ロマサガ3のアラケス道場の詳細。四魔貴族戦特有のデスルーラで技閃き。ココでミリオンダラーとスカイドライブを閃くプレーヤーはキチ○イです(笑)。
アラケスの閃き道場について
出現場所は魔王殿(深部)
アラケスの出現場所は魔王殿(深部)のアビスゲートです。魔王殿深部(BGMが変わる)に入り、最初のフロアを進むと中央にプリズムがある四差路フロアに到達します。
中央のプリズムに入り、次の四差路フロアを上方向に進み、次のフロアの先に進むとアビスゲートです。
四魔貴族(影)1~3戦特有のデスルーラが使える
アラケス道場が一般的な技道場と違うのは、デスルーラが使える点です。四魔貴族(影)の1~3戦目に限り、パーティーが全滅すると、ダンジョンの入口(フォルネウスはバンガード)に自動的に戻されます。
この仕様が非常に便利で、ダンジョンから戻りたい時にも使えますし、閃き道場としても活用可能です。また、全滅に対するペナルティ等はないものと思われます。
デスルーラする際の注意点としては、4戦目となる最後の四魔貴族(影)戦では発動しません。また、1~3戦目であっても、パーティーが主人公のみの場合、ゲームオーバーになってしまいます。
特に、ランスのアンナに「アビスゲートのこと」を聞く必要などもなく、ニューゲームしてすぐにでも利用可能です。
ラスエリ症候群の向こう側
余談ですが、自他共に認めるラスエリ症候群の私には、この全滅した記録を残すという行為がとてつもなく嫌でした。
しかし、アラケス道場やビューネイ道場の恩恵は計り知れなく、ロマサガ3の新たな楽しみ方を教えてくれます。今では全く気にならなくなっており、「ラスエリ症候群の向こう側」に達した段階だと自負しております。
最も簡単に使える
アラケス道場は、四魔貴族(影)の中でも最も使いやすいです。フォルネウスは、アラケスよりも閃きレベルが高いですが、戦うまでが面倒な点と、何より強いです。また、海底宮のアビスゲートまでの距離も気になります。
ビューネイは、イベントの関係で2戦目以降になる点と、閃きレベルが上昇するまでに時間がかかる点がネックです。ビューネイはダメージ毎に変身しますが、その都度、段階的に閃きレベルも高まります。
最終的には閃きレベル30超えをしますが、残りHPもわずかで、予想以上に使いにくいイメージです。
アウナスも総合的には閃き道場に使いやすい敵ですが、閃きレベルがアラケスに劣ります。
それに比べてアラケスは、単体攻撃中心で、店で買える最高級の防具でも、かなりダメージを軽減できます。加えて、数少ない全体攻撃の大回転は簡単に見切れます。
それを「アラケスの戦鬼」で極意化すれば、さらなる耐久が可能です。準備を整えて、玄武陣や虎穴陣で戦闘すれば、パーティー平均HP300程度でも相当耐える事が可能です。
また、アラケスの居城は魔王殿深部ですが、ショートカットが可能なので、ピドナからすぐにたどり着く事ができます。
以上を踏まえると、アラケス道場は相当優秀な閃き道場である事がわかります。
アラケスで閃ける技
アラケスの能力ステータス
種 族 | H P | 腕 力 | 器 用 さ | 素 早 さ | 体 力 | 魔 力 | 意 志 力 | 魅 力 | 技 Lv | 術 Lv | 得 意 地 相 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 24000 | 28 | 14 | 20 | 32 | 16 | 25 | 17 | 22 | 20 | 白虎 | ||
斬 | 打 | 突 | 射 | 熱 | 冷 | 雷 | 状 | 状態異常耐性 | |||||
12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 死/石/痺/眠/暗/混/魅/毒/スタン/音波 | |||||
ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | オーラム | 閃 き Lv | 成 長 Lv |
||||||||
なし | なし | なし | なし | 27 | 25 |
アラケスの閃きレベルは27
アラケスの閃きレベルは「27」です。技道場として有名なレッドドラゴンの閃きレベルは「25」になります。
一見すると、わずか2しか差はありませんが、閃きLv25以上からは、1の重みが大きくなっています。
レッドドラゴンでは、閃き適正なしの極少確率でしか閃かなかった、ヨーヨーや無双三段も比較的、容易に閃ける数値ですし、閃き適正なしの極少確率を狙えば、「乱れ雪月花」やスカイドライブ、ミリオンダラーの閃きも可能です。
