パルシェン ポケモン 赤 緑 青 ピカチュウ 初代 第一世代

ポケモン赤緑青ピカチュウVerのパルシェンの詳細。覚える技や進化、種族値、個体値など。強さや使えるか?育成方針も紹介。近づく相手には「とげキャノン」をぶっ放す。「からではさむ」には致命傷続出。離れた相手にはオーロラビームと「れいとうビーム」で応戦。追い詰めると「だいばくはつ」で大惨事に。深海の弾薬庫は伊達じゃない。

スポンサーリンク

パルシェンは強い?育成方針

二枚貝ポケモン。シェルダーからの進化で二重装甲になり、その高度はダイヤモンド以上だ。また、硬い殻を活かした多彩で独特な攻撃手段を備え、別名は「深海の弾薬庫」。

種族値は、HPこそ致命的に低いが、防御は他を寄せつけない圧倒的な数値となっている。また、攻撃や特殊もそこそこで、素早さも低すぎるというほどでもない。このようにHPを除けば、見た目からは想像できないバランスの整ったポケモンとなっている。

シェルダーは、水の単一タイプだったが、パルシェンに進化することで、タイプ2に「こおり」を獲得している。これにより、格闘タイプや岩タイプの技に弱くなってしまったが、ストーリー攻略ではマイナータイプに当たるため、ほとんど気にならないだろう。その代わりに、「れいとうビーム」や「ふぶき」をタイプ一致で放てるようになり、対「こおり」に対して、絶対的な防御を手に入れた。

防御の数値が圧倒的に高いため、水タイプや氷タイプが、物理技で対応しようにもほとんど有効打を与えられず、突破は極めて困難になる。そのため、特定の状況においては絶対防御を発動してくれる。

その一方で、HPの種族値が極端に低く、特殊の種族値はそこそこ程度なので、弱点の電気技や草技で簡単に沈む様もよく見受けられる。また、特殊が高い連中が多い、タイプ一致のエスパー技にも注意を払うべきだろう。

自力習得技は、かなり珍しいものを覚え、その最たる存在が「からではさむ」だろう。パルシェンのオリジナル技で、水タイプのホールド技となっている。威力が35もあり、相手の行動を抑制しつつ、「みずでっぽう」を乱射するイメージの凄まじい性能の技だ。仮に、技移植のようなシステムがあり、これをスターミーやヤドランが使えるようになれば、恐ろしかっただろう。

他にも数少ない「とげキャノン」を覚えるポケモンでもある。連射技の中でも屈指の技性能を誇り、惜しむらくはタイプ一致で放てない点だ。個人的にはカビゴンの「とげキャノン」が見たかった。

「深海の弾薬庫」の二つ名は伊達ではなく、技構成にはずらっと攻撃技が揃ってくるので、スタミナは抜群だ。ただし、「れいとうビーム」を覚えさせるまで進化を遅れさせる場合は、活躍は終盤までお預けとなる。

まず重要になってくるのがオーロラビームだ。シェルダーがレベル30で習得するが、この技を覚えるくらいから使い勝手が良くなってくる。この技は、パルシェンの踏破性とスタミナを担保する重要な技で、単騎駆けをして高レベルのパルシェンなら、ポケモンリーグでも大活躍してくれる。

ストーリー攻略では、メイン技になるため、忘れさせないようにしよう。やりがちなのが「れいとうビーム」と入れ替えで忘れさせてしまうパターンだ。ただ、オーロラビームに本格的に威力が乗ってくるのは、タイプ一致で放つことができるパルシェンに進化した後なので、その点は踏まえておこう。

続いて、パルシェンの代名詞である「からではさむ」も重要だ。パルシェンの水技は、最終的にこれ一本で十分なくらいで、等倍、半減の相手にはHPを適度に減らし他の技でトドメを指すコンボが使えるし、水タイプや岩タイプには、単純に強力な攻撃技として機能してくれる。PPがやや心もとないので、ポイントアップを使用すればより輝く。

