モルフォン ポケモン 赤 緑 青 ピカチュウ 初代 第一世代

ポケモン赤緑青ピカチュウVerのモルフォンの詳細。覚える技や進化、種族値、個体値など。強さや使えるか?育成方針も紹介。「綺麗な薔薇には棘がある」を地で行く。タイプ不一致ながらサイコキネシスを与えられ他の虫タイプとは一線を画する存在だ。タイプ一致の「きゅうけつ」はエスパーへの対抗手段かつ回復手段として光る。動物園の人気者カイロス君とストライク君にどこまで対抗できるか?

スポンサーリンク

モルフォンは強い?育成方針

どくがポケモン。羽についている鱗粉は猛毒で、色によってさまざまな種類がある。数種類の毒鱗粉が模様になり、羽ばたく姿はとても優雅だ。また、モルフォンの毒は浸透性で、身体に付着すると、少しずつ内部に侵入する。

敵としても要所に出現するポケモンで、赤緑青Verでは大将のマタドガスで自爆戦法を繰り出すセキチクジムのキョウが、ピカチュウ版ではコンパン3体とモルフォン1体という衝撃の構成に変わった。また、モルフォンのレベルが50台に突入し、所持ポケモンの平均LVも大幅に向上する。

赤緑青Verのヤマブキシティでも出現する機会があり、ジムリーダーのナツメが副将にモルフォンを据えている。このように実力派トレーナーに認められた存在であることがわかるだろう。

遅れてきた虫タイプで、赤緑青Verでは、サファリゾーンの人気者カイロスやストライクとほぼ同時期に出現する。基本的に虫タイプは、序盤の「トキワの森」である程度出揃い、少し遅れてパラスが「オツキミ山」に出現する。

虫タイプ自体は、比較的優秀だが、まともな技が割り振られていない欠点と、弱点を増やすため毒タイプが付与されているので、デメリットが目立つグループだ。スピアーやバタフリーを育てて、虫タイプにはこりごりしているところに進化前のコンパンが出現するので、敬遠したプレーヤーも多いかもしれない。

しかし、虫タイプの中では別格の地位を与えられた存在で、サイコキネシスや「サイケこうせん」などの有用なエスパー技を覚え、虫タイプや草タイプ特有の「ねむりごな」をはじめとした、状態異常技を豊富に習得する。「ねんりき」を自力習得するバタフリーにも似たような特徴はあるが、特殊や素早さの種族値で差別化が図られているし、エスパー最強技のサイコキネシスすら自力習得する。

また、タイプ一致の「きゅうけつ」が良い味を出しており、パラセクトもこの技でストーリー攻略の巧者の座を手に入れたので、有用性は言わずもがなだろう。モルフォン自体は毒タイプのためエスパーが弱点となっているが、「きゅうけつ」でエスパーの弱点を突けるため、ストーリー攻略で使用している分には、エスパータイプとの撃ち合いにも強い。

サイコキネシスや「サイケこうせん」は、トップクラスに対応範囲の広い技だが、エスパータイプへの効き目はイマイチだ。事実、初代ストーリー攻略で最強クラスのポケモンであるユンゲラーやフーディンも、チャンピオンのナッシーやフーディンには足止めされるのだ。

「きゅうけつ」により、エスパー技の死角を潰したことで、より幅広い相手への対応が可能となった。

そして、これまでの虫タイプと大きく違うのは、そのいでたちに気品や品格を感じる点ではないだろうか。まさに『美しい薔薇には棘がある』を体現するポケモンなのだ。

さらに、ピカチュウ版では、格上げされ、24・25番道路に出現するようになったことで、念願の序盤加入が可能となる。しかし、同時に新たな欠点も露出してしまい、それが低レベル帯における決定打の乏しさだ。

モルフォンに進化するまでは、特殊の種族値が低いコンパンなので、ピカチュウ版で新たに実装される「ねんりき」を使用しても、それほど大きなダメージは期待できない。加えて、物理技が「たいあたり」しかなく、メガトンパンチ等も覚えられないため序盤の踏破性はかなり低くなってしまうだろう。タマムシデパートで購入できる「とっしん(技マシン09)」を覚えさせて、ようやくまともな物理技が手に入るという感じだ。

