ポケモン赤緑青ピカチュウVerのエレブーの詳細。覚える技や進化、種族値、個体値など。強さや使えるか?育成方針も紹介。「かみなりパンチ」と「かみなり」を覚えるだけでなくサイコキネシスまで操る。エスパー技が電気技の弱点を上手くカバーするので非常に使いやすい。発電所から発電所に渡り歩き、その都度停電を発生させる嫌われ者。
エレブーは強い?育成方針
しばしば発電所付近に出現し、停電を発生させる迷惑な奴。ポケモン図鑑のとおり、無人発電所に巣食っている。
初代では、唯一の獣人型の「でんき」タイプで、そのためかその他の「でんき」タイプに比べると、知能も多少は高いようだ。その証拠にサイコキネシスをはじめとした、エスパー技を使用できる。
ストーリーでは、赤Verの無人発電所のみに出現し、出現確率もかなり低めのため、捕獲はおろか、1度も出会えずにゲームを負えてしまうプレーヤーも多そうだ。
種族値は、万能タイプといった感じで、素早さの値が高く、攻撃と特殊がそこそこという程度。やはり、他の電気タイプは使えないサイコキネシスを習得できるのが大きな特徴で、全くダメージを与えられない岩+地面から有効打を奪えるのは、かなり大きいだろう。また、電気タイプが苦手なゴースト+毒タイプの弱点も突ける。
エスパー技は、電気技と最も相性の良い組み合わせといっても過言ではないくらいなので、その他の「でんき」タイプとは一線を画している。ただし、特殊の種族値がやや高いといった程度なので、タイプ一致で放てないサイコキネシスの威力もそれなりだ。単騎駆けをして、高レベルのエレブーであっても、キクコ戦の大将ゲンガーを1撃では墜とせない。
また、「でんき」タイプの中で、唯一中間技に当たる「かみなりパンチ」の存在感も大きい。その他の電気タイプは、例え「かみなり」を習得しても、「10まんボルト」が必須だったが、エレブーの場合「かみなりパンチ」で代用可能なので、無理して覚えさせる程でもない。
その他にも、自力習得で「いやなおと」を覚え、電気技では全くダメージを与えられない岩+地面の混合タイプに物理での強引な突破が可能となっている。ただ、エレブーは攻撃の種族値も中途半端なので、物理のダメージもイマイチで、あえて「いやなおと」でお膳立てをしてから物理を使う必要性があるかどうかは疑問だ。
どちらかと言えば、電気技とエスパー技で特殊アタッカーを目指した方が明るいだろう。
エレブーの技構成は、メインウエポンはレベル42で習得する「かみなりパンチ」でよいだろう。「10まんボルト」を習得させれば強力だが、単騎駆けでポケモンリーグ単独突破を目指す場合、電気技は「かみなりパンチ」1本で十分だった。
ただ、中盤から終盤にかけての踏破性やスタミナを確保するために「でんきショック」は、「セキエイこうげん」到達まで残しておきたい。サイレンズブリッジや19~21番水道では「でんきショック」の有無により、攻略の手間はずいぶん変わってくる。
レベル37で習得する「いやなおと」は、電気タイプと相性の良い技だが、エレブーはイワヤマトンネルなどを抜けた後に仲間になるポケモンのため、それほど物理技に依存することはない。そのため、せっかく「いやなおと」を覚えても、使わないことが多い。
サイコキネシスは、エレブーが他の電気タイプと差別化を図れる大きなポイントなので、習得は必須となるだろう。ヤマブキシティのエスパー親父から貰えるので、加入後すぐに手に入れられるはずだ。
「かみなり」については、エレブーの特殊の種族値がもう少し高ければ、不利タイプに対しての強引な突破に使えたりもしたが、単騎駆けをしてもハクリューすら1撃で墜とせないのは厳しい。実際に利用してみるとわかるが、意外なほど使う機会がない技だ。
エレブーは、技欄にやや余裕があるため、1つ物理技を採用しておけば、より対応範囲が広まる。ただし、攻撃の種族値が中途半端なため、「のしかかり」のような優秀な技であっても、十分には使いこなせない。ポケモンリーグを想定した場合、思い切って「はかいこうせん」ぐらい威力の高い技を採用した方がよいかもしれない。
他には、レア技の「ひかりのかべ」を自力習得するが、そこまで特殊技のダメージが気になる局面がないため、ストーリー攻略では、あえて残す必要はないだろう。
育成についてだが、エレブーはセキチクシティで波乗りを覚えた後に行ける無人発電所が初加入のタイミングなので、単騎駆けをする場合は、意図的にそれまでのトレーナーを残しておく必要がある。
ただし、加入時のレベルが最低でもLV.33なので、すぐにサイコキネシスを習得させれば、特に苦労する戦闘はないだろう。「かみなりパンチ」を習得するくらいまで育てれば、ほとんど敵はいなくなる。
ポケモンリーグは、電気技の欠点がサイコキネシスによりカバーされるので、かなりスムーズに攻略可能だ。
