でモルフォンに進化し、虫+毒タイプながらエスパー技を覚える珍しいポケモン。

眠り粉などのステータス異常技でサポートも可能で、意外にタイプ一致の吸血が役立ったりもする。初代では虫ポケモンがかなり冷遇されているが、サイコキネシスを自力で覚えるおかげで、その中では割と使える一匹。

< 5番道路~6番道路 >

出現ポケモン
ナゾノクサ
ポッポ
マンキー
マダツボミ
ニャース
プリン
ケーシィ
コラッタ
ピジョン

隠:回復の薬
隠:スペシャルアップ

※5番道路側の地下通路1Fでポケモン交換。緑赤(ニドラン♀をニドラン♂)、青(コラッタをニョロモ)、ピカチュー(カラカラをゴーリキー)

緑、青Verで5、6番道路に出現するニャースは猫に小判という珍しい特技を覚える。初代ポケモンではトレーナーに勝利した賞金か道具を売るくらいでしかお金が手に入らない。しかし、猫に小判は例外で、1回使うごとにレベル×2のお金が手に入る。1回1回は微々たるものだが、高レベルで繰り返し使うと意外と侮れない額が貯まっていたりする。

ちなみにニャースはレベル28でペルシアンに進化し、ノーマル技主体のタイプなので、レベルの分だけ安定して強くなっていく。また、他Verに少し遅れてピカチュウVerでもケーシィが草むらに出現。

< クチバシティ、11番道路 >

出現ポケモン(11番道路)
アーボ
オニスズメ
スリープ
サンド
ポッポ
コラッタ
ピジョン
ラッタ

隠:ピーピーリカバー(波乗り取得後)

隠:穴抜けのひも

※民家で釣り親父と話すとボロい釣り竿をくれる

凄い釣り竿があればいらないので、道具欄圧迫を防ぐためにもスルーが無難か?

※民家でポケモン交換。緑赤(オニスズメをカモネギ)、青(ポッポをカモネギ)

①ポケモン大好き倶楽部で会長の話を最後まで聞くと引換券をくれる

11番道路に入ってすぐにあるディグダの穴は2番道路に通じる。ディグダの穴ではディグダとダグトリオのみしか出現せずディグダはHPが低く経験値が200程度とこの段階では美味しいので、ここを拠点にレベル上げをすると、かなり戦力アップを見込める。

タイプによってはダグトリオに苦戦するので上手く相性の良いモンスター変えて乗り切りたい。私はレベル上げが好きなので、御三家ならここで3段階目の進化をむかえることが多い。また、ダグトリオはレベル30間近で出現するので、ゲットして即戦力にするも良し。

※2番道路の民家(ディグダの穴側)でポケモン交換。緑赤(ケーシィをバリヤード)、青(プリンをバリヤード)、ピカチュウ(ピッピをバリヤード)

※11番道路と12番道路のゲート展望台でポケモン交換。緑赤(ニドリーノをニドリーナ)、青(サイドンをガルーラ)、ピカチュー(ベロリンガをダグトリオ)

※11番道路と12番道路のゲート展望台で博士の助手と会話し、ポケモンを30種類以上捕まえているとダウジングマシンをくれる

この段階で30種類は少々厳しいかもしれない。また、マップに隠しアイテムを記載しているので、このアイテムも用済み。

< サントアンヌ号 >

①技マシン08(のしかかり)
②まんたんの薬
③ピーピーエイド
④技マシン44(眠る)
⑤ピーピーリカバー
⑥不思議なアメ

隠(調理場):スーパーボール
隠(船室):凄い傷薬(赤緑Verは壁、青ピカチュウVerはベッド)

①2Fの船長室手前の通路でライバルがけしかけてくる

②船長室で船長の背中をさすってあげると秘伝マシン01(いあいぎり)をくれる

※ポケモン交換で「いあいぎり」を覚えたポケモンを用意することで、船長に話しかけず(サントアンヌ号を出発させず)先に進むことも可能

③ジムでマチスに挑戦。勝利すると技マシン24(10万ボルト)とオレンジバッジをくれる

※ピカチュー版:オレンジバッジ入手後にクチバシティの警察官と会話するとゼニガメをもらえる

※トキワシティの町民(いあいぎり)と会話すると技マシン42(夢食い)をくれる

※ニビシティの科学博物館の裏口で研究者と会話すると秘密の琥珀をくれる

秘密の琥珀は、グレンタウンのポケモン研究所でプテラにすることができるが、まだまだ先なので覚えておこう。

< ディグダの穴 >

出現ポケモン
ディグダ
ダグトリオ

※2番道路のゲート(ディグダの穴側)で博士の助手と会話し、ポケモンを10種類以上捕まえていると秘伝マシン05(フラッシュ)をくれる

フラッシュは岩山トンネル限定の秘伝技なので、道具欄の圧迫を防ぐため入手しなくても良い。岩山トンネルには宝箱もなく、隠しアイテムもないので、マップがあれば暗闇の中でも全く問題なく通過できる。

