スターミー ポケモン 赤 緑 青 ピカチュウ 初代 第一世代

ポケモン赤緑青ピカチュウVerのスターミーの詳細。覚える技や進化、種族値、個体値など。強さや使えるか?育成方針も紹介。宇宙よりの来訪者。高い特殊と素早さで相手の弱点を突く速攻型の特殊アタッカー。ヒトデ特有の「じこさいせい」で耐久も上手い。その実力は四天王やチャンピオンも楽に殲滅する。彼を大将に据えたカスミは名トレーナーと言えるだろう。

スポンサーリンク

スターミーは強い?育成方針

「なぞのポケモン」などと、いかにもな分類名が付けられており、「おまえらとは違う」と聞こえてきそうだ。

あまりにも左右対称で整ったボディーのため宇宙生物説もある。また、ヒトデマンの時は左右非対称であっても、スターミーに進化することで、必ず左右対称になるようだ。

中心のコアと思われる部分は、七色の輝きを放っており、これを宝石として利用する愛好家もいる。コアの発光は、通信によるものという研究結果も発表された。

ストーリー中に出現する個体としては、ハナダジムのリーダー「カスミ」が使用するスターミーがあまりにも有名だ。

中途半端に育ったヒトカゲやリザードを絶望の淵に立たせるタイプ一致の「バブルこうせん」の威力が驚異的である。

味方として加入した場合も相当な実力者で、激戦区の水タイプの中でも、別格の強さを魅せつける。一部の特例を除き、基本的に水タイプは「凄い釣り竿」を入手できる中盤以降に加入するポケモンが多く、数は多いが、そのタイミングから育てる価値があるポケモンとなれば、ごくわずかだ。

そんな中、スターミーは自信をもって育てるべきポケモンと言い切れる存在となる。

タイプが非常に優秀で、水とエスパーの混合タイプだ。種族値も特殊と素早さの値が高く、特に素早さは上位集団に位置する。だからといって、攻撃や防御も特に低くはなく、HPが多少低い程度だ。また、防御面は自力習得の「じこさいせい」で補うことができ、ヒトデ特有の再生能力がスタミナ向上に役立っている。

攻撃面では、高特殊のエスパータイプというのが大きく、タイプ一致のサイコキネシスは、ほとんどの相手に大ダメージを与えられる。さらに、「10まんボルト」や「れいとうビーム」などの特殊技も比較的高い打点から撃てるため、対応できないポケモンはほぼいない。

ストーリー攻略でも非常に強いが、発売当初に開催されていたルール有りの大会でも重宝される。かつて放送されていた故渡辺徹氏が司会の64マリオスタジアムでは常連組だった。

ストーリーでは、特に後半に強く、対四天王、対チャンピオン用の最終兵器として存分に活躍してくれるだろう。かといって、育成序盤に苦労するか?と言えば、決してそうではない。

スターミーは、レベルアップが遅い部類なので、単騎駆けをしてもレベル70そこそこに落ち着く。それでも四天王やチャンピオンを圧倒するので、いかに基本スペックが高いかがわかる。

技構成については、覚えられる技が豊富なので、何を残すか良い意味で悩まされる。

また、メインウエポンとなるサイコキネシス、サブウエポンとなる「10まんボルト」は、技マシンからの習得のため、レベルに左右されず育成序盤から活躍できる利点があるだろう。「れいとうビーム」が必要になるのは、あくまでもポケモンリーグからなので、急いで覚えさせる必要はない。

エスパー技の他に、水技もタイプ一致で放てるが、スターミーの特殊だと過剰な威力になりやすくイマイチだ。ヒトデマン時代の最後の自力習得技となるハイドロポンプは、威力は高いが、PPと命中のバランスが悪いので、不要となる。

水技で対応するのは、イシツブテやイワークなどの特殊が低い連中ばかりなので、はっきり言って威力は「みずでっぽう」程度あれば十分だ。そのため、「みずでっぽう」、「バブルこうせん」、「なみのり」から1つ選ぶ形になるだろう。また、スターミーは「じこさいせい」を習得することから、威力が低くPPが多い技で耐久する戦法も考えられる。そうなると、相対的に「みずでっぽう」や「バブルこうせん」の地位が高まってくる。

育成序盤から中盤は「みずでっぽう」のおかげで踏破性やスタミナが担保されるので、すぐに消さないようにしよう。単騎駆けなら、ポケモンリーグでも十分に使える。

自力習得技も「じこさいせい」、「ひかりのかべ」、「ちいさくなる」など魅力的なものが多い。

「じこさいせい」は、ポケモンリーグでの立ち回り方で残すかどうかが決まり、ピンポイントで相手の弱点を突く戦法を選択するなら、代わりに「れいとうビーム」などを習得させた方がよい。逆に、「じこさいせい」で耐久しつつ「みずでっぽう」や「バブルこうせん」で削る型もある。

