ニョロゾ ポケモン 赤 緑 青 ピカチュウ 初代 第一世代

ポケモン赤緑青ピカチュウVerのニョロゾの詳細。覚える技や進化、種族値、個体値など。強さや使えるか?育成方針も紹介。ニョロゾとニョロボンどっち?能力値は低いが「ドわすれ」で凶悪な特攻を得た半蛙。

スポンサーリンク

ニョロゾは強い?育成方針

オタマジャクシのニョロモが進化した姿で、蛙になったんだか、オタマのままなのか謎が残る。分類名は「おたま」なので、不完全な状態なのだろう。両生類のためか、初代ポケモンでは数少ない二刀流が許された存在。ニョロゾからニョロボンへの進化は、完全なパワーアップではなく、それぞれに有利な点、不利な点がある。

ニョロゾは、完全体の一歩手前だからなのか、全体的に種族値が低めに設定され、そんな中で素早さの種族値だけはそれなりに高い。

豊富な技マシンを扱える特徴を持つが、特殊の種族値がかなり低めなので、通常の状態では満足なダメージソースとして機能しない。

加入は、「ポケモンのふえ」を入手して、サイレンズブリッジで「すごい釣り竿」もしくは、セキチクシティで「いい釣り竿」を入手したタイミングからゲット可能となる。

初代ポケモンでは、水タイプのポケモンの入手手段をほぼ釣り竿に限定し、なおかつ、なぜか2番目に良い釣り竿と1番良い釣り竿の入手タイミングをほぼ同時にしてしまった。これはドラクエで表現するなら「最後の鍵」と「魔法の鍵」が一緒に手に入るという、RPGとしてはあるまじきミスだ。

加えて、「ポケモンのふえ」の入手から、少しストーリーを進めると秘伝マシンで「なみのり」も覚えられる。このように、初代の水ポケモンは、中盤以降に釣り竿勢と「ふたご島」勢がほとんど同じタイミングでゲット可能になることから、まさに群雄割拠と言える状況なのだ。

そんな中で、能力も中途半端なニョロゾが選ばれる可能性は、かなり低そうな感じだ。ただし、青バージョンの場合、救済策なのか、序盤で入手可能なコラッタとニョロモをストーリー中で交換してもらうことが可能となる。タイミング的にもクチバシティ到達くらいなので、かなり早めの加入になっている。

そんなニョロゾだが、能力値はイマイチとなっているものの、自力習得の技構成は非常に優秀だ。実質、物理技で最も使い勝手の良い「のしかかり」を自力習得するし、特攻と特防をいっきに2段階上げられるぶっ壊れ性能の「ドわすれ」も覚える。また、「ドわすれ」を積みやすくする「さいみんじゅつ」まで早期に習得するのだ。特殊系の攻撃技では、タイプ一致の「ハイドロポンプ」を最後に習得する

「ドわすれ」を習得し、「さいみんじゅつ」でのお膳立が可能。かつ素早さの種族値がそこそこという特徴から、特殊の種族値が低いという欠点は、ストーリー攻略に限って、完全に帳消しにされている。

また、「ドわすれ」で自己強化した特攻を有効活用できるだけの器用さを持っており、それが扱える技マシンの豊富さだ。汎用性が非常に高いサイコキネシスに始まり、「れいとうビーム」や「ふぶき」、「じしん」まで覚えられる。

このように、「ドわすれ」前提ならば、かなり強力なポケモンとなっている。特に1戦闘で多数を相手にするトレーナー戦には滅法強い。もちろん、対四天王や対ライバル戦も得意中の得意だ。

ニョロゾとニョロボンのどっちを選ぶべきかについては、ストーリー攻略前提ならニョロボンに進化させるデメリットは、ほぼない。

ニョロボンのデメリットは、格闘タイプが付与されて弱点が増える点。ニョロゾの大きなメリットだった素早さの種族値が低くなる点だ。

一方ニョロゾのデメリットは、特殊や攻撃の種族値が低く、「ドわすれ」を使用しなければ、決定打に欠ける。さらに、耐久力に難がある点だろう。

これらを踏まえて、ニョロボンに進化させることを考えてみると、まず素早さ以外の種族値は多少増加するので、「のしかかり」がある程度機能するようになる。また、耐久力については、HPと防御がそれなりに高まるので、ニョロゾ時と比べて、かなりの向上を体感できる。

