ポケモン赤緑青ピカチュウVerのサンダースの詳細。覚える技や進化、種族値、個体値など。強さや使えるか?育成方針も紹介。でんきタイプ優遇の初代において、でんきタイプ最強クラスの実力を持つ。電気一辺倒ではなく、かくとうタイプのにどげりや、むしタイプミサイルばりを覚えたりと起用な一面を魅せる芸達者な番犬。タイプ一致かつ高特殊種族値で放つ10まんボルトは消し炭の山を築いた。
サンダースは強い?育成方針
エスパー天国が話題になる初代ポケモンだが、実はでんき天国でもある。でんき単一タイプのポケモンは、弱点になるタイプが少なく、最も相性の悪い、じめんタイプにもストーリーにおいて大して強いポケモンはいない。
もともと初代ポケモンの「でんき」タイプでは屈指の実力を持つサンダースなので、タイプ的な優位性もあり、かなり強力な存在となる。おそらく、ストーリー攻略においては、ミュウツーを除いて、ユンゲラー(フーディン)と双璧をなす最強クラスのポケモンだろう。
サンダースの強さを支えているのは、高い種族値で、素早さがトップクラスに高く、特殊もかなりの高水準だ。また、でんきタイプの攻撃技には、威力の高いものが多く、エスパー技ほどではないが、比較的軽減されにくく、オールラウンドにダメージを奪える汎用性を持っている。
「10まんボルト」などは、その代表格で、高い特殊の種族値を持つサンダースが使うことで、必殺の威力と化す。もちろん、でんきタイプ最強の「かみなり」も凄まじい威力だ。
サンダースの攻撃力の秘訣はもうひとつあり、それが高い素早さの種族値によって、攻撃が非常に急所に当たりやすい点。初代ポケモンの急所率は、素早さの種族値にも関係するので、サンダースは急所に当てまくる。
さらに、2つの小技が良い味を出してくれていて、それが「にどげり」と「ミサイルばり」となっている。どちらも技性能自体は特段高いものではないが、かくとうタイプの「にどげり」と、むしタイプの「ミサイルばり」が、攻めの厚みを演出してくれる。
「にどげり」は、でんきタイプが苦手な「いわ+じめん」タイプに有効だし、「ミサイルばり」はエスパー、くさ+どくタイプによく刺さる。特に、「ミサイルばり」が想像以上に役立ってくれる。また、サンダースは踏破性が高いため、高レベルでこれらを放てることが多く、そうなるとサブウエポンとしてより光ってくれるだろう。
サンダースのメイン技は、文句なしに「10まんボルト」で、高威力、高命中の技に、踏破性による高レベル、素早さの高種族値による高急所率が加わり、手の付けられない凶悪さに仕上がっている。この技は、クチバジムのマチスから貰える1個しか入手できない貴重な技マシンだが、それを渡すだけの価値はあるだろう。
自力で「かみなり」を覚え、単騎駆けをしていると、かなり早い段階で習得するが、どうも「かみなり」は命中率が低く、PPも低めなので使いにくいイメージだ。
他は、「ミサイルばり」と「にどげり」を残しておくと、攻めのバリエーションが増え、対応できる相手が増える。ストーリーで単騎駆けをするなら、決して忘れさせてはならない。また、「ミサイルばり」は、ドガースやベトベター等にも刺さるので、赤緑青Verの「ポケモンやしき」でのレベル上げに使えたり、サイクリングロードでの「10まんボルト」節約に使えたりもし、何かと便利だ。
こうなると、技欄がかなり圧迫されるため、「こうそくいどう」や「でんじは」は、泣く泣く切ることになるだろう。そもそも、ストーリー攻略前提なら、トップクラスの素早さの種族値を持つサンダースに、「こうそくいどう」は過剰だ。
「でんじは」も、高い素早さで確実に麻痺させるという戦法こそ素晴らしいが、高威力の「10まんボルト」で敵を瞬殺することが多いサンダースなので、そこまで重要度が高いわけではない。
個人的に最後の1枠としておすすめなのが「のしかかり」だ。でんき単一タイプかつ攻撃の種族値が低い、サンダースとの相性は悪いかと思うかもしれないが、使ってみると高い急所率のおかげで、かなり使いやすかった。
また、「のしかかり」を入手してすぐ覚えさせると、育成序盤のレベル上げがかなりスムーズになる。サンダースの場合、「でんきショック」を覚えるまでのレベル上げが、やや辛いので、そういった意味でも高相性だろう。
