新桃太郎伝説 最強パーティー 仲間キャラ 最強装備 お供

桃太郎伝説シリーズは、たくさん存在するが、新桃はシリーズの中でも異色を感じる。その理由が大勢の仲間たちなのではないかと思っていて、お馴染みのメインメンバー4人の他にも、たくさんのサブメンバーがいる。

しかし、親桃派の鬼勢力を除くと、半ば動物園状態なので、サブメンバーを洗練させる余地は、残っているのではないだろうか。それと、この世界の神は弱すぎる。

まぁ、哺乳類、爬虫類などの一連のくくりの中に、神が分類されているような感じも、新桃の世界観の魅力のような気もするが。

スポンサーリンク

最強パーティー考察

桃太郎

物語の主人公なのでパーティーから外せない。最終的な運用方法としては、技数を863~865にして、無限鹿角によるゴリ押しだろう。99段の桃太郎の鹿角の術に耐えられるモンスターは、ほぼ存在しない。

ステータスも攻守が高めに設定されており、最強武器の「勇気の剣」は+130という圧倒的な攻撃力を誇る。こんな主人公補正もあるので、パーティーの攻撃の要として活躍してくれるだろう。

術は、仙人との修行で覚えていくが、使用頻度が高いものは、上に挙げた「鹿角の術」、「オニよけの術」、序盤は「きんたんの術」、「どくけしの術」などになるだろう。

ステータスの補強は、無限鹿角の条件を満たすための技数、開幕で鹿角を放つための早さが重要。早さは桃太郎、唯一の欠点ともいえる部分で、阿修羅や夜叉姫、浦島などと並ばせると、かなり遅く感じる。

攻撃力の補強もしたくなるが、無限鹿角の術があるので、自己満足に終わる。99段+勇気の剣で鹿角を放てば、耐えられるモンスターは、ほとんどいないので、桃太郎に戦いの仙豆を食わせるくらいなら、えんま様に差し上げよう。

えんま様

キャラ名に敬称まで含まれているところからも、いかにその存在が偉大かがわかる御仁。桃太郎伝説のパロディである桃太郎電鉄では、長らく最強キャラに君臨していたが、さくま名人の前に苦渋をなめさせられることになる。

実際に相手にしても、借金地獄でペースを乱すことが多く、赤鬼たちの間では「かぐや」や「あしゅら」の方が強いとの噂が立つ始末。そんな、なんちゃって最強キャラの閻魔も、本作ではその名に恥じない活躍をしてくれる。

特筆すべきは2回行動とステータスの高さで、桃太郎のステータスを更に強化したようなタイプ。また、2回行動は、裏技で無限行動(爆笑)に早変わりするお手軽さで、ゲームバランスを著しく崩壊させる。

しかし、バラエティ豊かな術を連続で放つ様は、ドラクエ6のダークドレアムVSデスタムーアを彷彿とさせるので、一見の価値あり。

えんま様を強化するなら、不足しがちな技数を補い、攻撃力を磨き上げるとよいだろう。技数は、悲しいくらい低いので、「連続みなせんたん」を活かすためにも補強が必要。

みなせんたんの術を安定して唱えられるようになってくると、浦島の回復が不要になるので、その枠に阿修羅や夜叉姫といったアタッカーを採用できる。最強パーティーを組むなら絶対に外せないキャラなので、基本的には残り2枠を大勢で競うことになる。

あしゅら

えんまの懐刀と呼ばれるほど知略に長けた鬼。アジャセ王子からは鬼の未来を託されたりと、鬼サイドにおける桃太郎のような存在でもある。パーティーに加入してからは、懐刀の異名に恥じない活躍をしてくれる。

守備力が低く、攻撃力と早さのステータスが高いキャラで、かなりトリッキーな戦い方をする。術の数が豊富で、レベル1~44まで、3~4レベル刻みで、実に豊富で特徴的な術を修得していく。

その中でも強力なのが、レベル27で覚える「まどろみの術」。鬼1体の鬼道と術を封じて、一定時間通常攻撃しかできないようにする。この術にかかれば、雷神の強力な術すら高確率で封じられてしまい、パーティートップクラスの早さで先手を打てるのもグッド。

他にも「かりそめの術」で分身を創って戦わせたり、「つまびきの術」で連続攻撃をしたりと、かなりバラエティに富んだ戦い方ができる。また、パーティー全体に効果が及ぶ回復技である「まほろばの術」は、風神に浦島を飛ばされてしまった場合、嫌というほどお世話になるはず。

あしゅらが加入するのは希望の都攻略後で、ある程度レベルが上がった桃+金+浦+夜という超バランスパーティーを前に毛嫌いされてしまう可能性は高いが、金太郎や夜叉姫の代わりに、レギュラーにすると、かなり使えるキャラであることがわかる。

えんま様と比べると見劣りしてしまうが、技の特性上、ボスのような長期戦に強いタイプなので、最強パーティーの選択肢には、しっかりと残ってくるだろう。

余談にはなるが、胴の絹一枚で、果敢に敵に向かっていく姿は、完全に変態である。絹に「はちがね」や「はちまき」は、絹一枚よりも、たちが悪いと思う。また、彼は絶対に足袋を身に着けない、正真正銘の裸族。