①ハナダシティのフレンドリィショップで引換券と自転車を交換してもらう

②ハナダシティから9番道路を通り、岩山トンネルへ

< 9番道路 >

①技マシン30(テレポート)

隠:ピーピーエイド

出現ポケモン(9番道路・西)
コラッタ
オニスズメ
サンド
アーボ
ニドラン♀
ラッタ
ニドラン♂
ニドリーノ
ニドリーナ
出現ポケモン(9番道路・東)
サンド
ビリリダマ
オニスズメ
アーボ
コラッタ
コイル
ニドラン♂
ニドラン♀
ラッタ
ワンリキー

隠:いい傷薬

< 岩山トンネル >

出現ポケモン
ズバット
イシツブテ
ワンリキー
イワーク
(B2F)
メタモン

< 10番道路~シオンタウン >

隠:ピーピーリカバー

< 8番道路~地下通路 >

出現ポケモン
ポッポ
マンキー
アーボ
ガーディ
ニャース
サンド
ロコン
コラッタ
ケーシィ
プリン
ピジョン
ユンゲラー

隠(地下通路):ピーピーエイダー
隠(地下通路):金の玉

< 7番道路 >

出現ポケモン
ポッポ
ナゾノクサ
マンキー
ガーディ
マダツボミ
ニャース
ロコン
コラッタ
ケーシィ
プリン
ピジョン

< タマムシシティ >

隠:ポイントアップ

※タマムシマンション裏口の屋上でモンスターボールを調べるとイーブイをゲット

モンスターボールを調べると即ゲットなので個体値厳選をする場合は注意。イーブイの進化先だが、初代は電気系のポケモンが少ないので、サンダースが順当か?

耐久力ならシャワーズ、攻撃力ならブースターだが、御三家でゼニガメを選んでいる場合はカメックスがいるし、後にシルフカンパニーでラプラスも手に入る。

ブースターも攻撃力こそ圧倒的だが、ノーマル技をタイプ一致で放てないし、そこそこの特性を活かすためオールラウンダーを目指しても覚えられる技が少なすぎるので頼りない。サンダースの場合は、通常プレイならサンダーかエレブー、特殊重視ならレアコイルくらいしかライバルが思い当たらない。

※タマムシデパート屋上の「女の子」にジュースをあげると技マシンをくれる

おいしい水:技マシン13(冷凍ビーム)
サイコソーダ:技マシン48(岩雪崩)
ミックスオレ:技マシン49(トライアタック)

※タマムシデパート3Fの店員と会話すると技マシン18(カウンター)を入手

※食堂でギャンブル依存症の男にコインケースを譲ってもらえる

景品交換には、たくさんのコインが必要。チマチマ当たりを求めるより、終盤ポケモンリーグに繰り返し勝てるようになってから、資金力に物を言わせて1000円を50枚に延々と交換した方が圧倒的に早く貯まる。ドラクエのコイン交換所なんかと比べて、かなり良心的な価格設定だ。

①タマムシデパート屋上の自動販売機でジュース(どれでも可)を購入し、ヤマブキシティ四方の警備員にあげると通れるようになる

②ジムでエリカに挑戦。勝利すると技マシン21(メガドレイン)とレインボーバッジをくれる

③16番道路の民家(いあいぎり)で逃避行(飛行)系アイドルと会話すると秘伝マシン02(空を飛ぶ)をくれる

タマムシデパート4Fで進化用の石を購入可能。タマムシデパート5Fで努力値アップ用の薬を購入可能(青、ピカチュウ版のみマックスアップも買える)。薬を使ってのドーピングは、一定以上の努力値に達したモンスターには効果がないので、初期値から使っていくのが基本。ちなみに、初期値の場合は各アイテム10回まで使え、そこからは自力で上げていくしかない。