「かみなり」は、「10まんボルト」を必殺の威力で放てるサンダースにとっては、やや過剰な威力だが、四天王のワタルのドラゴンたちを相手にする時に活躍してくれるなど、覚えさせれば、確実に役立ってくれるだろう。どうしても、「かみなり」を残したい場合は、「にどげり」か「のしかかり」を外すとよい。
「にどげり」を外すと、岩+地面タイプを相手にすると厳しいが、幸いこのタイプには弱点が多く、他のポケモンでいくらでも対処が可能。
スタミナも非常に高く、育成中盤には「でんきショック/10まんボルト/にどげり/ミサイルばり」と技欄に攻撃技が目白押しとなり、それぞれPPもそれなりに高い。PPが全快状態なら、サイレンズブリッジからセキチクまでの耐久走を1度で走破してしまうような、抜群の持久力を見せつけてくれる。さながら雷神の散歩である。
育成方針としては、序盤の育成がやや面倒なので、攻略の順番を上手く調整してやるとよいだろう。サンダースの入手タイミングは、タマムシシティ到達時なので、8番道路や11番道路のトレーナーを適度に残しておき、経験値の足しにするとよいだろう。
サンダースはタイプのせいで、「ディグダの穴」でのレベル上げがしにくいので、育成序盤に効率的に経験値を稼がせてあげることが重要だ。また、「10まんボルト」をすぐ覚えさせるのであれば、タマムシからサイクリングロードへのゲート手前にある草むらで、ドードーやオニスズメを相手に稼ぐのもよいだろう。
基本的にイーブイからすぐに進化させてしまってよい。
イーブイの入手方法は、タマムシマンションの裏口から入り、4Fにいる人と会話することでもらえる。モンスターボールによる捕獲が必要なく、初期レベルも25と、ある程度成長しているため、非常に個体値厳選しやすい特徴をもっている。
ここで、素早さと特殊、攻撃の個体値Lvが高めの個体を厳選しておくと、スムーズな攻略に繋がる。また、サンダースの単騎駆けをするつもりなら、お金はあまり気味なので、タウリンで攻撃の努力値を、リゾチウムで特殊の努力値を上げてやるのもおすすめだ。
特に、攻撃の努力値を最初に上げておくと、「ミサイルばり」と「にどげり」の威力が多少上がるので、低威力かつタイプ不一致の技を使うサンダースにはありがたいところだ。
サンダース育成のひとつ目のポイントが「でんきショック」の習得になる。特殊の種族値が高いので、低威力の「でんきショック」でもそれなりの威力になり、PPも高いので、ここら辺から使いやすい存在として目立ってくるだろう。
そして、ある程度のレベルになったら、ポケモンタワーに挑戦するとよい。回復スポットのおかげで、「10まんボルト」を乱発できるので、ここを攻略し終える頃には、完全に軌道に乗ってくれるはず。
サンダースを育成する場合、サイクリングロードを経由するより、サイレンズブリッジを経由してセキチクシティに行く方がおすすめで、ここはでんきタイプのポケモンにとって、格好の狩場となる。セキチクに到達する頃には、完成した強さになっているはずなので、あとは好きに攻略すればよい。
対四天王においても、異次元の強さを発揮して、タイプで優位に立てるカンナ戦では、高耐久の水or氷ポケモンを軽々と突破してくれる。でんきタイプを使う場合ストッパーになりやすい、ルージュラも「ミサイルばり」のおかげで戦える。
四天王最弱のシバだが、サンダースにとっては割と苦手なタイプとなる。エビワラーやサワムラー、カイリキーは、でんき系の技でどうとでもなるが、イワークで苦戦しやすい。単騎駆けをして高レベルの場合、「にどげり」で対応できるかと思うが、ここでダメージが蓄積してしまうと、ジリ貧状態に陥ってしまう可能性もある。
キクコ戦は、やはりゲンガーとゴーストが危険なので、「10まんボルト」や「かみなり」を使って速やかに倒してしまいたい。続くワタル戦は、主力になるドラゴンタイプのポケモンは、相性が悪く、でんきタイプの攻撃を半減されてしまうが、特殊の高いサンダースが高レベルなら何とか押し切れる。
しかし、いずれも「はかいこうせん」など強力な物理攻撃を持っているので、安全策なら「かみなり」を使って確実に倒していきたい。特にカイリューは、特殊の個体値厳選をし、単騎駆けで経験値を集中させたサンダースの「10まんボルト」すら1発は耐える耐久力を持つ。