初戦のカンナは、「かみなりパンチ」で楽勝だ。物理技を覚えている場合、ルージュラのみ物理技で対応してもよいだろう。
シバ戦は、サイコキネシスが効果を発揮してくれる。この技を使用していれば、戦っているのを忘れるほど簡単な戦闘だ。
キクコ戦もサイコキネシスのお世話になる。ゴーストやゲンガーはサイコキネシスで対処し、アーボックとゴルバットは「かみなりパンチ」で対処しよう。
ワタルのドラゴン軍団は、ギャラドスとプテラを除き、電気技が半減されるので、ここではハクリューに対して「はかいこうせん」があると便利だ。ギャラドスとプテラは「かみなりパンチ」、カイリューは「かみなり」+何らかの技で対処するとよいだろう。
チャンピオン戦は、先鋒のピジョットは「かみなりパンチ」、次鋒の「フーディン」は「はかいこうせん」でよいだろう。サイドンはサイコキネシス2発、ギャラドスがいれば「かみなりパンチ」だ。ウインディも「かみなり」で対処する。ナッシーは、「はかいこうせん」が残っているなら、「かみなり」などである程度HPを減らしてから使うとよい。PPがない場合は「かみなり」複数回で墜とそう。
御三家は、リザードンとカメックスなら電気技で対処できるし、フシギバナならサイコキネシスで対処可能だ。
「はかいこうせん」より、PPや命中に優れている「のしかかり」でも突破は可能だが、被ダメージが増え、かなりギリギリでの突破になることも多かった。「はかいこうせん」が外れることで、PP不足に陥ることもあるので、1~2個ポイントアップを使用するとよいかもしれない。
エレブーの使用感としては、「でんき」タイプのポケモンがエスパー技を使えると、ここまで使いやすくなるのか?と驚かされた。
セキエイこうげん到達LV(単騎駆け) | 76 | |
---|---|---|
踏破性 | B | |
持久力 | A | |
育てやすさ | S | |
対四天王 | S |
※踏破性=1体でストーリー攻略においてどこまで対応可能か
エレブーの覚える技
初期 | でんこうせっか |
---|---|
初期 | にらみつける |
LV.34 | でんきショック |
LV.37 | いやなおと |
LV.42 | かみなりパンチ |
LV.49 | ひかりのかべ |
LV.54 | かみなり |
エレブーの覚えられる技
技マシン・秘伝マシンで覚えられる技 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | メガトンパンチ | 05 | メガトンキック | 06 | どくどく | 08 | のしかかり |
09 | とっしん | 10 | すてみタックル | 15 | はかいこうせん | 17 | じごくぐるま |
18 | カウンター | 19 | ちきゅうなげ | 20 | いかり | 24 | 10まんボルト |
25 | かみなり | 29 | サイコキネシス | 30 | テレポート | 31 | ものまね |
32 | かげぶんしん | 33 | リフレクター | 34 | がまん | 35 | ゆびをふる |
39 | スピードスター | 40 | ロケットずつき | 44 | ねむる | 45 | でんじは |
46 | サイコウェーブ | 50 | みがわり | 秘04 | かいりき | 秘05 | フラッシュ |
エレブーが使える技の詳細と相性
技名 | タイプ | 威力 | 命中値 | PP | 依存能力 | 相性 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
でんこうせっか | ノーマル | 40 | 100 | 30 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 先制攻撃 |
にらみつける | ノーマル | – | 100 | 30 | – | ★★★☆☆ | 相手の防御を1段階低下 |
でんきショック | でんき | 40 | 100 | 30 | 特殊 | ★★★★☆ | 1割の確率で麻痺の追加効果 |
いやなおと | ノーマル | – | 85 | 40 | – | ★★★★☆ | 相手の防御を2段階低下 |
かみなりパンチ | でんき | 75 | 100 | 15 | 特殊 | ★★★★★ | 1割の確率で麻痺の追加効果 |
ひかりのかべ | エスパー | – | – | 30 | – | ★★★☆☆ | 特殊攻撃(炎、水、電気、草、氷、エスパー)のダメージ半減。場に居座る限り持続 |
かみなり | でんき | 120 | 70 | 10 | 特殊 | ★★★★☆ | 1割の確率で麻痺の追加効果 |
メガトンパンチ | ノーマル | 80 | 85 | 20 | 攻撃 | ★★★☆☆ | |