デパート2F
わざマシン32(影分身)
わざマシン33(リフレクター)
わざマシン02(かまいたち)
わざマシン07(角ドリル)
わざマシン37(卵爆弾)
わざマシン01
(メガトンパンチ)
わざマシン05
(メガトンキック)
わざマシン09(突進)
わざマシン17(地獄車)
交換所(赤)
180枚 ケーシィLv9
500枚 ピッピLv8
1200枚 ニドリーナLv17
2800枚 ミニリュウLv18
5500枚 ストライクLv25
9999枚 ポリゴンLv26
交換所(緑)
120枚 ケーシィLv6
750枚 ピッピLv12
1200枚 ニドリーノLv17
2500枚 カイロスLv20
4600枚 ミニリュウLv24
6500枚 ポリゴンLv18
交換所(青)
150枚 ケーシィLv8
620枚 ピカチュウLv12
1000枚 タッツーLv18
2880枚 ピクシーLv24
5400枚 ハクリューLv30
8300枚 ポリゴンLv22
交換所(ピカチュウ)
230枚 ケーシィLv15
1000枚 ロコンLv18
2680枚 プクリンLv22
6500枚 ストライクLv30
6500枚 カイロスLv30
9999枚 ポリゴンLv26

< ゲームコーナー~ロケット団アジト >

隠:全てコイン(赤緑のみ入手フラグがリンクしているため、どちらか一方しか入手できないコインがいくつかある)

①穴抜けのひも
②月の石
③技マシン07(角ドリル)
④いい傷薬
⑤金の玉
⑥凄い傷薬
⑦技マシン10(捨て身タックル)

⑧不思議なアメ
⑨マックスアップ
⑩エレベータの鍵
⑪技マシン02(かまいたち)
⑫ブロムヘキシン
⑬シルフスコープ

隠(B1Fの植木):ポイントアップ
隠(B3F):金の玉(赤緑のみ入手フラグがリンクしているため、入手すると他マップ隠しアイテムが消滅。金の玉は役に立たないので放置が無難)
隠(B4F):いい傷薬

①パチンコ屋でロケット団員と戦闘

②パチンコ屋のポスター裏にあるスイッチを『ポチッとな』

③B4Fでロケット団員と戦闘し、勝利後話しかけるとエレベータの鍵を落とす

④B4Fで扉の前のロケット団員2人と戦闘し、勝利すると扉が開く

※ピカチュウ版:B4Fに入るとムサシとコジローが勝負をしかけてくる

⑤B4Fでサカキと戦闘し、勝利するとシルフスコープを落とす

シルフスコープがあればポケモンタワーのモンスターの正体を見破れるようになる

< ポケモンタワー >

出現ポケモン
ゴース
ゴースト
カラカラ(5F以降?)

①穴抜けのひも
②ピーピーエイダー
③眠気覚まし
④マックスアップ
⑤金の玉
⑥ヨクアタール
⑦不思議なアメ

隠(5F):ピーピーエイダー

①2Fでライバルがけしかけてくる

5Fにある回復スポットは絶好のレベル上げスポット。ノーマル技と格闘技が主体でなければ誰でも簡単にレベルを上げられる。特にユンゲラー、フーディン、モルフォンなどのエスパー技主体で攻められるタイプは大幅強化に繋がるだろう。また、トリッキーな攻略を目指したいなら、ここでゴースかゴーストを捕まえて、通信でゲンガーに進化させると良い。ただし、ユンゲラーと違ってゴーストのままだとあまり役に立たない。

②6F上階への階段付近でガラガラと戦闘

※ピカチュウ版:7Fに入るとムサシとコジローが勝負をしかけてくる

③7Fでフジ老人と会話すると外へ

④シオンタウンのボランティアハウスでフジ老人と会話するとポケモンの笛をくれる

ポケモンの笛があれば12番道路とサイクリングロード(17番道路)で道を塞いでいるカビゴンを起こせる。カビゴンは破壊光線や「のしかかり」といった強力なノーマル技を最高威力付近で放てる貴重なモンスターで耐久性も異常に高く、ド忘れで苦手な特殊耐久にも対処可能。2体は特に必要ないが、どちらか一方のカビゴンはゲットしておきたいところ。チャンスは2度のみ。

< どちらを先に攻略するか? >

ここまでストーリーを進めると、ヤマブキシティのシルフカンパニー前のロケット団員が居眠りをする。そのため、このままカビゴンを起こしてセキチクシティに進んでいくか?ヤマブキシティのシルフカンパニーを攻略して、街の解放を先にするか?を選んで攻略できる。