さらに、シェルダーがレベル50で覚える「れいとうビーム」は、必殺技になりうる。ただ、単騎駆けをしたパルシェンにとっては、「れいとうビーム」とて、やや威力が過剰気味なので、氷が弱点の相手にはオーロラビームで事足りることも多い。かといって、ギャラドスを1撃で落とせるほどの威力でもない。そのため、使用が限局的になり、そう考えると「ふぶき」の価値が相対的に高まってくる。

このような経緯から、オーロラビームを覚えたら、すぐに「みずのいし」を使用して、パルシェンに進化させてしまうという育成ルートもありだろう。失敗したと感じた場合も、タマムシデパートの屋上の女の子から貰える「れいとうビーム」の技マシンで再習得が可能だ。

シェルダーのままレベル50まで育てるルートは、ストーリー攻略の道中でかなり重荷になるため、早々にパルシェンに進化させる方が、全体的な使用感は向上する。

また、レベル50までにパルシェンに進化させると、レベル50の時に「とげキャノン」を習得する。パルシェンが覚える物理技の中では、上位に位置する技のため、ぜひ残したい。ちなみに、優秀な物理技が1つないと四天王のカンナ戦にて苦戦することになるだろう。レベル50のシェルダーをパルシェンに進化させた場合、進化させてすぐに「とげキャノン」を覚えることになる。他にはトライアタックなどがある。

育成を開始して、程なくして覚える「ちょうおんぱ」だが、命中が低く、確実性に乏しいので、こちらは忘れて問題ないだろう。

さらに、序盤の育成をスムーズにするため、カスミから貰える「バブルこうせん」があるとよい。育成序盤は、この技に頼りきりになるため、ぜひ覚えておこう。ただし、最終的には消すことになる。

四天王のカンナ戦を想定すると、「はかいこうせん」も一考に値する。単騎駆けをして高レベルであれば、ジュゴンを乱数で撃破できる可能性があり、ヤドランやラプラスのHPをほとんど削れる。事前に「からにはさむ」を1発当てておけば、十分に撃破圏内だろう。その場合は、「とげキャノン」と入れ替えることになる。

他には、「触ると危険」を体現するような「だいばくはつ」や「じばく」もパルシェンのイメージに合致していて面白い。ただ、ストーリー攻略で、これらの技が役立つ場面はほぼないだろう。

育成については、低レベル帯から始める場合、シェルダーの育成序盤にかなり苦労させられる。加入は、凄い釣り竿を手に入れたタイミングで、スムーズな育成を目指すなら、意図的にトレーナーを残しておく必要があるだろう。

シェルダーは、レベル30のオーロラビームまでまともな技を習得せず、レベル23で覚える「からではさむ」も、PPと命中が低く決定打にはならない。シェルダー時代は、HP、素早さ、特殊の種族値が軒並み低いのも欠点だ。加えて、下位ポケモンの割にはそこそこ高い攻撃も、扱える物理技の少なさにより、十分に活かせない。

育成序盤には、最低限「バブルこうせん」の習得が必須だろう。「なみのり」の方が優秀だが、忘れさせられないので、最終的に技構成のバランスが崩れる可能性がある。とにかく手がかかるので、序盤限定で思い切って禁断の技である「かげぶんしん」を覚えさせるのも手かもしれない。

序盤の育成をスムーズにするためにトレーナーを残すなら、24~25番道路、9番道路くらいの進行度のトレーナーを意識的に残さなければならないだろう。レベル上げ廚御用達の8番道路や11番道路のトレーナー連中だと、シェルダーには荷が重い。24~25番道路、9番道路などのトレーナーで適度にレベルを上げつつ、イワヤマトンネルやシオンタウンとイワヤマトンネルの間にいるトレーナーなどを利用して、育成を軌道に乗せられればスムーズだ。その後に、8番道路や11番道路でレベルを上げる。