最後のライバル戦で、でんきタイプのストッパーになりそうなのが、ナッシーとフーディン。しかし、サンダースの場合、「ミサイルばり」のおかげで、割と楽に突破できる。高レベルなら尚更だろう。
基本的には、「10まんボルト」に頼り切った四天王・ライバル戦となるので、事前にポイントアップでPPを上げてやると心強い。
今回は、緑Verの単騎駆けで「セキエイこうげん」到達時には、Lv76に達していたが、もしレベルが十分でない場合、フリーザーを相方にしてやると手っ取り早い。フリーザーは、「セキエイこうげん」前の助っ人ポジションのポケモンかつサンダースの苦手な戦闘をほぼ補完してくれるので、最良のパートナーといっても過言ではない。捕獲が面倒なので、虎の子のマスターボールを使用するとよいだろう。
評価としては、踏破性がAランク止まりだが、あくまでもストーリーにおける入手タイミングが少し遅いからであり、入手タイミングを度外視すれば、十分にSランクレベルだろう。
能力値や技の構成だけをみても非常に優秀なポケモンであることがわかるが、初代には純粋かつ正統派な電気タイプのポケモンが、少なく、ピカチュウとサンダースくらいではなかろうか?
コイルやビリリダマは、どことなくイロモノ的な印象を受けるし、エレブーは緑限定かつ出現が遅すぎる。サンダーは完全な助っ人ポジションだしで、暗に制作陣がピカチュウかサンダースを使えという、メッセージを投げかけているようにも感じる。
そういった意味でもサンダースは優遇されたポケモンだろう。
ピカチュウVerでは少し勝手が違う
赤緑青Verでは、上記の運用方法で問題ないが、ピカチュウVerで手に入る個体は少し勝手が違う。ピカチュウ版では、イーブイや派生進化するポケモンの覚える技に少し変化が見受けられるからだ。
これにより、イーブイが習得する「かみつく」と「にどげり」や「ミサイルばり」の同時習得が可能になった。ただし、サンダースの「でんきショック」がオミットされ、育成序盤から中盤にかけてのスタミナ、踏破性が低下してしまっている。最終的な使い勝手に変化は見受けられないが、ピカチュウverで遊ぶ場合、少し注意しておきたい。
セキエイこうげん到達LV(単騎駆け) | 76 | |
---|---|---|
踏破性 | A | |
持久力 | S+ | |
育てやすさ | S | |
対四天王 | S |
※踏破性=1体でストーリー攻略においてどこまで対応可能か
サンダースの覚える技
LV.27 | でんこうせっか |
---|---|
LV.31 | でんきショック |
LV.37 | しっぽをふる |
LV.40 | でんじは |
LV.42 | にどげり |
LV.44 | こうそくいどう |
LV.48 | ミサイルばり |
LV.54 | かみなり |
LV.30 | にどげり |
---|---|
LV.36 | ミサイルばり |
LV.42 | でんじは |
LV.47 | こうそくいどう |
LV.52 | かみなり |
イーブイの覚える技
初期 | たいあたり |
---|---|
初期 | すなかけ |
LV.27 | でんこうせっか |
LV.31 | しっぽをふる |
LV.37 | かみつく |
LV.45 | とっしん |
初期 | しっぽをふる |
---|---|
初期 | すなかけ |
初期 | なきごえ |
初期 | でんこうせっか |
LV.30 | かみつく |
LV.36 | きあいだめ |
LV.42 | とっしん |
サンダースの覚えられる技
技マシン・秘伝マシンで覚えられる技 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
06 | どくどく | 08 | のしかかり | 09 | とっしん | 10 | すてみタックル |
15 | はかいこうせん | 20 | いかり | 24 | 10まんボルト | 25 | かみなり |
31 | ものまね | 32 | かげぶんしん | 33 | リフレクター | 34 | がまん |
39 | スピードスター | 40 | ロケットずつき | 44 | ねむる | 45 | でんじは |
50 | みがわり | 秘05 | フラッシュ |