「ちいさくなる」は、反則技の「かげぶんしん」と同列の技で、非常に優秀だ。しかし、ストーリー攻略に限定すれば、スターミークラスのポケモンに採用するのは過剰防衛だろう。それならば、攻撃技のバリエーションを増やした方がよい。

レア技の「ひかりのかべ」だが、どちらかと言えば、物理防御に不安を残すスターミーなので、リフレクターの方が相性はよいだろう。そもそも赤緑青Verに限定すれば、ポケモンリーグで電気技や草技を喰らう局面は限定的で、特殊の耐久力を高める理由が見当たらない。

また、「じこさいせい」を残せば、「すてみタックル」などの自虐技とも相性の良いスターミーだが、はっきり言ってそれらを覚えさせる余裕が技欄にはない。

スターミーの加入は、「凄い釣り竿」を入手した後なのでセキチクシティ到達後と中盤から終盤だが、レベル15の個体を育てる場合でも、即戦力として運用していける。その理由が、技の威力が自力習得技に依存しない部分で、すぐにサイコキネシスと「10まんボルト」を覚えさせれば、戦える相手は多い。

まずは小手調べに、シオンタウン側のイワヤマトンネル入り口にたむろするトレーナー連中と一戦交えてみてはいかがだろうか。イワヤマトンネル内にトレーナーが残っている場合もおすすめだ。他にも、「10まんボルト」があるので、水道系のトレーナーもおすすめだ。

さらに、ポケモンタワーやサイクリングロードのトレーナーとも相性が良い。ちょうど、ヤマブキシティのシルフカンパニーを攻略するくらいのタイミングだと思われるので、少しレベル上がったら、9Fの回復ポイントを利用しながら鍛えるのもよいだろう。

視野を広げれば、赤緑青Verのポケモン屋敷、「ディグダの穴」、チャンピオンロードなどなどレベル上げにおすすめなダンジョンとの相性も抜群だ。PPの多い「みずでっぽう」で稼ぎまくるのもよい。

スターミーへの進化のタイミングだが、「じこさいせい」が必要ないなら、すぐに進化させても問題ない。「みずでっぽう」は技マシンで覚えさせたり、「バブルこうせん」でも代用できる。

「じこさいせい」を残すつもりなら、覚え次第進化でよいだろう。スターミーへ進化するとサイコキネシスをタイプ一致で撃てるようになり、いっきに戦力が増す。

ポケモンリーグは、高い能力と豊富な技で、軽々と突破する。カンナ戦は「10まんボルト」でルージュラ以外に完勝できる。ルージュラは「10まんボルト」でややHPが残るので、「みずでっぽう」や「バブルこうせん」で追い打ちしてやろう。

シバも一捻りという感じで、「みずでっぽう」や「バブルこうせん」の連発でよい。キクコ戦では、必殺技のサイコキネシスが冴えわたり、これ1本で十分だろう。PP節約のためゴルバットのみ「10まんボルト」で対応するのもありだ。

ワタル戦は、先鋒のギャラドスを「10まんボルト」で墜とし、「れいとうビーム」を覚えているなら、残りはこれで対応する。自己再生型の場合、「みずでっぽう」や「バブルこうせん」で削りながら、HPが減ったら「じこさいせい」をしていれば大丈夫だ。カイリューの「はかいこうせん」や、やや怖いので、HPを高めに維持しておくとよいだろう。また、カイリューのみサイコキネシスで対応してもよい。

チャンピオン戦もピジョット、ギャラドス、リザードン、カメックスに「10まんボルト」。サイドンに「みずでっぽう」以上。ウインディには「みずでっぽう」2発。フシギバナならサイコキネシスと、ほとんどの相手の弱点を突ける。

ナッシーも「れいとうビーム」を覚えているなら弱点となる。フーディンは「10まんボルト」2発で対応するとよいだろう。さすがに単騎駆けしたスターミークラスになると、フーディンのサイコキネシスも怖くない。

このように、ポケモンリーグも危なげなく突破し、凄まじい戦闘力を魅せつけるヒトデ。

セキエイこうげん到達LV(単騎駆け)71
踏破性A
持久力A
育てやすさS
対四天王S+

※踏破性=1体でストーリー攻略においてどこまで対応可能か

スターミーの覚える技

ヒトデマンの覚える技

初期たいあたり
LV.17みずでっぽう
LV.22かたくなる
LV.27じこさいせい
LV.32スピードスター
LV.37ちいさくなる
LV.42ひかりのかべ
LV.47ハイドロポンプ