レベル30のオーロラビームくらいまで覚えてくれれば、タマムシジムのトレーナー連中とも戦えるだろう。ただし、対エリカはウツボットの「はっぱカッター」が凶悪すぎるので、戦うのはまだ先だ。また、シェルダーの場合、オーロラビームなどの氷技をタイプ一致で放てないので、威力は完全に乗らない。

オーロラビームを覚えたら、今度はシルフカンパニーに乗り込み、9Fの休憩所を利用しながら、こつこつと育成していくとよいだろう。ただ、ココの社長室手前のワープで戦う、ライバルをシェルダー1体で倒すのは、まだまだこの段階では厳しい。シルフカンパニーにトレーナーをあらかた倒すと、かなり制約が外れ、割と自由に攻略できるようになってくる。そろそろ、パルシェンへの進化も近いはずだ。

また、サイレンズブリッジの後半から飛行タイプが多くなってくるので、サイクリングロード経由でトレーナーを避けながらセキチクに向かい、セキチクからシオンタウン方向に15~12番道路を逆走するルートもおすすめだ。

このように、レベル50の「れいとうビーム」を覚えるまでパルシェンへの進化をお預けするルートだと、かなり面倒な育成となる。そのため、無理してトレーナーを使ってレベルを上げるのではなく、「ディグダの穴」を利用した方が、圧倒的にスムーズだろう。「バブルこうせん」さえあれば十分に戦える。他にも、赤緑青Verならグレンタウンのポケモン屋敷でのレベル上げにも向いている。ただ、ポニータから先制するためには、それなりのレベルが必要だろう。

もうひとつの策としては、レベル30まで上げてオーロラビームを覚え次第、パルシェンに進化させてしまうという方法。単騎駆けでポケモンリーグを突破した感想としては、氷タイプの割に「れいとうビーム」にあまり依存しない点だ。レベル70以上あれば、氷が弱点のポケモンについては、オーロラビームでほとんど確殺できてしまう。正直、「れいとうビーム」が必要な局面は、チャンピオンのナッシーか、チャンピンとワタルのギャラドスくらいだろう。そのギャラドスも「れいとうビーム」1撃では沈まないことがある。

このことから、ストーリー攻略前提では、「れいとうビーム」を覚えさせないデメリットはほぼない。加えて、最悪技マシンでの習得も可能だ。むしろ、レベル30でパルシェンに進化させて、技マシンで「れいとうビーム」を覚えさせた方が、全体的に見れば圧倒的に役立つパルシェンとなるだろう。

ピカチュウ版の場合は、サイクリングロードでレベル40のシェルダーが捕獲できるため、育成は非常に楽だ。意図的に道中のトレーナーを残したの小細工は不要となる。実は、赤緑青Verのレベル15の個体も、ピカチュウ版のレベル40の個体も、ストーリーの進行度という意味では、ほぼ同時期に加入する。そんな意味で、バージョン毎のバージョン間の育成方針が大きく異なってくるポケモンとも言える。

育成においては、何かと手のかかる子だったが、パルシェンに進化してからは、その実力が完全開花する。

そんな彼が最も輝くのはポケモンリーグだろう。初戦のカンナこそ、水+氷タイプのどつき合いになるので歯がゆいが、その後は非常にスムーズに突破してくれる。

カンナ戦は頼れる物理攻撃が必須で今回は「とげキャノン」を採用した。先鋒のジュゴンは「とげキャノン」2~3発で沈めよう。パルシェンは「からではさむ」2発以内には倒したいところだ。ヤドランは「からではさむ」と「とげキャノン」を組み合わせて沈める。ルージュラは、運が良ければ「とげキャノン」1発で沈む。ラプラスは「からではさむ」2発、「とげキャノン」2発程度が必要だ。攻撃回数は多くなるが、ホールド技を使うし、パルシェンの対水+氷耐性が高いので、被ダメージはそこまで大きくならないはずだ。

