ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドのメタルスライムの出現場所や配合方法。最速入手は他国のマスター。
メタルスライムの出現場所
最速加入は他国のマスター
メタルスライムの最速加入は、他国のマスターから奪う方法。パーティーのLv合計が「39~58」、「79~98」の時に他国のマスターと戦闘すると出現する事がある。
パーティーのLv合計「39~58」は、他国のマスターが出現する闘技場Fクラスクリア程度と合致するので、「戸惑いの扉」や「思い出の扉」で他国のマスターと出会い次第、メタルスライムにも出会える可能性がある。
ちなみに、パーティーのLv合計「39~58」の時に出現するメタルスライムは「ホイミ/みなごろし/におうだち」を覚えている。
また、他国のマスターから入手する場合、メタルスライムが逃げないので、勧誘も容易。
肝心の肉だが、事前に他国のマスターの商人と戦い、骨付き肉や霜降り肉を入手しておくとよい。商人に勝利すると、道具の空きの分だけ、肉をランダムで貰え、この中には骨付き肉や霜降り肉も含まれる。
また、商人の出現条件は、前のフロアで200歩以上歩き、かつ道具を一切拾っていない場合に一定確率で出現する。
仲間になる確率は、初回なら霜降り肉3個以上から確実性が高まる。霜降り肉3個+骨付き肉1個で、かなり高い確率で仲間になる事を確認。
肉を積む際は、メタルスライム1匹になってからだと倒してしまう可能性があるので、作戦を変更し、最初からどんどん積むのがおすすめ。
特に、多くのプレーヤーが入れているであろうグリズリーは攻撃力が高すぎるので、厄介。
ちなみに、はぐれメタルやメタルキングを配合で作りたい場合、複数体用意する必要があるが、2匹目以降も霜降り肉3個以上で十分に仲間になる。確実性を求めるなら4個か?
なお、他国のマスターは闘技場のFクラスクリア後に挑戦できる「戸惑いの扉」と「思い出の扉」から確認している。
アストロンで他国のマスターから勧誘
メタルスライムの他国のマスターからの勧誘が上手くいかないなら、アストロンを使用する方法がある。他国のマスターのモンスターは逃げないので、アストロンを使えば、余裕をもって肉を積める。
アストロンを早期に習得するためには、ゾンビ系と虫系を配合すると誕生するダーククラブやドラゴン系と獣系を配合すると誕生するガメゴンのレベルを上げるのがおすすめ。
個人的にはダーククラブがおすすめで、アストロンだけではなく、マジックバリアまで覚える。アストロンの習得は、大体Lv16前後。
野生個体は井戸の中の扉9階層以降
野生のメタルスライムは、「井戸の中の扉」かクリア後に利用できる「支配の扉」に出現する。序盤で出会いたい場合は、「井戸の中の扉」を利用する事になる。
9階層以降に普通に出現するが、他国マスターのモンスターとは違い、逃げ出す。しかし、テリーのワンダーランドのメタルスライムはグリズリーなどを利用すれば、簡単に守備力を貫通できる。
アントベア経由のグリズリーならメタル斬りを覚えるのでピッタリだろう。
「井戸の中の扉」の出現方法は、闘技場のEクラスクリア後に、井戸の中にいる老人(ハーゴン)に稲妻系の特技を使えるモンスターを渡すと出現する。
デインや稲妻斬り、稲妻などが該当するが、Eランククリア時点での入手法は限られてくる。
ゾンビ系と鳥系を配合すると誕生する「やたがらす」は、稲妻も稲妻斬りも覚えるが、そこまでレベルを上げるのが大変。そのため、パーティーのLv合計「1~18」の時に他国のマスターと戦うと出現する「おおきづち」を勧誘するのがよい。
こいつが最初から稲妻斬りを覚えているのでそれを渡せばOKだ。メタルスライムの勧誘とは違い、初回なら霜降り肉1個を食わせれば、普通に仲間になってくれる。
ちなみに、ココの扉の9階層以降に出現し、この時点の平均経験値の10倍はあろうかという、1000超えの経験値を獲得できる。グリズリーがいれば、撃破も楽なので、ゲームバランスを崩壊させる狩場でもある。
グリズリーの場合、ある程度レベルが上がれば疾風突きを覚えるので、より撃破の確実性が高まる。
旅の闘技場
メタルスライムは旅の闘技場にも出現する。しかし、旅の闘技場が出現する旅の扉は、基本的に中盤以降なので、闘技場のBクラスクリア程度の実力が必要。