サンダースが使える技の詳細と相性
技名 | タイプ | 威力 | 命中値 | PP | 依存能力 | 相性 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
たいあたり | ノーマル | 35 | 95 | 35 | 攻撃 | ★★☆☆☆ | |
すなかけ | ノーマル | – | 100 | 15 | – | ★★★☆☆ | 相手の命中率低下 |
でんこうせっか | ノーマル | 40 | 100 | 30 | 攻撃 | ★★☆☆☆ | 先制攻撃 |
しっぽをふる | ノーマル | – | 100 | 30 | – | ★★☆☆☆ | 相手の防御を1段階低下 |
かみつく | ノーマル | 60 | 100 | 25 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 1割の確率で相手をそのターン行動不能にする |
とっしん | ノーマル | 90 | 85 | 20 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 使用者の与ダメージの1/4のHP減少 |
なきごえ | ノーマル | – | 100 | 40 | – | ★★☆☆☆ | 相手の攻撃を1段階低下 |
きあいだめ | ノーマル | – | 100 | 30 | – | ★★☆☆☆ | 攻撃が急所に当たりやすくなる |
でんきショック | でんき | 40 | 100 | 30 | 特殊 | ★★★★☆ | 1割の確率で麻痺の追加効果 |
でんじは | でんき | – | 100 | 20 | – | ★★★★☆ | 麻痺状態にする |
にどげり | かくとう | 30 | 100 | 30 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 2連続攻撃 |
こうそくいどう | エスパー | – | 100 | 30 | – | ★★★☆☆ | 素早さ2段階UP |
ミサイルばり | むし | 14 | 85 | 20 | 攻撃 | ★★★★☆ | 2~5回連続で攻撃 |
かみなり | でんき | 120 | 70 | 10 | 特殊 | ★★★★☆ | 1割の確率で麻痺の追加効果 |
どくどく | どく | – | 85 | 10 | – | ★★★☆☆ | ターン経過でダメージ増加する毒状態にする |
のしかかり | ノーマル | 85 | 100 | 15 | 攻撃 | ★★★★☆ | 3割の確率で麻痺の追加効果 |
すてみタックル | ノーマル | 100 | 100 | 15 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 使用者の与ダメージの1/4のHP減少 |
はかいこうせん | ノーマル | 150 | 90 | 5 | 攻撃 | ★★★★☆ | 命中すると次のターン反動で動けない |
いかり | ノーマル | 20 | 100 | 20 | 攻撃 | 評価不能 | 相手を倒すまで攻撃し続ける。攻撃を受けると攻撃UP |
10まんボルト | でんき | 95 | 100 | 15 | 特殊 | ★★★★★ | 1割の確率で麻痺の追加効果 |
ものまね | ノーマル | – | – | 10 | – | ★★★☆☆ | 相手の任意の技をコピーする。(バトル中は効果が持続して1バトル1回のみコピー可能) |
かげぶんしん | ノーマル | – | – | 15 | – | ★★★★★ | 回避率UP |
リフレクター | エスパー | – | – | 20 | – | ★★★☆☆ | 物理攻撃(ノーマル、格闘、毒、地面、飛行、虫、岩、ゴースト)のダメージ半減。固定ダメージには無効。場に居座る限り持続。急所時は一時的に無効化される。 |
がまん | ノーマル | – | 100 | 10 | 攻撃 | 評価不能 | 2~3ターン待機してその間受けたダメージを倍返し |
スピードスター | ノーマル | 60 | 100 | 20 | 攻撃 | ★★☆☆☆ | 「あなをほる」などの特殊な状態を除き必中。命中率が低下すると普通に外れる。 |
