ティアリングサーガ メリエル オーラレイン キャラ紹介と育成方針

ティアリングサーガのキャラ「メリエル」の紹介と育成方針。通常攻略と対戦それぞれの運用方法。各マップの地形撃破数も考察。森林の撃破数を稼ぎ特化型ユニットを目指せ。オーラレインは入手する?

スポンサーリンク

メリエルの人物像

大陸6賢者オクトバスの長女ロゼの娘。父は光の賢者マイオスを父に持つ水の神殿の神官長ナリス。マイオス、ナリスは大陸6賢者に数えられる。リシュエルは兄。

オクトバスの次女クラリスと聖騎士ロベルトの三姉妹ヴェーヌ、マーテル、フラウ。オクトバスの三女リーザとウエルト王ロファールの子サーシャ。オクトバスの長男アンドレ(6賢者)と火の神殿のシスター「フィリ」の子レネは、それぞれ「いとこ」同士。

また、父ナリスの妹エレナとリーヴェのバドウム国王の末子メーヴェ(エンテ)も「いとこ」。

炎の賢者だった母方の祖父オクトバスの血を色濃く受け継いだ兄リシュエルに対して、妹のメリエルは父方の光の賢者マイオスの血を強く受け継いでいる。

その結果、「☆スターライト」のみならず、光の魔導書最高位に位置する「☆オーラレイン」を託されるまでになる。

幼少の頃は、水の神殿ではなく、リムネー市街にある館で暮らしていたため、父ナリスによるメーヴェの軟禁は知らされていない。

本作開始時から2年前に水の神殿はガーゼル軍に襲撃され、祖父マイオスをはじめ、多くの者たちが死亡する。メリエルは、リシュエルに助けられブラードの教会に身を寄せた。

その後、リシュエルとは連絡が途絶え、行方不明になった兄を探すため、ブラードを旅立ったところでリュナン軍と出会う。

ちなみに、行き過ぎた野心により水の神殿から追放された父ナリスはリーヴェ王国に仕え、ゾーア人狩りに傾倒する。その最中、ゾーアの魔剣士シゲンに討たれる。(本作に登場するシゲンjrなのか、その父のシゲンなのかは不明)

エーゼンバッハやオクトバス、マイオス共通の使命であるユトナの巫女の保護という目的のためか、エンテを通じ、以前よりマルジュとも面識があったようだ。

ナルサスの計らいもあってか、戦いを通じ、お互いを意識するようになる。ティアリングサーガ2の構想では、劇中でメリエルとマルジュは、さらに仲を深めていくようだ。

本作開始以前は、マルジュはメリエルに対し、妬みの感情を抱いていたようだ。これは非常に頷ける部分で、6賢者の血統一の出来損ないと噂されるマルジュに対して、メリエルは最高傑作とも言える存在だからだ。

スポンサーリンク

メリエルの能力

武器魔道士炎/聖
賢者炎/雷/風/聖
兵種魔道士魔道
賢者魔道
Lv上限魔道士20
賢者40
クラスチェンジアイテム聖者の証
加入方法マップ8クリア後にマールの港に行く
初期装備☆スターライト/ファイアー
専用装備☆スターライト
☆オーラレイン
地形系スキル(汎用型)森の戦士/草原の戦士/山の戦士/海の戦士/辺境の戦士/城の戦士
地形系スキル
(森林地形特化型)
森の戦士/城の戦士/海の戦士/草原の戦士/山の戦士

成長率と能力上限

StrSklAgiDefMagLukWlvMHPMv
成長率0%35%45%10%30%30%35%35%0%
初期能力(Lv1)0672765194(初期)
クラスチェンジ0+3+4+2+30+2+2+1
魔道士(上限)15201917193018604(初期)
賢者(上限)15232319223020605(初期)

覚えるスキル

Lv15(魔道士)死生の技
Lv15(賢者)風水の技
Lv30天聖の技

支援効果

※1 リュナン軍にメリエルとリシュエルがいる状態で第二回編成直後のバルト要塞に行く

キャラ与える受ける条件
エンテ5%5%
マルジュ5%5%マルジュ、メリエル、ナルサスがいる状態で第三回編成直前のラゼリアに行く
リシュエル9%
0%
10%
5%
マップ23でリシュエルを仲間にする
※1 ☆オーラレインを入手する
レネ5%5%マップ29でレネを仲間にする