レベル27で「きゅうけつ」を習得してから、かなり使いやすくなるので、それまでは我慢の時期が続くだろう。そんな意味では、赤緑青Verで「きゅうけつ」をすでに習得しているレベル28の個体が入手できるので、こちらの方が手間がかからないという見方もできる。ちなみに、レベル差についても、「セキエイこうげん」に到達するタイミングで、2~5程度に落ち着くので、それほど大きな差ではない。

序盤はスロースターターぶりを露見してしまうものの、ストーリーの進行と共に実力が発揮されていき、ポケモンリーグも比較的楽に突破できる。典型的な大器晩成型と言えるだろう。普通、強いポケモンで単騎駆けすると序盤から素直に成長するやつが多いが、モルフォンは後半になればなるほど力を発揮する非常に珍しいタイプだ。

続いて技構成だが、対応範囲の異常に広いサイコキネシスは絶対に外せないだろう。ポケモンリーグでは、これがメインウエポンになる。

しかし、サイコキネシスは、PPが10しかないので、これを補助するサブウエポンが欲しい。「サイケこうせん」がおすすめで、PPと威力のバランスが良い。ピカチュウ版なら「ねんりき」も考えられるが、モルフォンの場合は、「サイケこうせん」の方がよいだろう。

また、あらゆる技の補助として役立つ「ねむりごな」も残したいところだ。特にポケモンリーグでは、この技があるからこそ安定する。

最後に、上で紹介したように、エスパータイプへの有効打として「きゅうけつ」を残す。タイプ一致で撃てるため、HPの回復手段としても機能し、なかなか利便性が高い。この技がなければ、対エスパーにおいて、一方的に弱点を突かれる戦況になってしまいがちなので、ゲームチェンジャーになりうる技だ。

他は、タマムシデパートで買える「とっしん」が意外と光ったりする。コンパンやモルフォンは、まともな物理技をほとんど覚えず、攻撃も低い。育成序盤は、サイコキネシスや「サイケこうせん」といった強力な特殊技もないため、「たいあたり」に依存することになる。「とっしん」は自虐技だが、それを踏まえても、「たいあたり」よりは圧倒的にマシだろう。

特殊の種族値が高く、「ねむりごな」の補助があるので、メガドレインやソーラービームも有効だが、とてもじゃないが技欄に余裕がない。

育成については、赤緑青VerとピカチュウVerでは、加入タイミングにより、勝手が全然違う。赤緑青verの場合、手始めにタマムシジムを攻略することをおすすめする。相手の技を軽減した上で、「きゅうけつ」により弱点を突けるし、HP回復まで同時に行うことができる。加入時のレベルでも問題にならないくらい相性の良い戦闘だ。また、上記のとおりにタマムシデパートで買える「とっしん」を覚えさせれば役立つ。

育成序盤は「きゅうけつ」が非常に有用なため、コンパンはレベル28の個体を捕獲するとよいだろう。出現確率も決して低くはない。

ポケモンタワーでも「きゅうけつ」が刺さり、加入前の攻略時に意図的にトレーナーを残し、彼らを相手に経験値を稼ぐのも良いし、回復スポットを利用して、レベル上げするのもよいだろう。

あとは適当に11番道路や8番道路などのトレーナーを残しておき養分にすれば、モルフォンに進化し、「サイケこうせん」を覚えるくらいのレベルになるはずだ。「サイケこうせん」があれば、かなり多くの相手に対抗できるようになる。セキチクジムのトレーナー連中にも「きゅうけつ」は有効だが、相手も強力なエスパー技を撃ってくるので、レベルが低いうちは乗り込むのを避けるべきだろう。

このように赤緑青Verでは、すでにある程度レベルが上がった状態で加入してくれることから、少し工夫をすれば、そこまで育成に手間取ることはない。

その一方で、ピカチュウ版の場合、序盤にかなり苦労させられる。まず、24・25番道路でレベル16の個体を捕獲するなら、「ねんりき」を覚えるまでの期間が厳しい。「かなしばり」や「ちょうおんぱ」があるとはいえ、種族値が軒並み低く、物理技も「たいあたり」しか持たないため、素直に他のポケモンの補助を受けるべきだ。

「ねんりき」を覚えるまで補助輪付きで育成してやれば、過信は禁物だが、それなりに対応範囲は広がる。

その後も、鈍足と紙耐久がたたり、やきもきさせられる場面はあるが、「きゅうけつ」を覚えるくらいまで成長させられれば、一安心だ。

成長と共に実力をつけ、やがて「セキエイこうげん」に到達するが、ポケモンリーグでは、なかなかの立ち回りを魅せてくれる。

基本戦法は、ピカチュウ版でも赤緑青Verでも変わらず、強敵には「ねむりごな」からのサイコキネシスが強力だ。サイコキネシスに頼る局面が多いので、ポイントアップを3個ほど使っておくと心強い。