ニョロボンに進化させるデメリットだった素早さ低下も、ストーリー攻略の場合、単騎駆けによるレベル差の暴力で、最終的には全く気にならないレベルになる。

特に、対四天王や対チャンピオンを意識すると、圧倒的にニョロボンの方が有利だ。ただし、要はあくまでも「ドわすれ」なので、ニョロゾでも、ニョロボンでも、ポケモンリーグの単騎突破は可能となっている。

このように、水タイプの配置の雑さがたたって、一見目立たないながらも、よくよく観察してみると、明確な差別化がなされている面白いポケモンと言えるだろう。

ニョロゾの技構成だが、自力習得技に有用なものが多く、覚えられる技マシンも豊富なので、プレーヤーにとっては嬉しい悩みだ。

しかし、ニョロゾは自己強化型なので、技まわりをシェイプアップして、単純な構成にした方が最終的には活躍する。

サイコキネシスも「じしん」もハイドロポンプも、といった技構成だと、元来中途半端なポケモンなので、それに拍車をかけかねない。そんな意味もあり、「ドわすれ」を積むことを前提とした、水のタイプ一致技で特殊アタッカーをやらせるとよいだろう。

「ドわすれ」を3回積めば、水技に耐性を持つポケモンやライバルのフーディンも、強引にねじ伏せるので、それ以外のタイプの技はいらない。「のしかかり」も優秀だが、高特殊のタイプ一致技には勝てないので、最終的には外してよいだろう。ただし、育成序盤から中盤にかけて「のしかかり」にはお世話になる。

続いて、「ドわすれ」を補助するための「さいみんじゅつ」だが、こちらもプレーヤーの育成方針によって、残しても、忘れさせても問題ない。「さいみんじゅつ」を忘れさせた場合は、汎用性の高い「サイコキネシス」や「れいとうビーム」、「のしかかり」のいずれかが最終的な技構成に残ることになるかと思うが、それにより多少汎用性やスタミナは高まる。

「さいみんじゅつ」を忘れる技構成の場合、「ドわすれ」を積む際にダメージが蓄積されていくので、どちらかと言えば耐久力に勝るニョロボンに向いた構成だ。「ドわすれ」と「さいみんじゅつ」を残す技構成では、安全に「ドわすれ」を積め、万全な状態で水技を放てるので、サイコキネシスや「れいとうビーム」などの他タイプの特殊技を覚えないデメリットも気にならない。

肝心要のメインウエポンとなる水のタイプ一致技だが、ハイドロポンプは威力が過剰かつPPが低すぎるので、ニョロゾには荷が重い。自己強化型は、限られた攻撃技しか残せないため、PPの低い技は厳しいだろう。おすすめは「バブルこうせん」と「なみのり」の採用だ。

この2つは、PPと威力のバランスが良く、2~3つしか攻撃技を残せないニョロゾにピッタリとなっている。どちらかにポイントアップを使用すれば、1回あたりのPPの増加数も多めなので、いっきにスタミナが増すだろう。

また、「バブルこうせん」は、育成序盤に非常に重要な特技なので、加入次第すぐに覚えさせるとよいだろう。

「さいみんじゅつ」を覚えさせない場合に覚えさせる技だが、サイコキネシスが最有力候補か?四天王のキクコ戦において「ドわすれ」を積む回数を少なくできるので、より安定させられるだろう。また、「れいとうビーム」を覚えさせた場合、ニョロゾが苦手なライバルのナッシーをスムーズに落とせるのが大きい。

他には、「ものまね」との相性も良い。「さいみんじゅつ」を残し、赤緑青Verのキクコ戦でゲンガーから「ゆめくい」をコピーすれば定番のコンボが使える。また、特殊技をコピーすれば「ドわすれ」による特攻の底上げを存分に活かせるだろう。

ニョロゾの育成については、「ドわすれ」を覚えるまで多少手がかかる。ただし、レベル16で「さいみんじゅつ」を習得することから、どんな相手でも眠らせてちくちくダメージを与えていけば、何とかなってしまうことが多い。

ただし、通常個体の場合、入手タイミング的に苦手なタイプのポケモンを繰り出すトレーナーが多くなっている。まず、目下のジムが草タイプ中心のタマムシジムだし、11番道路のトレーナー連中にも割と苦手なタイプが多い。サイレンズブリッジは「みず対みず」になりやすくジリ貧状態なので、ポケモンセンターに通う回数が飛躍的に増える。