「乱れ雪月花」やスカイドライブ、ミリオンダラーは、終盤クラスの技に該当し、分身技とは違い、熟練度が低い状態でもそれなりのダメージを奪えます。そのため、序盤に終盤クラスの技でゴリ押しするという新しいタイプの攻略法が可能なのです。
アラケスで閃ける技
おすすめ技
系統 | 技名 | 閃き難度 | 閃き適正 | 王冠 |
---|---|---|---|---|
剣 | 分身剣 | 31 | ユリアン/ハリード/詩人/カタリナ/ウォード/ミカエル/モニカ/レオニード/ロビン/ロビン(太)/タチアナ/少年/ポール/シャール/ヤンファン | 不要 |
大剣 | 乱れ雪月花 | 35(逆風の太刀) 39 | ユリアン/ハリード/詩人/カタリナ/ウォード/サラ/ツィーリン/サラ/ツィーリン/少年/ポール/シャール/ヤンファン | 要 |
斧 | ヨーヨー (固:手斧、 フランシスカ) | 34(トマホーク) | ティベリウス/ミューズ/ウンディーネ/フルブライト/バイメイニャン/シャール(銀の手)/ユリアン/ハリード/詩人/カタリナ/ウォード/ハーマン/ブラック/ぞう/ノーラ/トーマス/ようせい/サラ/ツィーリン/エレン/ボストン/ゆきだるま | 要 |
棍棒 | グランドスラム | 30(大震撃) | ハーマン/ブラック/ぞう/ノーラ/エレン/ボストン/ゆきだるま | 不要 |
棍棒 | 抜刀ツバメ返し (固:仕込み杖) | 35(居合抜き) 42 | 少年/ポール/シャール/ヤンファン | 要 |
小剣 | サザンクロス | 30 | ティベリウス/ミューズ/ウンディーネ/フルブライト/バイメイニャン/シャール(銀の手)/ユリアン/ハリード/詩人/カタリナ/ウォード/ノーラ/ミカエル/モニカ/レオニード/ロビン/ロビン(太)/タチアナ/トーマス/ようせい/サラ/ツィーリン/エレン/ボストン/ゆきだるま | 不要 |
小剣 | ファイアクラッカー | 31(ライトニングピアス) 35 | ユリアン/ハリード/詩人/カタリナ/ウォード/ミカエル/モニカ/レオニード/ロビン/ロビン(太)/タチアナ/サラ/ツィーリン | 不要 |
槍 | 無双三段 | 34(双龍破) 36(二段突き) 37 | カタリナ/ウォード/ノーラ/トーマス/ようせい/少年/ポール/シャール/ヤンファン | 要 |
弓 | プラズマショット | 31(瞬速の矢) 38 | 少年、ポール、シャール、ヤンファン以外適正あり | 不要 |
弓 | 連射 | 33(瞬速の矢) | トーマス/ようせい/サラ/ツィーリン/少年/ポール/シャール/ヤンファン | 不要 |
閃き適正なし極少確率
※王冠の有無は無関係
系統 | 技名 | 閃き難度 | 閃き適正 |
---|---|---|---|
斧 | スカイドライブ | 36(トマホーク) | ハーマン/ブラック/ぞう/ノーラ/サラ/ツィーリン |
弓 | ミリオンダラー | 36(でたらめ矢) | サラ/ツィーリン |
ミリオンダラーとスカイドライブの閃き
アラケス相手にミリオンダラーとスカイドライブを閃く場合は、閃き適正なしのキャラを使う必要があります。幸い、適正持ちが少ない技なので、キャラ調達は楽です。
肝心の閃き方法は、閃き適正なしのキャラを複数用意して、「でたらめ矢」と「トマホーク」を連発します。
また、スカイドライブの閃きについては、メガホークを事前に覚えておきたいところで、メガホークは閃き難度こそ低いですが、適正持ちが少なく、スカイドライブと同じく極少確率枠になる事が多いので、せっかく、閃いたと思ったらメガホーク…がありえます。
ミリオンダラーとスカイドライブは閃きを同時に行うのがスムーズで、5人全員がどちらかの技を閃ける状態を作れれば、意外に楽に閃く事もあります。
アラケス道場【準備編】
おすすめ装備
名称 | 入手場所 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|
騎士の盾 | ヤーマス、ウィルミントン | 1200 | – |
クロースヘルム | ウィルミントン | 560 | – |
ヴァンブレイス | ウィルミントン | 900 | – |
シルバーチェイル | ウィルミントン | 2200 | テラーボイス無効 |
ガードリング | スタンレー | 2500 | 傭兵イベント終了後 |
強化道着 | 武器防具開発 | 1800 | 要「武道着」(ノーラ、ロビン細太の初期装備) |
魔王の盾 | デスマスターのドロップ | – | 全攻撃を一定確率で回避 |
あると非常に役立つ装備
名称 | 入手場所 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|