どちらも強力なエスパーポケモンのゴリ押しで攻略可能で、特にユンゲラーやフーディンが育っている場合は、紙屑のごとくロケット団員や暴走族を殲滅できるだろう。

セキチクシティまでは、毒系モンスターが中心のサイクリングロード(17番道路)経由。序盤が水系、中盤から鳥系を中心に、バラエティ豊かな面々とバトルをしていく12番道路経由がある。

12番道路経由は距離が長くかなり面倒だが、ピカチュウ版の場合、初期モンスターのピカチュウが鳥系+水系をバッサバッサとなぎ倒していく雄姿を見られるかもしれない。初期モンスター史上トップクラスの雑魚モンスターが珍しく活躍する貴重な???局面ではないだろうか。

< 12番道路~15番道路 >

出現ポケモン(12番道路)
ナゾノクサ
ポッポ
コンパン
クサイハナ
マダツボミ
ウツドン
カモネギ
ピジョン

①ブロムヘキシン
②技マシン16(猫に小判)

隠:凄い傷薬

隠(右):リゾチウム(赤緑のみ入手フラグがリンクしているため、入手すると他マップ隠しアイテムが消滅。リゾチウムは購入できるので放置)
隠(左):ポイントアップ

①技マシン20(怒り)

※12番道路のゲート展望台で女の子と会話すると技マシン39(スピードスター)をくれる

①ポケモンの笛を使いカビゴンを起こす

※12番道路の民家で「釣り親父の弟」と会話すると凄い釣り竿をくれる

※14番道路のゲート展望台で博士の助手と会話し、ポケモンを50種類以上捕まえていると学習装置をくれる

出現ポケモン(13番道路)
ナゾノクサ
ポッポ
コンパン
メタモン
クサイハナ
マダツボミ
ウツドン
カモネギ
ピジョン
出現ポケモン(14・15番道路)
ナゾノクサ
ポッポ
コンパン
メタモン
クサイハナ
マダツボミ
ウツドン
ピジョン

< 16~17番道路(サイクリングロード)、18番道路 >

隠:不思議なアメ
隠:回復の薬
隠:元気の塊
隠:ポイントアップ
隠:ピーピーマックス

※18番道路とセキチクシティのゲート展望台でポケモン交換。緑赤(ヤドランをベロリンガ)、青(ペルシアンをケンタロス)、ピカチュー(モンジャラをパラセクト)

出現ポケモン(16番道路)
オニスズメ
コラッタ
ドードー
ラッタ
オニドリル
出現ポケモン(17番道路)
オニスズメ
ドードー
オニドリル
ポニータ
ドードリオ
出現ポケモン(18番道路)
オニスズメ
ドードー
ラッタ
オニドリル
コラッタ

< セキチクシティ >

①ジムでキョウに挑戦。勝利すると技マシン06(どくどく)とピンクバッジをくれる

※民家で「釣り親父の兄」と会話すると「いい釣り竿」をくれる

12番道路経由でセキチクシティに来ている場合は、どういうわけか完全下位互換の役立たずを押し付けられることになる。どちらにしても、いずれ凄い釣り竿が手に入るので、道具欄節約のためにもスルーが基本か?

< サファリゾーン >

出現ポケモン
ニドラン♂
ニドラン♀
サイホーン
コンパン
タマタマ
ニドリーナ
ニドリーノ
パラセクト
カイロス(多)
ストライク(多)
ラッキー(少)
モンジャラ(多)
パラス

⑪金の玉

出現ポケモン
ニドラン♂
ニドラン♀
ドードー
パラス
タマタマ
ニドリーナ
ニドリーノ
パラセクト
ガルーラ(多)
ストライク(少)
カイロス(少)
ベロリンガ(多)
ケンタロス(頻出)
カラカラ
ガラガラ
ラッキー(多)

①インドメタシン
②技マシン37(卵爆弾)
③まんたんの薬
④回復の薬

出現ポケモン
ニドラン♂
ニドラン♀
サイホーン
パラス
タマタマ
ニドリーナ
ニドリーノ
モルフォン
ケンタロス(少)
ラッキー(多)
カイロス(少)
ガルーラ(頻出)
カラカラ
ストライク(多)

⑤技マシン40(ロケット頭突き)
⑥タウリン

出現ポケモン
ニドラン♂
ニドラン♀
ドードー
コンパン
タマタマ
ニドリーナ
ニドリーノ
モルフォン
ケンタロス
(多)

(多)