初戦のカンナだが、ジュゴン、パルシェンは「サイケこうせん」の連発で倒す。ヤドランとルージュラを「きゅうけつ」で倒すので、先鋒、次鋒で多少ダメージを負っても問題ない。ラプラスは「ふぶき」の追加効果が怖いので、「ねむりごな」からのサイコキネシス2連発で倒す。

シバ戦は、「サイケこうせん」5連発で終わる簡単な戦闘だ。キクコ戦は、先鋒と大将のゲンガーのみサイコキネシスで倒し、他は「サイケこうせん」で十分だ。

ワタル戦の先鋒ギャラドスは要注意な相手で、モルフォンの弱点である防御の低さを「はかいこうせん」で突いてくる。「ねむりごな」で眠らせてから、サイコキネシス2発で安全に永眠させてやろう。

ハクリューは、「サイケこうせん」と「きゅうけつ」で対応できるが、次鋒のみ「でんじは」が厄介なので、サイコキネシスで対応してもよい。ただし、サイコキネシスは単騎駆けして乱数1発となる。プテラはサイコキネシス1発で墜とせないので、「サイケこうせん」2発で倒す。「そらをとぶ」の被弾1発は覚悟の上だ。

大将のカイリューも「はかいこうせん」が危険なため、「ねむりごな」とサイコキネシスのコンボで倒す。

最後のチャンピオンだが、今回はピカチュウ版での攻略とした。先鋒のサンドパンはサイコキネシスで倒そう。続くフーディンとナッシーは「きゅうけつ」が刺さるので、回復ポイントだ。必ずしも「ねむりごな」が必要ではないが、安全性を重視して、眠らせてからでもよい。

キュウコンやブースター、または赤緑青Verリザードンが相手の場合、炎技が危険なので「ねむりごな」を事前に使用するのが無難だろう。AI馬鹿の極みウインディにはその必要なし(爆笑)

中堅以降は、サイコキネシスのPPがある限り、ゴリ押ししていくことになる。フーディンとナッシーという強敵を「きゅうけつ」で華麗に撃破するだけではなく、ブレイクタイムにまで仕立て上げる様子は、まさにモルフォンのポケモンリーグ単騎駆け最大の見せ場だろう。

セキエイこうげん到達LV(単騎駆け、赤緑青)77
セキエイこうげん到達LV(単騎駆け、ピカチュウ)79
踏破性B
持久力A
育てやすさB
対四天王S

※踏破性=1体でストーリー攻略においてどこまで対応可能か

モルフォンの覚える技

赤緑青Ver
初期たいあたり
初期かなしばり
初期どくのこな
初期きゅうけつ
LV.30しびれごな
LV.38サイケこうせん
LV.43ねむりごな
LV.50サイコキネシス
ピカチュウVer
初期ねんりき
初期どくのこな
初期きゅうけつ
初期しびれごな
LV.38サイケこうせん
LV.43ねむりごな
LV.50サイコキネシス

コンパンの覚える技

赤緑青Ver
初期たいあたり
初期かなしばり
LV.24どくのこな
LV.27きゅうけつ
LV.30しびれごな
LV.35サイケこうせん
LV.38ねむりごな
LV.43サイコキネシス
ピカチュウVer
初期たいあたり
初期かなしばり
初期ちょうおんぱ
LV.19ねんりき
LV.22どくのこな
LV.27きゅうけつ
LV.30しびれごな
LV.35サイケこうせん
LV.38ねむりごな
LV.43サイコキネシス

モルフォンの覚えられる技

技マシン・秘伝マシンで覚えられる技
02かまいたち06どくどく09とっしん10すてみタックル
15はかいこうせん20いかり21メガドレイン22ソーラービーム
29サイコキネシス30テレポート31ものまね32かげぶんしん
33リフレクター34がまん39スピードスター44ねむる
46サイコウェーブ50みがわり秘05フラッシュ