万全を期すなら、「からではさむ」にポイントアップを使用しておきたい。これなら、多少無駄打ちしても問題ないだろう。

四天王最弱のシバなどオーロラビームで十分で、カイリキーのみ「れいとうビーム」を使う。全て1撃だ。

キクコ戦は、先鋒のゲンガーは「からではさむ」+オーロラビームのコンボで倒す。運が良ければ「からではさむ」1発で落とせることもある。ゴルバットもオーロラビームで確殺。アーボックもオーロラビーム。ゴーストと大将ゲンガーは、先鋒と同様のコンボでよい。

氷タイプにとって、ワタル戦など単なる通過点で、先鋒のギャラドスのみ「れいとうビーム」+オーロラビームもしくは「ふぶき」なら1発だ。あとはオーロラビームで十分。ギャラドスは1撃で倒しにくいが、ギャラドスのいずれの攻撃にも高い耐性を持つパルシェンなら大丈夫だ。タイプ不一致の「はかいこうせん」など怖くもないだろう。

チャンピオン戦も氷技が際立ち、ピジョットはオーロラビームで確殺だ。フーディンは「とげキャノン」で対応するが2発必要なので、残HPによっては「からではさむ」+「とげキャノン」のコンボで丁寧に倒した方がよいかもしれない。サイドンもオーロラビームで、ナッシーやギャラドスが出たら「ふぶき」があるなら1発、なければ「からではさむ」+オーロラビームのコンボでよいだろう。ナッシーは「れいとうビーム」でも1発で倒せる。ウインディに対しては、「からではさむ」が凶悪なダメージを叩き出し、2発被弾でも十分に倒せる。御三家は、唯一フシギバナの「はっぱカッター」が怖いが、単騎駆けなら先制される心配はないだろう。氷技で楽勝だ。

ピカチュウ版の場合、大将にサンダースが座った場合のみ怖い。戦える限りのトレーナーと戦って経験値を集中させただけでは、おそらく、サンダースの素早さに届かない。そのため、先制で「かみなり」が命中してしまうと致命傷を負ってしまうだろう。加えて、非常に素早さの種族値が高いサンダースは急所率も高い!ここは、ストーリー序盤の22番道路でのライバル戦の勝敗を意図的に操作して、サンダースの出現を回避するのが攻略法だ。

オープニングのオーキド研究所での戦闘、22番道路での戦闘でライバルに勝ってしまうと、サンダースに進化してしまうので、『リアル世界では何も完璧じゃあらへんのに、ゲーム世界では無駄に完璧、潔癖を目指す』ラスエリ症候群の御仁は要注意だ。1番良いのは、オーキド研究所でライバルに勝ち、22番道路のライバル戦を素通りする方法となる。これならブースター進化するので、パルシェンと最も相性の良い相手となる。

まぁ、事前にセーブして、「かみなり」が外れるまでトライするのもアリだが・・・

セキエイこうげん到達LV(単騎駆け)71
踏破性B
持久力S
育てやすさB
対四天王S

※踏破性=1体でストーリー攻略においてどこまで対応可能か

パルシェンの覚える技

LV.50とげキャノン

シェルダーの覚える技

初期たいあたり
初期からにこもる
LV.18ちょうおんぱ
LV.23からではさむ
LV.30オーロラビーム
LV.39にらみつける
LV.50れいとうビーム

パルシェンの覚えられる技

技マシン・秘伝マシンで覚えられる技
06どくどく09とっしん10すてみタックル11バブルこうせん
12みずでっぽう13れいとうビーム14ふぶき15はかいこうせん
20いかり30テレポート31ものまね32かげぶんしん
33リフレクター34がまん36じばく39スピードスター
44ねむる47だいばくはつ49トライアタック50みがわり
秘03なみのり