スターミーの覚えられる技

技マシン・秘伝マシンで覚えられる技
06どくどく09とっしん10すてみタックル11バブルこうせん
12みずでっぽう13れいとうビーム14ふぶき15はかいこうせん
20いかり2410まんボルト25かみなり29サイコキネシス
30テレポート31ものまね32かげぶんしん33リフレクター
34がまん39スピードスター40ロケットずつき44ねむる
45でんじは46サイコウェーブ49トライアタック50みがわり
秘03なみのり秘05フラッシュ

スターミーが使える技の詳細と相性

技名タイプ威力命中値PP依存能力相性説明
たいあたりノーマル359535攻撃★☆☆☆☆
みずでっぽうみず4010025特殊★★★★★
かたくなるノーマル30★★★☆☆防御1段階UP
じこさいせいノーマル10020★★★★★自分のHPを回復する。回復量は最大HPの半分
スピードスターノーマル6010020攻撃★★☆☆☆「あなをほる」などの特殊な状態を除き必中。命中率が低下すると普通に外れる。
ちいさくなるノーマル20★★★★☆回避率UP
ひかりのかべエスパー30★★★★☆特殊攻撃(炎、水、電気、草、氷、エスパー)のダメージ半減。場に居座る限り持続
ハイドロポンプみず120805特殊★★★☆☆
どくどくどく8510★★★☆☆ターン経過でダメージ増加する毒状態にする
とっしんノーマル908520攻撃★★☆☆☆使用者の与ダメージの1/4のHP減少
すてみタックルノーマル10010015攻撃★★★☆☆使用者の与ダメージの1/4のHP減少
バブルこうせんみず6510020特殊★★★★★約3割の確率で素早さ低下の追加効果
れいとうビームこおり9510010特殊★★★★★1割の確率で氷の追加効果
ふぶきこおり120905特殊★★★★☆3割の確率で氷の追加効果
はかいこうせんノーマル150905攻撃★★★☆☆命中すると次のターン反動で動けない
いかりノーマル2010020攻撃評価不能相手を倒すまで攻撃し続ける。攻撃を受けると攻撃UP
10まんボルトでんき9510015特殊★★★★★1割の確率で麻痺の追加効果
かみなりでんき1207010特殊★★★☆☆1割の確率で麻痺の追加効果
サイコキネシスエスパー9010010特殊★★★★★約3割の確率で特殊低下の追加効果
テレポートエスパー20★☆☆☆☆トレーナー戦以外の戦闘から離脱
ものまねノーマル10★★★☆☆相手の任意の技をコピーする。(バトル中は効果が持続して1バトル1回のみコピー可能)
かげぶんしんノーマル15誰でも有用回避率UP
リフレクターエスパー20★★★★☆物理攻撃(ノーマル、格闘、毒、地面、飛行、虫、岩、ゴースト)のダメージ半減。固定ダメージには無効。場に居座る限り持続。急所時は一時的に無効化される。
がまんノーマル10010攻撃評価不能2~3ターン待機してその間受けたダメージを倍返し
ロケットずつきノーマル10010015攻撃★★★☆☆使用ターンは待機して次のターンに攻撃
ねむるエスパー10★★☆☆☆HPを全回復して2ターン眠り状態になる。状態異常も回復。
でんじはでんき10020★★★★☆麻痺状態にする
サイコウェーブエスパー8015特殊★★★☆☆相手に最小1から最大「自分のレベル×1.5」までのダメージをランダムで与える
トライアタックノーマル8010010攻撃★★★☆☆
みがわりノーマル10誰でも有用使用者のHP1/4を消費してその分のHPを持つ分身を創る。分身のHPが尽きるまで分身がダメージを負う
なみのりみず9510015特殊★★★★★忘れられない
フラッシュノーマル7020★★★☆☆相手の命中率低下。忘れられない
スポンサーリンク