サイクリングロードのトレーナーを残す場合、シルフカンパニーに少し潜って、「じしん」の技マシンを回収してもよいが、ここで習得させると使い捨てになってしまう。とても貴重な技マシンのため、ニョロゾ命のトレーナー以外はもったいない。

そのため、手間をかけるならイワヤマトンネルとその出口付近のトレーナーを少し残しておくのもよいかもしれない。

ただし、これらはあくまでもトレーナーを使った育成の話で、意識的にレベル上げをする場合、グッと楽になる。水タイプは、「ディグダの穴」、赤緑青Verの「ポケモン屋敷」、チャンピオンロードと、名だたるレベル上げスポットとの相性が良いので、ストーリーの進行度にあわせて、各スポットでレベルを上げてやれば、何ら苦労することはないだろう。

そんな意味では、加入当初に「ディグダの穴」で少し頑張ってレベルを上げてやるのもよいかもしれない。ニョロゾの場合は、素早さも高めなので、かなりスムーズに経験値を稼げるだろう。終盤は、グレンジム、トキワジム、チャンピオンロードと、弱点タイプポケモンが相手となる戦闘が目白押しなので、楽勝だ。というか、レベル41の「ドわすれ」を覚えたタイミングで、敵はいなくなる。

四天王やチャンピオン戦は、長丁場だが相手を選んで「ドわすれ」することができるので、種族値の割には、かなりスムーズに突破できる。通常個体が単騎駆けをして、各トレーナーからの経験値を集めると、レベル73になった。経験値100万でレベル100になるタイプのポケモンの中では、ややレベルが低めの到達だが、まったく問題にしなかった。

カンナ戦は、赤緑青Verなら、AIが超絶馬鹿なので、「さいみんじゅつ」を使用するまでもない。初戦のジュゴン相手に、「ドわすれ」を3回積み、「バブルこうせん」や「なみのり」で強引に突破しよう。

シバ戦は、「ドわすれ」を使用するまでもなく、イワーク、エビワラー、サワムラーともに「バブルこうせん」1発で落とせるはず。カイリキーは、2発必要だが、反撃がそれほど怖くはないので、問題なさそうだ。

キクコ戦の先鋒であるゲンガーは、そのままの状態で「ドわすれ」を積むのは危険な相手だ。「さいみんじゅつ」があるなら必ず使おう。2~3回積み、目安は「なみのり」1発でゲンガーを落とせるくらいだ。次鋒のゴルバットは、「くろいきり」で強化分を打ち消してくるので速やかに倒したい。無事にブーストさえかかれば、何の問題もない戦闘だ。

残るワタル戦、チャンピオン戦も、基本的には初戦で「ドわすれ」を3回ほど積んで、タイプ一致の水技で強引に突破する戦法となる。チャンピオンがナッシーやを使ってくる場合は強化状態であっても、「さいみんじゅつ」があるなら眠らせるべき。このレベル帯では、完全に強化した状態であっても、「なみのり」2~3発が必要となってくる。おそるべし、ナッシーの耐久力。

セキエイこうげん到達LV(単騎駆け、通常個体)73
セキエイこうげん到達LV(単騎駆け、ロモたん)79
踏破性B
持久力C
育てやすさA
対四天王S

※踏破性=1体でストーリー攻略においてどこまで対応可能か

ニョロゾの覚える技

初期あわ
LV.16さいみんじゅつ
LV.19みずでっぽう
LV.26おうふくビンタ
LV.33のしかかり
LV.41ドわすれ
LV.49ハイドロポンプ

ニョロボンの覚える技

LV.16さいみんじゅつ
LV.19みずでっぽう

ニョロモの覚える技

初期あわ
LV.16さいみんじゅつ
LV.19みずでっぽう
LV.26おうふくビンタ
LV.31のしかかり
LV.38ドわすれ
LV.45ハイドロポンプ

ニョロゾの覚えられる技

技マシン・秘伝マシンで覚えられる技
01メガトンパンチ05メガトンキック06どくどく08のしかかり
09とっしん10すてみタックル11バブルこうせん12みずでっぽう
13れいとうビーム14ふぶき16じごくぐるま18カウンター
19ちきゅうなげ20いかり26じしん27じわれ
29サイコキネシス31ものまね32かげぶんしん34がまん
35ゆびをふる40ロケットずつき44ねむる46サイコウェーブ
50みがわり秘03なみのり秘04かいりき