夜叉姫

夜叉姫を最強パーティーに迎えるなら、無限流れ星は必須だろう。桃太郎に比べ非力なので、ダメージは落ちるが、それでも強力。しかし、技数自体は虎信を使えば、どうとでもなるものの、桃太郎の鹿角に加えて、流れ星で追い打ちをかける必要があるかは疑問である。

夜叉姫のオリジナル術である「りょうり」は、技数を消費して、おにぎりを作り出す効果がある。普通の料理にMPを消費してしまう不器用さに、氷の姫というイメージの強さで、悪い予感しかしない…。

浦島

ストーリー攻略では、最も重要度の高いキャラ。パーティーの回復役を一手に引き受ける漁師で、育った浦島がいるのといないのとでは、攻略の難易度がかなり違う。特に、風神に浦島を吹き飛ばされたプレーヤーは、それを身を持って知ることになるだろう。

その重要性は、育ったパーティーでも同様で、「みなせんたんの術」や「みなまんたんの術」には助けられる。えんまが育って、技数の強化を終えるまでは、重要度が高い。早さも優秀なので、ピンチの際に、いち早く回復技をかけられるのは嬉しいところ。

えんまが育ってもパーティーに残す場合は、攻撃力強化が必須。ただし、悲しいほど非力なので、相当な数の戦いの仙豆が必要。しかし、浦島の武器タイプであるモリは、通常攻撃が2回なので、暇人なら最強キャラに育て上げることができるかもしれない。

ましら

一部のプレーヤーに最強キャラと噂される影の実力者。ただし、ましらは鍵盤コマンドが前提になり、武器も装備できないので、最強パーティーには残らないことが多い。

最強パーティーというのは、強さはもちろん、いかに手間を省いて敵を殲滅できるかが重要なので、決定ボタンの連打で無装備で殴ることしかできない「ましら」には荷が重い。

しかし、対ボス戦を想定するならサポートキャラとしては、間違いなく最強で、クレッシェンド攻撃やフォルテッシモ攻撃、アカペラ攻撃は、あまりにも凶悪。

はらだし

里吉は、パーティーの守りの要として機能してくれる。実際に入れてみるとわかるが、パーティーに里吉がいると、全体の生存率がかなり高まる。その理由は、守備力がトップクラスという点もあるが、キャラ固有特性の一定確率で通常攻撃を無効化するという点が大きい。

例えば、桃+はらだし+閻+浦というパーティーを組むと、その鉄壁っぷりに驚かされる。また、レベル33(35)には尻出しの術を覚えるが、敵全体に200程度のダメージを与えるという、恐ろしい術。

最強パーティーが仕上がってくると、どうしても防御より、攻撃が重視されるので、里吉の出番も減ってくるが、なかなか面白いキャラである。

銀次

手間をかけて最強キャラを作りたいというプレーヤーにおすすめキャラ。桃太郎ほどではないが、万能キャラ的なステータスで、包丁には2回攻撃できるものもあるので、攻撃力が仕上がると、鬼のように強くなる。

防具の弱さが欠点だが、パーティーが育ってくると、ほとんど敵に攻撃させないので、あまり気にならない。

スポンサーリンク

覚える術+最強装備

桃太郎

武器勇気の剣
勇気のかぶと
勇気の鎧
勇気の沓

※だだぢぢの術は、オープニングでのみ使用可能。

銀次

武器村正
はちがね
つむぎの着流し
白象の足袋
レベル覚える特技
10盗む

金太郎

武器希望のまさかり
かぶと
希望の腹がけ
白象の足袋
レベル覚える特技
5はり手
15つっぱり
25頭突き

浦島

武器正義のモリ
はちがね
正義の着物
白象の足袋
レベル覚える特技
初期きんたん
8まひけし
11小波
14せんきんたん
17まもり
21めざまし
25みなきんたん
27まんきんたん
31津波
35みなせんたん
40まふうじ
45みなまんたん

夜叉姫

武器愛の杖(流星の杖)
はちがね
愛の十二単衣(金のふりそで)
愛の足袋
レベル覚える特技
6流れ星
12ふにゃら
18りょうり
24ふういん
30わざよせ
36ばいりき

ましら

武器なし
はちがね
ロの胴丸
黄泉の足袋

寝太郎

武器なし
かぶと
なし
白象の足袋

でか太郎

武器なし
かぶと
なし
白象の足袋

あしゅら

武器黄泉のバラ(金のバラ)
はちがね
黄泉の絹
なし
レベル覚える特技
5かげぬい
8まほろば
10バラ吹雪
14とまどい
18かりそめ
21あやかし
24バラがくれ
27まどろみ
30つまびき
36うたかた
40うつろひ
44忍冬(すいかずら)