スターミーの入手方法

進化からの入手

ヒトデマンに「みずのいし」を使うとスターミーに進化

関連ポケモン(ヒトデマン)の出現場所

ピカチュウVerのふたご島で凄い釣り竿ヒトデマンLV.40
緑青Verのふたご島B4FヒトデマンLV.33
緑青Verのふたご島B1FヒトデマンLV.32
緑青Verのふたご島B3F・B4FヒトデマンLV.31
ピカチュウVerの20番水道で凄い釣り竿
(セキチクシティ南)
ヒトデマンLV.30
緑青Verのふたご島1FヒトデマンLV.30
赤Verのふたご島B1F・B2FヒトデマンLV.30
ピカチュウVerのふたご島B3F・B4Fで波乗りヒトデマンLV.30
緑青Verのふたご島B3FヒトデマンLV.29(5%)
緑青Verのふたご島1FヒトデマンLV.28(4%)
緑青Verのふたご島B2FヒトデマンLV.28(5%)
ピカチュウVerの19番水道で凄い釣り竿
(セキチクシティ南)
ヒトデマンLV.20
ピカチュウVerの21番水道で凄い釣り竿
(マサラタウン南)
ヒトデマンLV.20
ピカチュウVerのふたご島で凄い釣り竿ヒトデマンLV.20
赤緑青Verの19・20番水道で凄い釣り竿
(セキチクシティ南)
ヒトデマンLV.15
赤緑青Verの21番水道で凄い釣り竿
(マサラタウン南)
ヒトデマンLV.15
赤緑青Verのふたご島で凄い釣り竿ヒトデマンLV.15
赤緑青ピカチュウVerのグレンタウンで凄い釣り竿ヒトデマンLV.15
ピカチュウVerのマサラタウンで凄い釣り竿ヒトデマンLV.10
ピカチュウVerのグレンタウンで凄い釣り竿ヒトデマンLV.10
ピカチュウVerのマサラタウンで凄い釣り竿ヒトデマンLV.5
スポンサーリンク

スターミーの能力値・種族値・個体値

タイプ1みず
タイプ2エスパー
図鑑121
分類なぞのポケモン
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
種族値(獲得努力値)607585115100

技タイプ別優劣表(弱点および耐性)

ノーマル電気格闘地面飛行エスパーゴーストドラゴン
被ダメージ倍率10.50.5220.50.51110.521無効1

スターミーの能力値

※各能力値は個体値Lv7かつ努力値0で計算

獲得経験値ポケモンLvHPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
156ヒトデマン51810111412
3000ヒトデマン133218212825
10000ヒトデマン204425294135
30000スターミー287550567364
100000スターミー43110758410997
300000スターミー62155106119156137
500000スターミー73180124139183161
1250000スターミー100244169189249219

個体値

※個体値は16段階あり、そのうち上位Lvのみを厳選して記載。努力値は0で計算。

ヒトデマンLV.40
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv158653618573
個体値Lv148552608472
個体値Lv138451598371
個体値Lv128350588270
個体値Lv118249578169
ヒトデマンLV.33
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv157244517161
個体値Lv147243507060
個体値Lv137143496959
個体値Lv127042496959
個体値Lv117041486858
ヒトデマンLV.32
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv157043496959
個体値Lv147042496858
個体値Lv136942486758
個体値Lv126841476757
個体値Lv116840476656
ヒトデマンLV.31
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv156842486757
個体値Lv146841476657
個体値Lv136740476556
個体値Lv126740466555
個体値Lv116639456455
ヒトデマンLV.30
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv156741476556
個体値Lv146640466455
個体値Lv136539456354
個体値Lv126539456354
個体値Lv116438446253
ヒトデマンLV.29
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv156539456354
個体値Lv146439456253
個体値Lv136338446153
個体値Lv126338436152
個体値Lv116237436051
ヒトデマンLV.28
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv156338446152
個体値Lv146238436052
個体値Lv136237435951
個体値Lv126136425950
個体値Lv116036415850
ヒトデマンLV.20
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv154829334539
個体値Lv144728324438
個体値Lv134728324438
個体値Lv124627314337
個体値Lv114627314337
ヒトデマンLV.15
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv153823263530
個体値Lv143822253430
個体値Lv133722253429
個体値Lv123722253429
個体値Lv113721243329
ヒトデマンLV.10
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv152917192522
個体値Lv142816182421
個体値Lv132816182421
個体値Lv122816182421
個体値Lv112816182421
ヒトデマンLV.5
HPこうげきぼうぎょすばやさとくしゅ
個体値Lv151911121513
個体値Lv141910111413
個体値Lv131910111413
個体値Lv121910111413
個体値Lv111910111413

ポケモン図鑑コメント

赤・緑きかがくてきな ボディーから
うちゅうせいぶつ ではないかと
じもとでは うたがわれている。
まんなかの コアとよばれる ぶぶんは
なないろに かがやく。これを
ほうせきにする ひとも いるという。
ピカチュウコアと よばれる ちゅうしんぶぶんが
なないろに かがやくのは つうしん
しているからだと いわれている。