パルシェンが使える技の詳細と相性

技名タイプ威力命中値PP依存能力相性説明
たいあたりノーマル359535攻撃★★☆☆☆
からにこもるみず40★★☆☆☆防御1段階UP
ちょうおんぱノーマル5520★★☆☆☆混乱状態にする
からではさむみず357510特殊★★★★★2~5ターン一方的に攻撃
オーロラビームこおり6510020特殊★★★★★約3割の確率で攻撃低下の追加効果
にらみつけるノーマル10030★★☆☆☆相手の防御を1段階低下
れいとうビームこおり9510010特殊★★★★★1割の確率で氷の追加効果
とげキャノンノーマル2010015攻撃★★★★☆2~5回連続で攻撃
どくどくどく8510★★★★☆ターン経過でダメージ増加する毒状態にする
とっしんノーマル908520攻撃★★☆☆☆使用者の与ダメージの1/4のHP減少
すてみタックルノーマル10010015攻撃★★★☆☆使用者の与ダメージの1/4のHP減少
バブルこうせんみず6510020特殊★★★★★約3割の確率で素早さ低下の追加効果
みずでっぽうみず4010025特殊★★★☆☆
ふぶきこおり120905特殊★★★★★3割の確率で氷の追加効果
はかいこうせんノーマル150905攻撃★★★★☆命中すると次のターン反動で動けない
いかりノーマル2010020攻撃評価不能相手を倒すまで攻撃し続ける。攻撃を受けると攻撃UP
テレポートエスパー20評価不能トレーナー戦以外の戦闘から離脱。ダンジョンで使用すると最後に使ったポケモンセンターに移動
ものまねノーマル10★★★☆☆相手の任意の技をコピーする。(バトル中は効果が持続して1バトル1回のみコピー可能)
かげぶんしんノーマル15誰でも有用回避率UP
リフレクターエスパー20★★★☆☆物理攻撃(ノーマル、格闘、毒、地面、飛行、虫、岩、ゴースト)のダメージ半減。固定ダメージには無効。場に居座る限り持続
がまんノーマル10010攻撃★☆☆☆☆2~3ターン待機してその間受けたダメージを倍返し
じばくノーマル1301005攻撃★★☆☆☆攻撃後に自分のHPが0になる。ダメージ計算は相手の防御を半減させておこなわれる
スピードスターノーマル6010020攻撃★★☆☆☆「あなをほる」などの特殊な状態を除き必中。命中率が低下すると普通に外れる。
ねむるエスパー10★★★★☆HPを全回復して2ターン眠り状態になる。状態異常も回復。
だいばくはつノーマル1701005攻撃★★★☆☆攻撃後に自分のHPが0になる。ダメージ計算は相手の防御を半減させておこなわれる
トライアタックノーマル8010010攻撃★★★★☆
みがわりノーマル10誰でも有用使用者のHP1/4を消費してその分のHPを持つ分身を創る。分身のHPが尽きるまで分身がダメージを負う
なみのりみず9510015特殊★★★★★忘れられない
スポンサーリンク

パルシェンの入手方法

進化からの入手

シェルダーに「みずのいし」を使うとパルシェンに進化

関連ポケモン(シェルダー)の出現場所

ピカチュウVerの18番道路で凄い釣り竿
(サイクリングロードのセキチク西側)
シェルダーLV.40
ピカチュウVerの17番道路で凄い釣り竿
(サイクリングロードの縦向路)
シェルダーLV.35
赤Verのふたご島B4FシェルダーLV.33
赤Verのふたご島B1FシェルダーLV.32
赤Verのふたご島B3FシェルダーLV.31
赤Verのふたご島B4FシェルダーLV.31
ピカチュウVerの18番道路で凄い釣り竿
(サイクリングロードのセキチク西側)
シェルダーLV.30
赤Verのふたご島1FシェルダーLV.30
緑青Verのふたご島B1FシェルダーLV.30
緑青Verのふたご島B2FシェルダーLV.30
赤Verのふたご島B3FシェルダーLV.29
(5%)
赤Verのふたご島1FシェルダーLV.28
(4%)
赤Verのふたご島B2FシェルダーLV.28
(5%)
ピカチュウVerの17番道路で凄い釣り竿
(サイクリングロードの縦向路)
シェルダーLV.25
ピカチュウVerの18番道路で凄い釣り竿
(サイクリングロードのセキチク西側)
シェルダーLV.20
赤緑青Verの6番道路で凄い釣り竿
(クチバとヤマブキの間)
シェルダーLV.15
赤緑青Verのクチバシティで凄い釣り竿シェルダーLV.15
赤緑青Verの11番道路で凄い釣り竿
(クチバシティ東)
シェルダーLV.15
赤緑青Verの19番水道で凄い釣り竿
(セキチクシティ南)
シェルダーLV.15
赤緑青Verの21番水道で凄い釣り竿
(マサラ~グレンの間)
シェルダーLV.15
赤緑青Verのグレンタウンで凄い釣り竿シェルダーLV.15
赤緑青Verの20番水道で凄い釣り竿
(グレンタウン東)
シェルダーLV.15
赤緑青Verのふたご島で凄い釣り竿シェルダーLV.15
スポンサーリンク