ニョロゾが使える技の詳細と相性

技名タイプ威力命中値PP依存能力相性説明
あわみず2010030特殊★★☆☆☆約3割の確率で素早さ低下の追加効果
さいみんじゅつエスパー6020★★★★★眠り状態にする
みずでっぽうみず4010025特殊★★★☆☆
おうふくビンタノーマル158510攻撃★★★☆☆2~5回連続で攻撃
のしかかりノーマル8510015攻撃★★★★☆3割の確率で麻痺の追加効果
ドわすれエスパー20★★★★★特殊2段階UP
ハイドロポンプみず120805特殊★★★★☆
メガトンパンチノーマル808520攻撃★★★★☆
メガトンキックノーマル120755攻撃★★★★☆
どくどくどく8510★★★★★ターン経過でダメージ増加する毒状態にする
とっしんノーマル908520攻撃★☆☆☆☆使用者の与ダメージの1/4のHP減少
すてみタックルノーマル10010015攻撃★☆☆☆☆使用者の与ダメージの1/4のHP減少
バブルこうせんみず6510020特殊★★★★★1割の確率で素早さ低下の追加効果
れいとうビームこおり9510010特殊★★★★☆1割の確率で氷の追加効果
ふぶきこおり120905特殊★★★★☆3割の確率で氷の追加効果
はかいこうせんノーマル150905攻撃★★☆☆☆命中すると次のターン反動で動けない
じごくぐるまかくとう808025攻撃★☆☆☆☆使用者の与ダメージの1/4のHP減少
カウンターかくとう10020攻撃★★☆☆☆相手の「ノーマル」タイプと「かくとう」タイプの攻撃を倍にして返す。使用すると必ず後攻になり、相手の攻撃を被弾後に反撃する。成功後、相手が次のターンにアイテムを使った時にカウンターを使用している場合は、再度攻撃が成功する。
ちきゅうなげかくとう10020攻撃★★★☆☆相手に自分のレベルと同じ分のダメージを与える
いかりノーマル2010020攻撃評価不能相手を倒すまで攻撃し続ける。攻撃を受けると攻撃UP
じしんじめん10010010攻撃★★★☆☆ひこうタイプには命中せず
じわれじめん305★★★☆☆命中すると一撃で相手を倒す。ひこうタイプと自分より素早さが高い相手には命中せず
サイコキネシスエスパー9010010特殊★★★★★1割の確率で特殊低下の追加効果
ものまねノーマル10★★★★★相手の任意の技をコピーする。(バトル中は効果が持続して1バトル1回のみコピー可能)
かげぶんしんノーマル15★★★★★回避率UP
がまんノーマル10010攻撃★☆☆☆☆2~3ターン待機してその間受けたダメージを倍返し
ゆびをふるノーマル10010評価不能「スプーンまげ」を含む全技の中からランダムで技を使用する
ロケットずつきノーマル10010015攻撃★★★☆☆使用ターンは待機して次のターンに攻撃
ねむるエスパー10★★★★☆HPを全回復して2ターン眠り状態になる。状態異常も回復。
サイコウェーブエスパー8015特殊★★★☆☆相手に「自分のレベル×1.5」が最大値のランダムダメージを与える(最小値は1)
みがわりノーマル10誰でも有用使用者のHP1/4を消費してその分のHPを持つ分身を創る。分身のHPが尽きるまで分身がダメージを負う
なみのりみず9510015特殊★★★★★忘れられない
かいりきノーマル8010015攻撃★★☆☆☆忘れられない
スポンサーリンク

ニョロゾの入手方法

進化からの入手

ニョロモがLV.25でニョロゾに進化

何に進化する?