貧乏神

武器鹿角の錫杖
はちがね
金のふんどし
白象の足袋
レベル覚える特技
6きんたん
12どくけし
18まひけし
24ほうひ
30ぶんどり
36ねこそぎ

福の神

武器鹿角の錫杖
はちがね
是空のけさ
白象の足袋

天の邪鬼

武器なし
なし
なし
なし
レベル覚える特技
初期梅こうげき
16竹こうげき
31松こうげき
45特こうげき

といちや

武器青竜の刀
はちがね
なし
白象の足袋

雪だるま

武器なし
なし
なし
なし

黒河童

武器なし
なし
なし
なし
レベル覚える特技
5はやて
8小波
12ふにゃら
16ばいりき
20わざよせ
24大波

はらだし

武器青竜の刀
はちがね
なし
白象の足袋
レベル覚える特技
5はらほろ
17ふにゃら
27みなふにゃら
33尻出し
37もろだし
41まるだし

※里吉は、5段分の経験値が貯まると、一度に1~5段までレベルアップする。

風神

武器青竜の刀(怒りの金棒)
はちがね
黄泉のこしまき
黄泉の足袋
レベル覚える特技
初期きんたん
初期旋風
5めざまし
8ぬけだし
11せんきんたん
17突風

雷神

武器青竜の刀
はちがね
黄泉のこしまき
黄泉の足袋
レベル覚える特技
初期炎(小波)
4雷鳴(旋風)
7雷撃(大波)
10火炎(突風)
17雷電(津波)
20火走(烈風)

※雷神は、風神がパーティーにいると使える術が増える。

えんま様

武器紅蓮の独鈷(炎の独鈷)
はちがね
黄泉の衣(火炎の衣)
黄泉の足袋
レベル覚える特技
初期雷電
3津波
5まんきんたん
10ばいりき
14みなふにゃら
18烈風
20みなせんたん
25火走
スポンサーリンク

お供の覚える命令

イヌ

ステータス覚える命令効果
好奇心1敵よぶ敵を呼ぶ
身のこなし1チンチン芸をする
身のこなし5イヌかき泳いで近海を偵察できる
頭のよさ10おしっこマーキングで目印を付ける
好奇心20においかぐ一定確率でアイテムが手に入る
頭のよさ15とってこいアイテムを消費して別アイテムを手に入れる
頭のよさ20たんさく神社の床下に潜れる
頭のよさ30ここほれフロアに埋まってるアイテムまでの距離を知れる

「とってこい」で拾ってくるアイテム【かくれみの、天女のはごろも、鬼の呪い、仙人の桃、金のなる木、ふういんの玉、根性の玉】

キジ

ステータス覚える命令効果
頭のよさ1お金ためる所持金の額を指定してお知らせしてくれるアラーム
好奇心10先みる周囲を探索できる
頭のよさ15つづらの数ダンジョン内のつづらの数を知れる
好奇心20見わたす上空から周囲を確認できる
頭のよさ30医者呼ぶ一定時間離脱して医者を呼ぶ
身のこなし30おつかい一定時間離脱して村を指定して好きなお店を呼ぶ

サル

ステータス覚える命令効果
頭のよさ1サルよぶダンジョンを抜け出せる
身のこなし1ちゅうがえり芸をする
頭のよさ20ていさつ周囲を偵察できる
好奇心20見わたす上空から周囲を確認できる
好奇心30何かをさがす一定時間離脱してアイテムを探す

「何かをさがす」で拾ってくるアイテム【技の仙豆、がらくた、風鈴、茶店券、カニの歩み、鬼のかくらん、万能丹、恒河沙の玉】

スポンサーリンク

仲間にしたかったキャラ

酒呑童子

鬼の世界に存在する三軍神の一人。潔い武人で、決戦を前に体力を回復してくれたり、四天王戦で負けた桃太郎たちに対しても、あえて命を奪うということはしなかった。また、桃太郎との戦いに気をよくして、月の水晶を渡してくれる。

奈落の洞窟では、カルラの策略により絶体絶命の桃太郎と閻魔を決死の覚悟で救出。このように劇中では、たくさんの見せ場がありながらも、鬼の未来を繋ぐと、満足したかのように散っていく。

鬼の世界の軍人は、酒呑童子の他にも、2人いる。いずれもグラフィックが素敵で、どちらかといえばこのタイプの方が阿修羅っぽい。酒にまつわる鬼のため、戦闘でもとっくりを持ち出したりするが、酒に関連した特技を覚えるといった設定も面白そうだ。

ダイダ王子

幾度となく戦った桃太郎に道を見出すもカルラに不意打ちを喰らい命を落とす。ダイダ王子が死ぬ場面では、直前に「仲間になった」というメッセージが流れるので、彼が仲間になる構想はあったのではないだろうか?

ただし、典型的な金太郎タイプのキャラクターのため、あしゅらのように特技に目新しいものはなさそうだ。最後の演出もあるため、彼を仲間にしたかったプレーヤーは、かなり多そうだ。

かぐや姫

個人的な趣味で武闘派のかぐや姫を見てみたい。ドラクエ4のアリーナをはじめ、ゲームやアニメによく見受けられるパターンだが、それだけにある程度の仕上がりは確約されているのではないだろうか?