ピカチュウ版のみ

モルフォンが使える技の詳細と相性

技名タイプ威力命中値PP依存能力相性説明
たいあたりノーマル359535攻撃★★☆☆☆
かなしばりノーマル5520★★★☆☆相手の技をランダムで1つ使えなくする(効果は1~7ターン継続)
どくのこなどく7535★★★☆☆毒状態にする
きゅうけつむし2010015攻撃★★★★★与ダメージの半分のHPを回復
しびれごなくさ7530★★★☆☆麻痺状態にする
サイケこうせんエスパー6510020特殊★★★★★1割の確率で混乱の追加効果
ねむりごなくさ7515★★★★★眠り状態にする
サイコキネシスエスパー9010010特殊★★★★★約3割の確率で特殊低下の追加効果
ねんりきエスパー5010025特殊★★★★☆1割の確率で混乱の追加効果
ちょうおんぱノーマル5520★★★☆☆混乱状態にする
かまいたちノーマル807510攻撃★★☆☆☆使用ターンは待機して次のターンに攻撃
どくどくどく8510★★★★☆ターン経過でダメージ増加する毒状態にする
とっしんノーマル908520攻撃★★★★☆使用者の与ダメージの1/4のHP減少
すてみタックルノーマル10010015攻撃★★★☆☆使用者の与ダメージの1/4のHP減少
はかいこうせんノーマル150905攻撃★★★☆☆命中すると次のターン反動で動けない
いかりノーマル2010020攻撃評価不能相手を倒すまで攻撃し続ける。攻撃を受けると攻撃UP
メガドレインくさ4010010特殊★★★☆☆与ダメージの半分のHPを回復
ソーラービームくさ12010010特殊★★★★☆使用ターンは待機して次のターンに攻撃
テレポートエスパー20評価不能トレーナー戦以外の戦闘から離脱。ダンジョンで使用すると最後に使ったポケモンセンターに移動
ものまねノーマル10★★★★☆相手の任意の技をコピーする。(バトル中は効果が持続して1バトル1回のみコピー可能)
かげぶんしんノーマル15誰でも有用回避率UP
リフレクターエスパー20★★★★☆物理攻撃(ノーマル、格闘、毒、地面、飛行、虫、岩、ゴースト)のダメージ半減。固定ダメージには無効。場に居座る限り持続。急所時は一時的に無効化される。
がまんノーマル10010攻撃★☆☆☆☆2~3ターン待機してその間受けたダメージを倍返し
スピードスターノーマル6010020攻撃★★★☆☆「あなをほる」などの特殊な状態を除き必中。命中率が低下すると普通に外れる。
ねむるエスパー10★★★☆☆HPを全回復して2ターン眠り状態になる。状態異常も回復。
サイコウェーブエスパー8015特殊★★★☆☆相手に最小1から最大「自分のレベル×1.5」までのダメージをランダムで与える
みがわりノーマル10誰でも有用使用者のHP1/4を消費してその分のHPを持つ分身を創る。分身のHPが尽きるまで分身がダメージを負う
フラッシュノーマル7020★★★☆☆相手の命中率低下。忘れられない
スポンサーリンク

モルフォンの入手方法

進化からの入手

コンパンがLV.31でモルフォンに進化

関連ポケモン(モルフォン、コンパン)の出現場所

ピカチュウVerのハナダの洞窟1FモルフォンLV.54(5%)
【しびれごな/サイケこうせん/ねむりごな/サイコキネシス】
赤緑青Verのハナダの洞窟1FモルフォンLV.51
【しびれごな/サイケこうせん/ねむりごな/サイコキネシス】
赤緑青Verのハナダの洞窟1FモルフォンLV.49
赤緑青Verのチャンピオンロード3FモルフォンLV.40
赤緑青Verのサファリゾーン第2エリアの草むら
(入ってすぐのフロアの北)
モルフォンLV.32(5%)
赤緑青Verのサファリゾーン第3エリアの草むら
(入ってすぐのフロアの西)
モルフォンLV.31(5%)
ピカチュウVerの14・15番道路の草むら
(シオンからセキチクの間)
モルフォンLv30(1%)
赤緑青Verの15番道路の草むら
(シオンからセキチクの間)
コンパンLv28
ピカチュウVerの14・15番道路の草むら
(シオンからセキチクの間)
コンパンLv27(4%)
赤緑青Verの12・13・14・15番道路の草むら
(シオンからセキチクの間)
コンパンLv26
赤緑青Verの12・13・14番道路の草むら
(シオンからセキチクの間)
コンパンLv24
ピカチュウVerの14・15番道路の草むら
(シオンからセキチクの間)
コンパンLv24
赤緑青Verのサファリゾーン第3エリアの草むら
(入ってすぐのフロアの西)
コンパンLV.23
赤緑青Verのサファリゾーン中央広場の草むら
(入ってすぐのフロア)
コンパンLV.22
ピカチュウVerの24・25番道路の草むら
(ハナダシティ北)
コンパンLV.16
ピカチュウVerの24・25番道路の草むら
(ハナダシティ北)
コンパンLV.13
スポンサーリンク