地形移動コスト

クラス



海/湖

魔道士1111222214
賢者1111222214

想定地形撃破数

※1 ()内はシナリオナンバー

※2 各シナリオの地形撃破数は理論値より、やや少なく見積もっています

※3 プレーヤーの育成方針により不確定要素が入るマップは除外

城砦城内平地草原森林山岳辺境海川闘技場
★(リグリア砦)or☆オーラレイン★(モースの塔)or☆オーラレイン★(30or34)
※1
★(エリアル洞窟)or☆オーラレイン★(イスラ沼)or☆オーラレイン★(35)
※2

※1 ☆オーラレインを入手した場合マップ34
※2 ☆オーラレインを入手しない場合はリグリア砦でも可能

通常攻略評価

専用武器が2つあり、どちらも強力なので、キャラ性能そのものは優秀。しかし、加入のタイミングが悪い。

第一回編成直後のリュナン軍で加入となるが、第一回編成から第二回編成までのリュナン軍は、少数精鋭で編成される事が多い。加えて、相対的に考えると、ゲーム中最も敵が強い時期だ。

そんな状況の中、レベル1での加入となるので、おっかなびっくりの進軍となる。慣れていないプレーヤーは、不意の一撃にメリエルが倒れ泣かされる。

しかし、第二回編成でリシュエルと一緒にリュナン軍に編成すると入手可能な「☆オーラレイン」を入手すると、加入当初の憂さを晴らすかのような軽快な攻略が可能となる。

特に、第三回編成後のホームズ隊での活躍には目を見張るものがあり、メルの「☆魔力の杖」でブーストした「☆オーラレイン」で、ほとんどの敵を一掃できる。

「☆オーラレイン」の特性を考えれば、ブラードで「破邪」を習得させたいところだが、その場合「☆オーラレイン」はあきらめなければならない。また、通常攻略で、わざわざメリエルにダクリュオンを使うメリットがあるかも疑問だ。

せめて、マップ25で「辺境の戦士」を覚えておくのもよい。「☆オーラレイン」を使用する際には、リシュエルや第三回編成でホームズ隊に編成されやすいレネの支援効果を利用すると、更に強力になる。

「☆オーラレイン」を入手しない場合は、ホームズ隊での育成が可能になるが、続々と加入する強キャラに埋もれてしまいやすい。「☆スターライト」も強力な魔導書だが、雷神の「☆ブレンサンダ」には敵わない。

対戦評価

ある意味、対戦考察冥利に尽きるキャラだろう。

極限まで育てたキャラ同士の対戦で、「☆オーラレイン」や「☆スターライト」が、どの程度通用するのかがポイント。

メリエルを対戦で使う場合、森林マップでのスポット起用が第一の役割ではないだろうか。そのため、基本的には第一回編成後のリュナン軍から育成を開始する事になる。

そして、どうせ森メリエルを育てるなら、森の地形効果を利用した耐久で5ターン目まで凌ぎ、ロマン砲である「☆オーラレイン」をぶっ放すという考えに至る。

ただし、これがどこまで相手に通用するかは、試していないので未知数。しかし、リシュエルやレネの支援効果を上手く活用すれば、あるいは機能するかもしれない。

「☆スターライト」もなかなか見どころのある武器で、高Powかつ装備すると回避率+30%の効果がある。かなり重い武器だが、前述の特殊効果のおかげで、結果的に回避率は底上げされる。

さらに、メリエルは「死生の技」を覚えるので、支援効果を活用しつつ、「☆スターライト」を放てば大ダメージを奪える可能性がある。

装備は、「死生の技」を最大限に活かすため、あえて「★エリクサー」ではなく、「おまもり」を複数個持たせる選択肢もありそうだ。

また、メリエルを対戦で使う際の大前提として、第二回編成でホームズ隊に編成するか、リュナン軍に配置してダクリュオンで生き返らせる、という点は覚えておきたい。

リシュエルとメリエルをしっかりと育てたいなら、「☆オーラレイン」はあきらめるしかないだろう。ヘビーユーザーの定石は、「☆オーラレイン」をあきらめるルートのようだ。

スポンサーリンク

メリエルの対戦に向けた育成方針

「死生の技」or「風水の技」

これはクラスチェンジのタイミングなどを加味しても、比べるまでもなく「死生の技」になる。「死生の技」は、極限対戦でまともに機能する数少ない技なので、絶対に外せない。

ちなみに、ティアサガファンのバイブル(笑)オフィシャルコンプリートガイドには、「☆オーラレイン」と「死生の技」のコンボが紹介されているが、敵全体が対象の武器に「死生の技」の効果は反映されない…。

第一回編成後から育成を始めるか?