(頻出)
ガルーラ
(少)
カイロス
(多)
ベロリンガ
(少)
カラカラ
ガラガラ
モンジャラ
(少)

⑦金の入れ歯
⑧技マシン32(影分身)
⑨まんたんの薬
⑩元気の塊

隠:元気のかけら

①エリア3で金の入歯を拾う

②トレジャーハウスで秘伝マシン03(波乗り)を貰う

③セキチクシティの園長邸で園長に金の入れ歯を渡すと秘伝マシン04(怪力)をくれる

※セキチクシティの園長邸で不思議なアメ(怪力)を入手

※タマムシシティの町民(波乗り)と会話すると技マシン41(タマゴ産み)をくれる

※12番道路の技マシン16(猫に小判)は、この段階で入手可能

※クチバシティの隠しアイテムのピーピーリカバーは、この段階で入手可能

サファリゾーンには、これまで出会う機会のなかった珍しいポケモンがたくさん。特にケンタロスやタマタマを捕まえて強化できれば、今後の攻略に大きく貢献してくれるだろう。

ケンタロスはverによっては少し捕獲に苦労するが、タマタマはそれほど労することなくゲットできる。タマタマは簡単にゲットできる割にリーフの石で簡単に進化する。状態異常系を充実させたいならタマタマのままレベルを高めて技を覚えてからナッシーに進化させると良い。

そうでないならナッシーがレベル28で覚える「ふみつけ」が進化の分岐点になってくるだろう。ナッシーは鈍足を除けば、高耐久、高火力に草+エスパーのタイプを持つ非常に優秀なモンスター。後にヤマブキシティで手に入るサイコキネシスの習得先としてもおすすめ。

< 無人発電所 >

出現ポケモン
ビリリダマ
コイル
ピカチュウ
レアコイル
エレブー
ライチュウ
ベトベター
ベトベトン

①インドメタシン
②技マシン33(リフレクター)
③技マシン25(かみなり)
④不思議なアメ
⑤マックスアップ

隠:ピーピーマックス
隠:ポイントアップ

無人発電所の奥では伝説のポケモンの一匹、サンダーをゲットできる。非常に強力な電気タイプのポケモンで、ポケモンリーグを控えるパーティーに大きく貢献してくれるだろう。特に四天王戦の対カンナでは完封が可能。

他の四天王、チャンピオンでもスポット的に利用できるので、まだパーティーに強い電気タイプがいないのなら、この機会にゲットしておくのもよい。ただし、この段階では少し捕獲に苦労する可能性があって、個体値の厳選は至難を極める。

< シルフカンパニー(ヤマブキシティ) >

①凄い傷薬
②なんでもなおし
③元気の塊
④穴抜けのひも

⑤カードキー
⑥タウリン
⑦技マシン09(突進)
⑧マックスアップ
⑨ヨクアタール

隠(5F):ピーピーエイダー(ピカチュウ版は場所が隣)

⑩技マシン03(剣の舞)
⑪リゾチウム

⑫インドメタシン
⑬不思議なアメ
⑭技マシン26(地震)

隠(9F):まんたんの薬

①5Fでカードキーを拾う

真っ先にカードキーを入手すると、かなり攻略しやすくなる。また、そのカードキーを使って9Fの無料回復スポットで傷を癒しながらロケット団と闘うと良い。ちなみに、各階攻略の手順は、カードキーを入手次第、2Fから順番にアイテムを回収しつつ上に上っていくと良いだろう。途中3Fのワープゾーンに入ってしまうと、そのまま最上階に行けてしまうので、3F一部のみ最後に攻略すると良い。

※2Fの女性と会話すると技マシン36(自爆)をくれる

②3Fのワープから7Fの小部屋へ

③7F小部屋でライバルがけしかけてくる

※7F小部屋で社員と会話するとラプラスをゲット

シルフカンパニーの7Fで手に入るラプラスは、水+氷タイプの非常に強力なモンスター。スピードは鈍足だが、HPが非常に高く高耐久。技のバリエーションも豊富で、麻痺追加の「のしかかり」、タイプ一致のハイドロポンプ、タイプ一致の冷凍ビーム、状態異常の歌う、と覚える技に隙がない。

特にタイプ一致の冷凍ビームは四天王、チャンピオン戦で猛威を振るい、威力は高いが命中率で劣る吹雪よりも格段の安定感がある。ワタル戦からは圧倒的な強さを見せつけてくれるので、これを育てない手はないだろう。