メガトンキック | ノーマル | 120 | 75 | 5 | 攻撃 | ★★★☆☆ | |
どくどく | どく | – | 85 | 10 | – | ★★★☆☆ | ターン経過でダメージ増加する毒状態にする |
のしかかり | ノーマル | 85 | 100 | 15 | 攻撃 | ★★★★☆ | 3割の確率で麻痺の追加効果 |
とっしん | ノーマル | 90 | 85 | 20 | 攻撃 | ★★☆☆☆ | 使用者の与ダメージの1/4のHP減少 |
すてみタックル | ノーマル | 100 | 100 | 15 | 攻撃 | ★★★★☆ | 使用者の与ダメージの1/4のHP減少 |
はかいこうせん | ノーマル | 150 | 90 | 5 | 攻撃 | ★★★★☆ | 命中すると次のターン反動で動けない |
じごくぐるま | かくとう | 80 | 80 | 25 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 使用者の与ダメージの1/4のHP減少 |
カウンター | かくとう | – | 100 | 20 | 攻撃 | ★★☆☆☆ | 相手の「ノーマル」タイプと「かくとう」タイプの攻撃を倍にして返す。使用すると必ず後攻になり、相手の攻撃を被弾後に反撃する。成功後、相手が次のターンにアイテムを使った時にカウンターを使用している場合は、再度攻撃が成功する。 |
ちきゅうなげ | かくとう | – | 100 | 20 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 相手に自分のレベルと同じ分のダメージを与える |
いかり | ノーマル | 20 | 100 | 20 | 攻撃 | 評価不能 | 相手を倒すまで攻撃し続ける。攻撃を受けると攻撃UP |
10まんボルト | でんき | 95 | 100 | 15 | 特殊 | ★★★★★ | 1割の確率で麻痺の追加効果 |
サイコキネシス | エスパー | 90 | 100 | 10 | 特殊 | ★★★★★ | 約3割の確率で特殊低下の追加効果 |
テレポート | エスパー | – | – | 20 | – | 評価不能 | トレーナー戦以外の戦闘から離脱。ダンジョンで使用すると最後に使ったポケモンセンターに移動 |
ものまね | ノーマル | – | – | 10 | – | ★★★☆☆ | 相手の任意の技をコピーする。(バトル中は効果が持続して1バトル1回のみコピー可能) |
かげぶんしん | ノーマル | – | – | 15 | – | 誰でも有用 | 回避率UP |
リフレクター | エスパー | – | – | 20 | – | ★★★★☆ | 物理攻撃(ノーマル、格闘、毒、地面、飛行、虫、岩、ゴースト)のダメージ半減。固定ダメージには無効。場に居座る限り持続。急所時は一時的に無効化される。 |
がまん | ノーマル | – | 100 | 10 | 攻撃 | 評価不能 | 2~3ターン待機してその間受けたダメージを倍返し |
ゆびをふる | ノーマル | – | 100 | 10 | – | 評価不能 | 「スプーンまげ」を含む全技の中からランダムで技を使用する |
スピードスター | ノーマル | 60 | 100 | 20 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 「あなをほる」などの特殊な状態を除き必中。命中率が低下すると普通に外れる。 |
ロケットずつき | ノーマル | 100 | 100 | 15 | 攻撃 | ★★☆☆☆ | 使用ターンは待機して次のターンに攻撃 |
ねむる | エスパー | – | – | 10 | – | ★★★☆☆ | HPを全回復して2ターン眠り状態になる。状態異常も回復。 |
でんじは | でんき | – | 100 | 20 | – | ★★★☆☆ | 麻痺状態にする |
サイコウェーブ | エスパー | – | 80 | 15 | 特殊 | ★★★☆☆ | 相手に最小1から最大「自分のレベル×1.5」までのダメージをランダムで与える |
みがわり | ノーマル | – | – | 10 | – | 誰でも有用 | 使用者のHP1/4を消費してその分のHPを持つ分身を創る。分身のHPが尽きるまで分身がダメージを負う |
かいりき | ノーマル | 80 | 100 | 15 | 攻撃 | ★★★☆☆ | 忘れられない |
フラッシュ | ノーマル | – | 70 | 20 | – | ★★☆☆☆ | 相手の命中率低下。忘れられない |
エレブーの入手方法
エレブーの出現場所