白銀の鎧 | 武器防具開発 | 6000 | 要「シルバーチェイル」 テラーボイス無効 |
フォートスーツ | 武器防具開発 | 9999 | 高い防御力 |
魔王の鎧 | 魔王の鎧のドロップ | – | テラーボイス無効 やきごてダメージ軽減 |
おすすめ仲間キャラ
名称 | 加入方法 | 理由 |
---|---|---|
ノーラ | ピドナの武器工房で会話 | 初期ステータス高い 所持陣形「虎穴陣」 |
ロビン太 | ヤーマスのイベント | 初期ステータス高い WP+3の成長でWP王冠 |
ようせい | 妖精の村 | 初期ステータス高い WP王冠 |
ウンディーネ | モウゼスのイベント | 初期ステータス高い JP王冠 ウォーターポール初期習得 初期HP300超 |
フルブライト | ウィルミントン | 所持陣形「鳳天舞の陣」 |
ぞう | ラシュクータ | 所持陣形「鳳天舞の陣」 両手武器や術でも盾発動 初期HPが非常に高い |
バイメイニャン | 玄城 | JP王冠 初期HPが非常に高い ※WPはゼロ |
見切りについて
アラケス道場を円滑に利用するために覚えておきたい見切りは2つあります。それがブレードロールとエイミングです。
いずれもアラケス影からの見切りが楽で、ブレードロールはアラケス影で見切った後に全滅し、同じく魔王殿深部に出現する「アラケスの戦鬼」から極意化します。
エイミングは、「鳳天舞の陣」の中心メンバーに習得させておきたいところで、理想はウンディーネです。エイミングについては、何度かアラケス道場を利用していると、いずれ習得するでしょう。極意は必要ありません。
具体的な編成
パーティーがある程度成長しているなら、集気法の回復量も大きいので、耐久はそれほど難しくありません。
しかし、HP200前後で耐久する場合、装備と仲間キャラが重要です。特に重要なのがウンディーネで、初期HP300超かつJP王冠、さらにアラケス戦で役立つウォーターポールや「生命の水」を覚えています。
事前に、フルブライトを仲間にし、「鳳天舞の陣」を習得し、ウンディーネを中心メンバーに配置します。理想に近い装備は「フォートスーツ/強化道着/ガードリング/ガードリング」もしくは「白銀の鎧/クロースヘルム/ヴァンブレイス/強化道着」です。
他メンバーの装備は「白銀の鎧/クロースヘルム/ヴァンブレイス/強化道着」が理想の近いかたちで、「魔王の盾」や「魔王の鎧」があれば誰かに装備させましょう。
「白銀の鎧」or「魔王の鎧」or「シルバーチェイル」を装備し、見切りにブレードロールをセットすれば、アラケスの全体攻撃で頻度の高い、テラーボイスと大回転は完全に防げます。
稀に地震も使ってくるので、魔王殿のオーガ相手に地震を見切っておくのもよいですが、どうしても必要というわけではありません。
耐久力を重視するなら、最果ての島の水龍の後ろの宝箱もしくは、水晶の廃墟の宝箱にある「魔獣の革」を入手して開発を進めたいところで、白銀の鎧やフォートスーツがあると、初期HPでも耐久可能になってきます。
ウンディーネには術を追加する必要はなく、初期習得のウォーターポールと「生命の水」が非常に便利です。
また、ウンディーネに朱鳥術を習得させ、ファイアーウォールで「やきごて」を無効化する戦法も考えられますが、ウンディーネの素早さが遅すぎて、スペキュレイション先頭でも満足に先手を取れません。
そのため、活殺重力破などでアラケスの素早さを下げつつ戦う必要があり面倒です。ウンディーネの代わりにロビン細にファイアーウォールを使わせる方法もありますが、ロビン細は初期JPが低いので、耐久するためには成長させる必要があります。
アラケス道場【実践編】
まず巨人道場やオーガ道場などを使って、簡単に閃く技をある程度閃いておきましょう。
具体的な戦法は、「鳳天舞の陣」で中心に配置したウンディーネが最初に自分にウォーターポールを使い、玄武地相変化が発生しなければ、次のターンにスコール。
そして、各味方にウォーターポールを使っていきます。やる事がなくなったら、取りあえず「集気法(盾回避発動の為)」を使っておきます。
また、パーティーのHPの減り具合を見て、「生命の水」で回復しつつ閃きを狙っていきます。ウォーターポールは、玄武地相で地相回復が発生するので、非常に便利です。
白銀の鎧やフォートスーツまで入手している場合、かなりの耐久が可能になりますが、シルバーチェイルで代用する場合は、ある程度の耐久とリセットを駆使してアラケス道場を活用します。
また、1戦闘に閃ける技の上限は8つまでというお約束も覚えておきたいところです。その戦闘中は閃けば閃くほど、閃き確率に下方修正がかかっていくので、4~6つ閃きをして全滅くらいが現実的なところではないでしょうか。