モルフォンの能力値・種族値・個体値

タイプ1むし
タイプ2どく
図鑑49
分類どくがポケモン
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
種族値(獲得努力値)7065609090

技タイプ別優劣表(弱点および耐性)

ノーマル電気格闘地面飛行エスパーゴーストドラゴン
被ダメージ倍率12110.2510.2522222211

モルフォンの能力値

※各能力値は個体値Lv7かつ努力値0で計算

獲得経験値ポケモンLvHPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
2197コンパン134021191817
10000コンパン215931282624
30000モルフォン318849466565
100000モルフォン4612671669494
300000モルフォン6617710093133133
500000モルフォン79210118110158158
1000000モルフォン100264149139199199

個体値

※個体値は16段階あり、そのうち上位Lvのみを厳選して記載。努力値は0で計算。

モルフォンLV.54
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv151559186118118
個体値Lv141549084117117
個体値Lv131538983116116
個体値Lv121528882115115
個体値Lv111518781114114
モルフォンLV.51
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv151478681112112
個体値Lv141468580111111
個体値Lv131458479110110
個体値Lv121448378109109
個体値Lv111438277108108
モルフォンLV.49
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv151428378107107
個体値Lv141418277106106
個体値Lv131408176105105
個体値Lv121398075104104
個体値Lv111387974103103
モルフォンLV.40
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv1511869658989
個体値Lv1411768648888
個体値Lv1311667638787
個体値Lv1211566628686
個体値Lv1111465618585
モルフォンLV.32
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv159656537272
個体値Lv149555527171
個体値Lv139554517070
個体値Lv129454517070
個体値Lv119353506969
モルフォンLV.31
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv159354517070
個体値Lv149353506969
個体値Lv139253506868
個体値Lv129152496868
個体値Lv119152496767
モルフォンLV.30
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv159153506868
個体値Lv149052496767
個体値Lv138951486666
個体値Lv128951486666
個体値Lv118850476565
コンパンLV.30
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv158547444138
個体値Lv148446434037
個体値Lv138345423936
個体値Lv128345423936
個体値Lv118244413835
コンパンLV.28
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv158044413835
個体値Lv147943403835
個体値Lv137843403734
個体値Lv127842393634
個体値Lv117741393633
コンパンLV.27
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv157742403734
個体値Lv147642393634
個体値Lv137641393633
個体値Lv127541383533
個体値Lv117540373532
コンパンLV.26
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv157541383633
個体値Lv147440383533
個体値Lv137340373532
個体値Lv127339373432
個体値Lv117239363431
コンパンLV.24
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv157038363331
個体値Lv146938353330
個体値Lv136937353230
個体値Lv126837343229
個体値Lv116836343129
コンパンLV.23
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv156737343230
個体値Lv146736343229
個体値Lv136636333128
個体値Lv126635333128
個体値Lv116535333028
コンパンLV.22
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv156535333129
個体値Lv146435333028
個体値Lv136434323028
個体値Lv126334323027
個体値Lv116334312927
コンパンLV.20
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv156033312927
個体値Lv145932302826
個体値Lv135932302826
個体値Lv125831292725
個体値Lv115831292725
コンパンLV.16
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv155027252422
個体値Lv144927252322
個体値Lv134926252321
個体値Lv124926242321
個体値Lv114826242221
コンパンLV.13
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv154223212019
個体値Lv144222212019
個体値Lv134122212018
個体値Lv124122211918
個体値Lv114122201918

ポケモン図鑑コメント

赤・緑はねに りんぷんが ついていて
ヒラヒラと はばたくたびに
もうどくの こなを ばらまく。
ハネを おおっている りんぷんは
いろの ちがいに よって さまざまな
どくを もっている らしい
ピカチュウハネの りんぷんは からだにつくと
なかなか とれない。しかも そこから
どくの せいぶんが しみこんでくる。