ニョロゾに「みずのいし」を使うとニョロボンに進化

ストーリー中の交換での入手(ロモたん)

青Verのハナダ~クチバの地下通路(ハナダ側)1Fにいる女の子と会話するとコラッタをニョロモに交換してもらえる。

関連ポケモン(ニョロゾ、ニョロモ)の出現場所

ピカチュウVerの23番道路で「すごいつりざお」
(セキエイ高原ゲート内)
ニョロゾLV.40
ピカチュウVerの23番道路で「すごいつりざお」
(セキエイ高原ゲート内)
ニョロゾLV.30
ピカチュウVerの23番道路で「すごいつりざお」
(セキエイ高原ゲート内)
ニョロモLV.30
ピカチュウVerの23番道路で「すごいつりざお」
(セキエイ高原ゲート内)
ニョロモLV.25
赤緑青Verの9番道路で「すごいつりざお」
(ハナダからイワヤマトンネル)
ニョロゾLV.23
赤緑青Verのタマムシシティで「すごいつりざお」ニョロゾLV.23
ピカチュウVerの22番道路で「すごいつりざお」
(トキワシティ西)
ニョロゾLV.15
赤緑青Verのマサラタウンで「すごいつりざお」ニョロモLV.15
赤緑青ピカチュウVerのトキワシティで「すごいつりざお」ニョロモLV.15
赤緑青ピカチュウVerの22番道路で「すごいつりざお」
(トキワシティ西)
ニョロモLV.15
赤緑青ピカチュウVerの各地で「いいつりざお」ニョロモLV.10
ピカチュウVerの22番道路で「すごいつりざお」
(トキワシティ西)
ニョロモLV.10
ピカチュウVerのトキワシティで「すごいつりざお」ニョロモLV.10
ピカチュウVerのトキワシティで「すごいつりざお」ニョロモLV.5
ピカチュウVerの22番道路で「すごいつりざお」
(トキワシティ西)
ニョロモLV.5
スポンサーリンク

ニョロゾの能力値・種族値・個体値

タイプ1みず
図鑑061
分類おたまポケモン
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
種族値(獲得努力値)6565659050

技タイプ別優劣表(弱点および耐性)

ノーマル電気格闘地面飛行エスパーゴーストドラゴン
被ダメージ倍率10.50.5220.5111111111

ニョロゾの能力値

※各能力値は個体値Lv7かつ努力値0で計算

獲得経験値ポケモンLvHPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
9ニョロモ2137686
1000ニョロモ123318162816
3000ニョロモ164123203620
10000ニョロモ235431264926
30000ニョロゾ318549496540
100000ニョロゾ4612271719457
300000ニョロゾ6617110010013380
500000ニョロゾ7920211811815895
1000000ニョロゾ100254149149199119

個体値

※個体値は16段階あり、そのうち上位Lvのみを厳選して記載。努力値は0で計算。

ニョロゾLV.40
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv1511469698957
個体値Lv1411368688856
個体値Lv1311267678755
個体値Lv1211166668654
個体値Lv1111065658553
ニョロゾLV.30
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv158853536844
個体値Lv148752526743
個体値Lv138651516642
個体値Lv128651516642
個体値Lv118550506541
ニョロモLV.30
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv157344386838
個体値Lv147243376737
個体値Lv137142366636
個体値Lv127142366636
個体値Lv117041356535
ニョロモLV.25
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv156237325732
個体値Lv146237325732
個体値Lv136136315631
個体値Lv126136315631
個体値Lv116035305530
ニョロゾLV.23
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv156941415334
個体値Lv146941415234
個体値Lv136840405233
個体値Lv126840405133
個体値Lv116739395133
ニョロゾLV.15
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv154929293624
個体値Lv144828283624
個体値Lv134828283523
個体値Lv124828283523
個体値Lv114727273523
ニョロモLV.15
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv154124213621
個体値Lv144124213621
個体値Lv134023203520
個体値Lv124023203520
個体値Lv114023203520
ニョロモLV.10
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv153118162616
個体値Lv143017152515
個体値Lv133017152515
個体値Lv123017152515
個体値Lv113017152515
ニョロモLV.5
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv152011101510
個体値Lv142011101510
個体値Lv132011101510
個体値Lv122011101510
個体値Lv112011101510

ポケモン図鑑コメント

赤・緑2ほんの あしは はったつしており
ちじょうで くらせるのに なぜか
すいちゅう せいかつが すき。
りくでも すいちゅうでも くらせる。
ちじょうでは いつも あせをかき
ひふを ぬめぬめ させている。
ピカチュウおそわれそうに なると おなかの
うずまきを つかって あいてを
ねむらせ そのすきに にげるらしい。