※ピカチュー版:11Fに7Fのワープから行くとムサシとコジローが勝負をしかけてくる

④11Fでサカキと戦闘

⑤11Fの守銭奴と会話するとマスターボールをくれる

確実に捕まえられるマスターボールを誰に使うかは大変迷うところだが、伝説のポケモン3種類かミュウツーが選択肢に残るだろう。おすすめは、鬼のような強さを持つミュウツーで、特に個体値厳選までするつもりならハイパーボールでは相当な苦労をする。

< ヤマブキシティ >

隠:金の玉(赤緑はベッド、青ピカチュウは机)
※赤緑のみ入手フラグがリンクしているため、入手すると他マップ隠しアイテムが消滅。金の玉は役に立たないので放置が無難

※エスパー親父の家でエスパー親父と会話すると技マシン29(サイコキネシス)をくれる

※ものまね娘の家2Fで「ものまね娘」にピッピ人形(タマムシデパート4F)をプレゼントすると技マシン31(ものまね)をくれる

※コロッセウムで格闘王を打ち負かすと看板の代わりにエビワラーorサワムラーをゲットできる

①ジムでナツメに挑戦。勝利すると技マシン46(サイコウェーブ)とゴールドバッジをくれる

< 19番水道or21番水道 >

出現ポケモン
(19~21番水道)
メノクラゲ
出現ポケモン
(21番道路の草むら)
コラッタ
ポッポ
ラッタ
ピジョン
モンジャラ

< 双子島 >

隠(B2F):金の玉
隠(B3F):ピーピーマックス
隠(B4F):ハイパーボール

出現ポケモン(1F)
パウワウ
ヤドン
コダック
シェルダー
ヒトデマン
タッツー
クラブ
ズバット
ゴルバット
ゴルダック
ヤドラン
出現ポケモン(B1F)
ヒトデマン
シェルダー
タッツー
クラブ
ヤドン
コダック
パウワウ
ジュゴン
シードラ
キングラー
ズバット
ゴルバット
出現ポケモン(B2F)
パウワウ
ヤドン
コダック
タッツー
クラブ
ヒトデマン
シェルダー
ゴルバット
ヤドラン
ゴルダック
ルージュラ
(少)
ズバット
キングラー
出現ポケモン(B3F)
ヤドン
コダック
パウワウ
タッツー
クラブ
シェルダー
ヒトデマン
シードラ
キングラー
ジュゴン
ゴルバット
ズバット
出現ポケモン(B4F)
タッツー
クラブ
シェルダー
ヒトデマン
ヤドン
コダック
パウワウ
ヤドラン
ゴルダック
ゴルバット
ルージュラ(多)
ズバット
キングラー
ジュゴン

最奥にはフリーザーが待っている。通常攻略では一番役立つ伝説のポケモン。冷凍ビームと吹雪が四天王、チャンピオン戦で刺さり、基礎能力も非常に高い優秀な戦力。ラプラスを育てるつもりがないなら、コイツをレギュラーに起用するのが手っ取り早い。

また、道中ではヒトデマンが頻出するが、コイツは水の石でスターミーに進化できる。スターミーは、ややHPが低い以外はこれといった欠点がなく、タイプも水+エスパーと優秀。高い素早さとバリエーションに富んだ特技で、様々なポケモンを相手にできるので、少しタイミングは遅いが、ここから育てても十分に役立つ。

ナッシーも育ている場合は、サイコキネシスをどちらに覚えさせるか迷うところ。これは個人的な意見だが、双子島でゲットできるポケモンのクラブも地味におすすめ。

キングラーになると凄まじい攻撃力になり、破壊光線をタイプ一致で打てないのは残念だが、オリジナル技のクラブハンマーがかなり強く、特殊は低いものの、水のタイプ一致かつ急所に当たりやすい特性を持っており、PPは低めだがフシギバナの「はっぱカッター」のような活躍をしてくれる。利くタイプさえ知っていればハサミギロチンで一発逆転も狙え、意外に面白いモンスターだ。

< 20番水道~グレンタウン >

※ポケモン研究所でポケモン交換。緑赤(ライチュウをマルマイン)、青(ユンゲラーをゴローン)、ピカチュー(ゴルダックをサイドン)

※ポケモン研究所でポケモン交換。緑赤(コンパンをモンジャラ)、青(パウワウをヤドン)、ピカチュー(ガーディをジュゴン)

※ポケモン研究所でポケモン交換。緑赤(ライチュウをマルマイン)、青(ガーディをクラブ)、ピカチュー(ガルーラをベトベトン)