ただ、序盤で旅の闘技場を利用する事も可能で、それがメダル王の扉を利用する方法。メタル王の扉を出現させるためには、小さなメダルを13枚集めて、サンダーバードを入手する必要がある。
その後、メダル王の部屋のメタルスライムと会話し、画面を切り替えると出現する。そして、メダル王の扉の3の倍数のフロアに一定確率で旅の闘技場が出現する。
旅の闘技場に出現するモンスターは、パーティーの平均Lvで決定し、メタルスライムが出現するのはパーティーの平均レベルが「4~9」の時。
また、旅の闘技場に出現するメタル系モンスターは野生扱いなので、普通に逃げるので注意。
肝心の小さなメダルの集め方だが、最低でも「旅のしおり」が欲しいので、まずはDクラスをクリアし、怒りの扉をクリアしよう。するとタイジュが成長し、バザーで「旅のしおり」を買えるようになる。
そして、「安らぎの扉」の2の倍数のフロアの旅の扉手前で「旅のしおり」を使用し、宝箱フロアから小さなメダルを狙う。宝箱フロアが出現し、小さなメダルが入っていなければ、リセットの繰り返し。
他には、旅の扉にランダムで出現する他国のマスターの女戦士や男戦士手前で「旅のしおり」を使用し、勝利すると貰えるアイテムから小さなメダルを狙う方法もある。
女戦士と男戦士は、旅の扉で拾ったり、宝箱フロアから手に入れたりするよりも、少し確率が高いような気がする。
メタルスライムの育成
他国のマスターの吟遊詩人でHP補強
メタルスライムは、高い耐性を持つが、HPが致命的に低い。また、守備力も完全ではないため、割と通常攻撃でも貫通されてしまう。
そのため、HPを補強したいところで、おすすめは他国のマスターの吟遊詩人を使う方法。何らかの扉で2フロアのみのマップが出現した場合、その次のフロアに一定確率で出現する。
条件さえ満たせば、出現確率は高いので、2フロアマップで「旅のしおり」を使い、粘るとよいだろう。
また、2フロアマップは全てのマップに出現するわけではない可能性があり、序盤で確認できたのは、「守りの扉」と「戸惑いの扉」。
おすすめ配合
代表的なのが、メタルスライムを次々掛け合わせ、はぐれメタル、メタルキング、ゴールデンスライムを誕生させる方法。
しかし、序盤で作成してしまうと、レベルアップが大変なので、実用的なところで考えると、鳥系とメタルスライムを配合し、ホークブリザードがおすすめだ。
さらに、ホークブリザードと守りの扉で加入するゴーレムを配合すれば、ロック鳥が誕生する。
メタルスライムが他国のマスター産なら、ホイミ、仁王立ちやゴーレムの大防御と、かなりロック鳥に相性の良い特技ばかり覚える。
自身の特技として、タッツウ召喚、黒い霧、アストロンを覚えるので、まさに補助系のスペシャリスト。
ロック鳥は、低Lv帯は攻撃力以外がバランスよく伸び、HPに関してはトップクラスの成長率を誇る。中Lv帯からは攻撃力の成長力も補われ、全体的にバランスの良い成長を遂げる優秀なモンスター。
メタルスライムのステータス
井戸の中の扉の野生メタルスライム
Lv | 10 |
---|---|
特技 | メラ/ヒャド/ザキ |
攻撃力 | 17~21 |
守備力 | 243~298 |
素早さ | 130 |
賢さ | 27~32 |
HP | 4~5 |
MP | 97~120 |
他国のマスター(パーティーLv合計39~58)
Lv | 20 |
---|---|
特技 | ホイミ/皆殺し/仁王立ち |
攻撃力 | 36~43 |
守備力 | 244~297 |
素早さ | 250 |
賢さ | 54~65 |
HP | 8~9 |
MP | 160~200 |
他国のマスター(パーティーLv合計79~98)
Lv | 30 |
---|---|
特技 | ホイミ/特攻/全てを吸い込む |
攻撃力 | 52~63 |
守備力 | 321~396 |
素早さ | 350 |
賢さ | 69~85 |
HP | 12~14 |
MP | 240~298 |
旅の闘技場(パーティー平均Lv4~9)
Lv | 10 |
---|---|
特技 | メラ/ヒャド/ザキ |
攻撃力 | 17~21 |
守備力 | 243~298 |
素早さ | 130 |
賢さ | 27~32 |
HP | 4~5 |
MP | 97~120 |