パルシェンの能力値・種族値・個体値

タイプ1みず
タイプ2こおり
図鑑091
分類2まいがいポケモン
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
種族値(獲得努力値)50951807085

技タイプ別優劣表(弱点および耐性)

ノーマル電気格闘地面飛行エスパーゴーストドラゴン
被ダメージ倍率10.50.5220.25211111211

パルシェンの能力値

※各能力値は個体値Lv7かつ努力値0で計算

獲得経験値ポケモンLvHPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
4218シェルダー153626371920
10000シェルダー204433472325
30000シェルダー285845643134
100000シェルダー438466974549
300000パルシェン62142131236100119
500000パルシェン73166153278117139
1250000パルシェン100224209379159189

個体値

※個体値は16段階あり、そのうち上位Lvのみを厳選して記載。努力値は0で計算。

シェルダーLV.40
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv158669974953
個体値Lv148568964852
個体値Lv138467954751
個体値Lv128366944650
個体値Lv118265934549
シェルダーLV.35
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv157661854347
個体値Lv147560844246
個体値Lv137559844245
個体値Lv127458834144
個体値Lv117358824044
シェルダーLV.33
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv157257804144
個体値Lv147257804043
個体値Lv137156793943
個体値Lv127055783942
個体値Lv117055783841
シェルダーLV.32
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv157056784043
個体値Lv147055773942
個体値Lv136954773842
個体値Lv126854763841
個体値Lv116853763740
シェルダーLV.31
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv156854763942
個体値Lv146853753841
個体値Lv136753753740
個体値Lv126752743740
個体値Lv116652733639
シェルダーLV.30
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv156753743841
個体値Lv146652733740
個体値Lv136551723639
個体値Lv126551723639
個体値Lv116450713538
シェルダーLV.29
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv156551713639
個体値Lv146450713639
個体値Lv136350703538
個体値Lv126349693538
個体値Lv116249693437
シェルダーLV.28
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv156349693538
個体値Lv146249683538
個体値Lv136248683437
個体値Lv126148673436
個体値Lv116047673336
シェルダーLV.25
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv155745623235
個体値Lv145744623234
個体値Lv135644613134
個体値Lv125643613133
個体値Lv115543603033
シェルダーLV.20
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv154837512729
個体値Lv144736502628
個体値Lv134736502628
個体値Lv124635492527
個体値Lv114635492527
シェルダーLV.15
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv153829392123
個体値Lv143828392122
個体値Lv133728382022
個体値Lv1237328382022
個体値Lv113727382021

ポケモン図鑑コメント

赤・緑カラが ひじょうに かたく
ナパームだんでも こわせない。
こうげきするときだけ ひらく。
こうげきを うけると ひょうめんの
トゲが つぎつぎと とんでくる。
ないぶの しょうたいは ふめい。
ピカチュウダイヤモンドよりも かたいカラで
まもるだけでなく ついている トゲを
とばしてくるので かなり てごわい。