※ポケモン研究所の研究員と会話で技マシン35(指を振る)をくれる

※ポケモン研究所のエラーイ博士と会話すると化石を蘇らせてくれる(秘密の琥珀、貝の化石、甲羅の化石)

< ポケモン屋敷 >

出現ポケモン
ドガース
ポニータ
ガーディピ(1F)
ベトベター
マタドガス
ロコン
ブーバー
ラッタ
メタモン(B1F)
ベトベトン

①穴抜けのひも
②リゾチウム
③まんたんの薬
④ブロムヘキシン
⑤インドメタシン
⑥技マシン14(吹雪)
⑦回復の薬
⑧不思議なアメ
⑨技マシン22(ソーラービーム)
⑩秘密の鍵

隠(1F):月の石
隠(3F):元気の塊
隠(B1F):不思議なアメ(赤緑のみ入手フラグがリンクしているため、入手すると他マップ隠しアイテムが消滅。リンクする隠しアイテムの中では、この不思議のアメが一番役立ちそう)

①B1Fで秘密の鍵を拾う

②グレンタウンのカツラに挑戦。勝利すると技マシン38(だいもんじ)とクリムゾンバッジをくれる

※トキワシティのジムで「元気のかけら」を拾う

③トキワシティのジムで自称最強(笑。カメックスの水鉄砲のみで沈む)のトレーナーであるサカキを嘲笑。勝利すると技マシン27(地割れ)とグリーンバッジをくれる

「はー はーッ!はげしい たたかい だった!」(爆笑)

< 22、23番道路 >

出現ポケモン(22番道路)
コラッタ
ニドラン♂
ニドラン♀
オニスズメ
マンキー
出現ポケモン(23番道路)
アーボ
メタモン
オニドリル
オニスズメ
アーボック
サンド
サンドパン
ニドリーノ
ニドリーナ
マンキー
オコリザル

隠:ピーピーリカバー
隠:ハイパーボール
隠:回復の薬

①22番道路を少し進むとライバルがけしかけてくる

< チャンピオンロード >

出現ポケモン(1・2F)
ワンリキー
イシツブテ
ズバット
イワーク
ゴローン
ゴルバット
ゴーリキー
ガラガラ
出現ポケモン(3F)
ワンリキー
イシツブテ
ズバット
モルフォン
イワーク
ゴローン
ゴルバット
ゴーリキー

①不思議なアメ
②技マシン43(ゴッドバード)
③技マシン05(メガトンキック)
④なんでもなおし
⑤技マシン17(地獄車)
⑥元気の塊
⑦技マシン47(大爆発)
⑧エフェクトガード

隠(2F):ハイパーボール
隠(2F出口付近):回復の薬

①チャンピオンロードを抜けるとポケモンリーグ本部のあるセキエイ高原

道中に最後の伝説のポケモン、ファイアーが待ち受けているが、他の2体に比べるとイマイチぱっとない印象。というのも、炎タイプ冷遇に加え、ファイアーはメイン火力となる技に乏しく、火炎放射すら覚えない。はっきり言ってリザードンの方がマシなレベル。能力のバランスが良く、高水準でまとまっているモンスターなのに、もったいない。

また、セキエイ高原に到着したらチャンピオンロードに戻って、ポケモンリーグに備えたレベル上げを行うのも良い。特に水タイプやエスパータイプの技を使えるポケモンは、どんどんレベルが上がっていくだろう。

< セキエイ高原 >

①四天王、チャンピオンと続けて戦い。すべてに勝利すると見事ポケモンリーグの制覇となり、殿堂を果たす

②エンディングの後に謎の男が塞いでいたハナダシティ付近にあるハナダ洞窟に入れるようになる

< ハナダの洞窟(赤・緑Ver) >

出現ポケモン(1F)
ゴルバット
スリーパー
レアコイル
ドードリオ
モルフォン
アーボック
ユンゲラー
パラセクト
ライチュウ
メタモン
サンドパン
出現ポケモン(2F)
ドードリオ
モルフォン
ユンゲラー
サイドン
ガラガラ
マルマイン
ラッキー
プクリン
メタモン
出現ポケモン(B1F)
サイドン
ガラガラ
マルマイン
ラッキー
パラセクト
ライチュウ
アーボック
メタモン
サンドパン

①金の玉
②回復の薬
③ピーピーマックス
④回復の薬
⑤ポイントアップ
⑥ハイパーボール
⑦元気の塊
⑧ハイパーボール

隠(1F):不思議なアメ
隠(B1F):ハイパーボール
※どちらか一方のみしか取れない

奥で待ち受けるのは最強のポケモン、ミュウツーだ。初期レベル70の恐ろしく強いポケモンで、ポケモンリーグを1、2回制覇した程度のパーティーでは苦戦必至。手っ取り早いのはマスターボールで開始早々に捕まえてしまう方法で、個体値の厳選をする場合には、マスターボールは必須?