メリエルの対戦用育成を考えた場合、まずポイントになってくるのが育成のタイミングだ。選択肢は、第一回編成後のリュナン軍から育成を開始する。もうひとつは、第二回編成以降に育成する。

第二回編成以降に育成する場合は、「☆オーラレイン」の入手をあきらめるか、「☆ダクリュオン」を利用してメリエルを復活させる必要がある。

また、第一回編成後のリュナン軍で育成する場合は、Lv15でスキルを覚えるので、スキル枠をひとつ犠牲にする事になる。

メリエルを第一回編成後のリュナン軍で育成するメリットは、マップ10とマップ17で草原、マップ18で森林の地形撃破数を稼げる点。特に、マップ18では100を超える数の地形撃破数を稼げるので、森林マップでの確かなアドバンテージになるはずだ。

ちなみに、マップ19でも森林の地形撃破数を稼げるが、ロファールに稼がせた方がメリットが大きい。

スキル枠をひとつ犠牲にするデメリットだが、魔道士系キャラはメリエルを除いても4人いる。出撃数が多いマップでも、2~3人出撃させられる程度かつ1人はほぼエリシャ固定なので、十分に使い分けが可能。

そう考えると、メリエルのスキル枠をひとつ犠牲にするデメリットはそれほど大きくはない事がわかる。

オーラレインを入手するか?

こちらもメリエルを育成する上で悩ましい選択肢だ。「☆オーラレイン」を入手する場合、メリエルとリシュエルを第二回編成でリュナン軍に配置する必要がある。

メリエルとリシュエルは、第一回編成後のホームズ隊での地形撃破数稼ぎやブラードでの地形系スキルの習得ができない。

そのため、「☆オーラレイン」を入手した上で、メリエルとリシュエルを対戦で使うためには、「☆ダクリュオン」による復活が前提になる。

ダクリュオン枠は、ナルサスとレティーナはほぼ確定しているので、残り1枠を「☆ルクード」を取得したソードマスター(ジュリアorヴェガ)やクリシーヌ(バグ要因)、リィナと奪い合う事になる。

「☆オーラレイン」の入手を考える場合に重要になるのが、第一回編成のリュナン軍で森林の地形撃破数を稼がせたメリエルの森林マップでの「☆オーラレイン」がどの程度効果を発揮するかだ。

森林マップで十分に「☆オーラレイン」が使えるようであれば、森の中に潜み5ターン目まで耐える戦法も考えられる。

また、相手がメリエルを警戒してくれれば、他キャラの弾除けとしても機能してくれるだろう。

ダクリュオン3枠目の候補を確認してみると、クリシーヌバグを使用しない場合、ライバルになるのはリシュエルだろう。

オーラレインの必殺化

「☆オーラレイン」を必殺化する事ができれば、相手にとっては脅威だろう。しかし、残念ながら「☆オーラレイン」の必殺化はできないようだ。

まず、敵を50体以上撃破しても+表示が付かない。そのため、上乗せされる撃破数は、1戦闘に+1体が限度なのかと思い、アースクエイクを使用して、敵を1体以上倒した使用を50回以上重ねてみる。

この状態でも、アースクエイクに+表示は付かず、どうやら全体攻撃武器の必殺化は無理のようだった。

仮に、「☆オーラレイン」を100回使用して、その都度、敵を1体以上倒せば必殺化すると仮定しても、「☆オーラレイン」の使用回数7回とリペアの杖×2の6回分を合わせて、49回が限界なので、全く足りない。

また、モースの塔の盗賊バグを使おうにも、入手のタイミングの関係で第二回編成~第三回編成までのホームズ隊に「☆オーラレイン」を持ってくるのは不可能。

このことから「☆オーラレイン」の必殺化はあきらめるしかないだろう。

マップ24で海川の地形撃破数を稼がせる?

「☆オーラレイン」を入手するならマップ24で、海川の地形撃破数を稼がせる選択肢も生まれる。最優先はエリシャに稼がせる事だが、余った場合はメリエルもおこぼれをもらえる可能性がある。