ロケットずつき | ノーマル | 100 | 100 | 15 | 攻撃 | ★★☆☆☆ | 使用ターンは待機して次のターンに攻撃 |
ねむる | エスパー | – | – | 10 | – | ★★☆☆☆ | HPを全回復して2ターン眠り状態になる |
みがわり | ノーマル | – | – | 10 | – | 誰でも有用 | 使用者のHP1/4を消費してその分のHPを持つ分身を創る。分身のHPが尽きるまで分身がダメージを負う |
フラッシュ | ノーマル | – | 70 | 20 | – | ★★☆☆☆ | 相手の命中率低下。忘れられない |
サンダースの入手方法
進化からの入手
イーブイに「かみなりのいし」を使うとサンダースに進化
関連ポケモン(イーブイ)の出現場所
タマムシシティのタマムシマンション(裏口)4Fの男性と会話すると貰える
サンダースの能力値・種族値・個体値
タイプ1 | でんき |
---|---|
図鑑 | 135 |
分類 | かみなりポケモン |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
種族値(獲得努力値) | 65 | 65 | 60 | 130 | 110 |
技タイプ別優劣表(弱点および耐性)
ノーマル | 炎 | 水 | 電気 | 草 | 氷 | 格闘 | 毒 | 地面 | 飛行 | エスパー | 虫 | 岩 | ゴースト | ドラゴン | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
被ダメージ倍率 | 1 | 1 | 1 | 0.5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0.5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
サンダースの能力値
※各能力値は個体値Lv7かつ努力値0で計算
獲得経験値 | ポケモン | Lv | HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15625 | サンダース | 25 | 71 | 41 | 38 | 73 | 63 |
30000 | サンダース | 31 | 85 | 49 | 46 | 90 | 77 |
100000 | サンダース | 47 | 125 | 73 | 68 | 134 | 115 |
300000 | サンダース | 66 | 171 | 100 | 94 | 186 | 160 |
500000 | サンダース | 79 | 203 | 119 | 111 | 222 | 190 |
1000000 | サンダース | 100 | 255 | 150 | 140 | 280 | 240 |
個体値
※個体値は16段階あり、そのうち上位Lvのみを厳選して記載。努力値は0で計算。
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 70 | 40 | 37 | 40 | 45 |
個体値Lv14 | 69 | 39 | 37 | 39 | 44 |
個体値Lv13 | 69 | 39 | 36 | 39 | 44 |
個体値Lv12 | 68 | 38 | 36 | 38 | 43 |
個体値Lv11 | 68 | 38 | 35 | 38 | 43 |
個体値Lv10 | 67 | 37 | 35 | 37 | 42 |
個体値Lv9 | 67 | 37 | 34 | 37 | 42 |
個体値Lv8 | 66 | 36 | 34 | 36 | 41 |
ポケモン図鑑コメント
赤・緑 | おこったり おどろいたりすると ぜんしんの けが はりの ように さかだって あいてを つらぬく。 |
---|---|
青 | くうきちゅうの マイナスイオンを すいこんで やく100000ボルトの でんきを はきだすことができる。 |
ピカチュウ | ちょっとした しげきで ないたり おこったりする。また かんじょうが かわるたびに でんきがたまる。 |