幻の151匹目を遺伝子改良しただけあって、凄まじい能力を持っている。さらに今作ではエスパー超優遇のシステムが追い風となって、相手は大爆発で相打ちを狙うか。性能が異常な眠りや氷の状態異常を狙うしかないだろう。当時も対戦で出すと、めちゃくちゃ相手に嫌な顔をされたのを覚えている。良い思い出だ(笑)

< ハナダの洞窟(青Ver) >

出現ポケモン
(1F)
ゴルバット
スリーパー
レアコイル
ギャロップ
モルフォン
サンドパン
ユンゲラー
パラセクト
ベトベトン
メタモン
出現ポケモン
(2F)
ドードリオ
モルフォン
ユンゲラー
サイドン
ラッタ
マルマイン
ラッキー
プクリン
メタモン
出現ポケモン
(B1F)
サイドン
ガラガラ
マルマイン
ピッピ
パラセクト
ライチュウ
サンドパン
メタモン

①ピーピーマックス
②金の玉
③回復の薬
④ポイントアップ
⑤回復の薬
⑥ハイパーボール
⑦ハイパーボール
⑧元気の塊

隠(1F):不思議なアメ
隠(B1F):ハイパーボール

< ハナダの洞窟(ピカチュウVer) >

出現ポケモン
(1F)
ゴルバット
ゴローン
クサイハナ
ウツドン
サンドパン
パラセクト
モルフォン
メタモン
出現ポケモン
(2F)
ゴルバット
ゴローン
メタモン
サンドパン
サイホーン
クサイハナ
ウツドン
サイドン
出現ポケモン
(B1F)
ゴルバット
ゴローン
サイドン
メタモン
サイホーン
ラッキー
ベロリンガ

①ピーピーマックス
②元気の塊
③ハイパーボール
④不思議なアメ
⑤ハイパーボール
⑥回復の薬
⑦不思議なアメ
⑧ピーピーマックス
⑨元気の塊
⑩ハイパーボール
⑪ハイパーボール

隠:ポイントアップ
隠:ポイントアップ
隠:ポイントアップ

< 凄い釣り竿で釣れるポケモン >

※ボロの釣り竿はコイキング固定

※いい釣り竿はニョロモ・トサキント固定

マサラタウン
メノクラゲ
ニョロモ
ヒトデマン
トキワシティ
メノクラゲ
ニョロモ
22番道路
トサキント
ニョロモ
ニョロゾ
ハナダシティ
トサキント
コダック
クラブ
アズマオウ
ハナダジム
トサキント
コダック
クラブ
4番道路
トサキント
コダック
クラブ
アズマオウ
24番道路
トサキント
コダック
クラブ
アズマオウ
25番道路
トサキント
コダック
クラブ
キングラー
6番道路
シェルダー
クラブ
トサキント
11番道路、クチバシティ
シェルダー
クラブ
メノクラゲ
タッツー
9・10番道路
ニョロゾ
ヤドン
クラブ
タッツー
キングラー
タマムシシティ
ニョロゾ
ヤドン
トサキント
12番道路
メノクラゲ
クラブ
トサキント
コイキング
タッツー
シードラ
13番道路
メノクラゲ
クラブ
トサキント
コイキング
タッツー
メノクラゲ
シードラ
17・18番道路
メノクラゲ
クラブ
トサキント
コイキング
メノクラゲ
シェルダー
セキチクシティ
アズマオウ
クラブ
トサキント
コイキング
ギャラドス
サファリゾーン
コダック
クラブ
ヤドン
ミニリュウ
コイキング
ハクリュー(入ってすぐのフロアのみ)
グレンタウン
ヒトデマン
トサキント
タッツー
シェルダー
メノクラゲ
19~21番水道
ヒトデマン
トサキント
タッツー
シェルダー
メノクラゲ
ドククラゲ
23番道路
ヤドラン
アズマオウ
キングラー
シードラ
ニョロモ
ニョロゾ
ハナダの洞窟
ヤドラン
アズマオウ
キングラー
シードラ
トサキント