召喚役のエンテはLv30まで召喚のスキルを覚えないので、必然的にイビルサンダ役はMagを19以上にする必要がある。

このマップではイビルサンダ稼ぎはかなりの難易度なので、2人目にチャンスが回ってくるかどうかは微妙なところ。

仮に2人目にチャンスが回ってきた場合、メリエルかリシュエルのどちらかに稼がせる。

また、メリエルでイビルサンダ稼ぎをするためには、クラスチェンジさせる必要があるので、Lv30で習得する「天聖の技」を見据える必要がある。

スキル枠をもうひとつ犠牲にするのか?Lv29で止めるのか?も考えておこう。

クラスチェンジのタイミング

メリエルはクラスチェンジのタイミングが難しいキャラ。イビルサンダ稼ぎをするなら、クラスチェンジをさせず、Lv20かつMag19、Sklをなるべく低く抑えたい。

しかし、エリシャやマルジュとは違い、メリエルやリシュエルは、下級職で雷の魔法を使えない。そのため、イビルサンダ稼ぎをするならクラスチェンジが必要だ。

ただ、メリエルの場合、イビルサンダ稼ぎをする場面が限定的なので、マップ24で海川の地形撃破数を稼がせないなら、それほど神経質になる必要はない。

そもそも、メリエルを対戦で使う場合、第二回編成でホームズ隊に編成したり、ダクリュオンで生き返したりしない限り、役立つ事は考えにくい。

そのため、マップ25、マップ26-2、第三回編成以降の地形撃破数稼ぎについては、あまり考える必要はない。

というのも、「☆オーラレイン」を入手し、ダクリュオンを使わず、辺境や城砦、城内の地形撃破数をMAXにしても、ブラードで地形系スキルを習得できない事もあり、その他大勢で終わる可能性が高い。

これらを踏まえるとクラスチェンジのタイミングは、第二回編成でホームズ隊に編成する場合は、第二回編成以降のホームズ隊でよいだろう。

「☆オーラレイン」を入手し、マップ24で海川の地形撃破数を稼ぐつもりなら、マップ24がクラスチェンジのタイミングだろう。

スターライトの優位性

メリエルをスタメンにするかどうかは、「☆オーラレイン」というよりも、もうひとつの専用魔法の「☆スターライト」の優位性だ。

「☆スターライト」は、Pow20の強力な聖属性の武器で、Wtが12と非常に重いのがネックになる。しかし、特殊効果の回避率+30%により、武器の重さによる回避率の低下は防げる。

回避率の計算式は、「Spd×2+Luk+補正値」になる。この計算式に当てはめて、魔道士キャラ急先鋒のエリシャと比較してみると、「☆ブレンサンダ(wt4)」と「☆スターライト(wt12)」では、回避率に16%の差が出る事になる。

つまり、メリエルの「☆スターライト」は、他の魔道士系キャラと比べて、回避率に10%以上の優位性を保つ事になる。

さらに、「死生の技」を覚えるので、上手くかみ合えば、スターライトの高Powも相まって、一撃必殺の威力と化す。また、聖属性なので、3種類の☆付盾でダメージ軽減できない点も大きい。

逆に、低spを突かれると痛いところで、エリシャやマルジュによる「☆シルフィード」の突撃やロファールによる「ドラゴンアロー」の突撃を前にすると為す術もなく倒れてしまう。

地形系スキルは何を外すか?

第一回編成後のリュナン軍で森林や草原の地形撃破数を稼がせない場合は、スキル枠が6つ空いているので、フル習得が可能。

剣闘士については、闘技場で採用されやすいロファールやエリシャの突撃に、「☆スターライト」を完封されてしまうため、あまり向いていない。

続いて、第一回編成後のリュナン軍で森林や草原の地形撃破数を稼がせる場合だが、Lv15で「死生の技」を覚えるため、スキル枠がひとつ減ってしまう。

まず、森林の地形撃破数を稼いで「森の戦士」を捨ててしまうとお話にならない。草原についても、マップ11やマップ17で地形撃破数を稼がせてるなら+3%~5%の優位性があるはず。

「☆オーラレイン」を入手しているなら「草原の覇者」では、後方から一撃を加えられる可能性がある。さらに、出撃数が多いので、他マップに比べるとリシュエルの支援効果を利用しやすい。

ただし、賢者は足が遅いので、クラス自体との相性は悪い。

山岳や辺境マップでは、リシュエルの相方としてのメリエルを意識したいところで、射程3の「☆サンフレイム」による障害物を飛び越えた攻撃が、どの程度機能するかによるだろう。

逆に、リシュエルが育っていないのであれば、山岳と辺境マップの重要性は低そうだ。

「城の戦士」と「海の戦士」は、対応マップが多いので覚えさえておきたいところだろう。

これらを踏まえると、ひとつ除外するなら、「山の戦士」or「辺境の戦士」になりそうだ。

山岳マップの「山の王者」は、後方からの「☆オーラレイン」が刺さりそうな気もする。「救出作戦」は、リシュエルの「☆サンフレイム」が機能するなら、メリエルとのペアが活きる。

一方、辺境マップの「ゾーアの谷」は、乱戦スポットまでの距離がやや近いので、「山の王者」に比べると、後方支援の効果が薄れそうだ。

さらに、「地底の主」も「救出作戦」に比べ、遠距離攻撃の優位性が低そうなイメージなので、個人的には「辺境の戦士」を除外が濃厚か?