赤Verの無人発電所 (ハナダ側のイワヤマトンネル入口南、要なみのり) | エレブーLV.36(1%) |
---|---|
赤Verの無人発電所 (ハナダ側のイワヤマトンネル入口南、要なみのり) | エレブーLV.33(4%) |
エレブーの能力値・種族値・個体値
タイプ1 | でんき |
---|---|
図鑑 | 125 |
分類 | でんげきポケモン |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
種族値(獲得努力値) | 65 | 83 | 57 | 105 | 85 |
技タイプ別優劣表(弱点および耐性)
ノーマル | 炎 | 水 | 電気 | 草 | 氷 | 格闘 | 毒 | 地面 | 飛行 | エスパー | 虫 | 岩 | ゴースト | ドラゴン | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
被ダメージ倍率 | 1 | 1 | 1 | 0.5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0.5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
エレブーの能力値
※各能力値は個体値Lv7かつ努力値0で計算
獲得経験値 | ポケモン | Lv | HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
35937 | エレブー | 33 | 90 | 64 | 47 | 78 | 65 |
100000 | エレブー | 46 | 122 | 87 | 63 | 108 | 89 |
300000 | エレブー | 66 | 171 | 123 | 89 | 152 | 126 |
500000 | エレブー | 79 | 202 | 147 | 106 | 181 | 150 |
1000000 | エレブー | 100 | 254 | 185 | 133 | 229 | 189 |
個体値
※個体値は16段階あり、そのうち上位Lvのみを厳選して記載。努力値は0で計算。
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 103 | 75 | 56 | 91 | 77 |
個体値Lv14 | 102 | 74 | 56 | 90 | 76 |
個体値Lv13 | 102 | 74 | 55 | 89 | 75 |
個体値Lv12 | 101 | 73 | 54 | 89 | 74 |
個体値Lv11 | 100 | 72 | 53 | 88 | 74 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 101 | 73 | 55 | 89 | 75 |
個体値Lv14 | 100 | 72 | 54 | 88 | 74 |
個体値Lv13 | 99 | 72 | 54 | 87 | 73 |
個体値Lv12 | 98 | 71 | 53 | 86 | 72 |
個体値Lv11 | 98 | 70 | 52 | 86 | 72 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 98 | 71 | 53 | 86 | 73 |
個体値Lv14 | 97 | 70 | 53 | 85 | 72 |
個体値Lv13 | 97 | 70 | 52 | 85 | 71 |
個体値Lv12 | 96 | 69 | 51 | 84 | 70 |
個体値Lv11 | 95 | 68 | 51 | 83 | 70 |
HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくしゅ | |
---|---|---|---|---|---|
個体値Lv15 | 95 | 69 | 52 | 84 | 71 |
個体値Lv14 | 95 | 69 | 51 | 83 | 70 |
個体値Lv13 | 94 | 68 | 51 | 82 | 69 |
個体値Lv12 | 93 | 67 | 50 | 82 | 69 |
個体値Lv11 | 93 | 67 | 49 | 81 | 68 |
ポケモン図鑑コメント
赤・緑 | つよい でんきが だいこうぶつで おおきな はつでんしょ などに しばしば あらわれる。 |
---|---|
青 | はつでんしょ ふきんから すがたを けしたとき まちに だいていでんが おこると いわれている。 |
ピカチュウ | おおきな ていでんが おきたときは エレブーが はつでんしょの でんきを たべたに ちがいない。 |