シャイニングフォース外伝2 邪神の覚醒 戦闘1 サイプレス城

力強い声が鳴り響くサイプレス城内。ついに王子のニックは邪神の国イ・オム討伐を決意したのだった。選りすぐりの精鋭を集めたサイプレス遠征軍と共に旅立つ。城には留守番を任された見習い部隊が残される。ニックが出発してから三月ほど経ったある日。サイプレス城は謎の軍勢に襲撃される事に!?

スポンサーリンク

サイプレス城(戦闘1)攻略

勝利条件敵全滅
敗北条件シュウの撃破

攻略のポイント

集団行動して各個撃破

最初の戦闘という事で敵も強くない。しかし、味方の耐久力も低いので、同じキャラが連続して攻撃を受けてしまうと、すぐに撃墜されてしまう。

そのため、まとまって進軍し、各個撃破を心がけるようにする。これは今後の戦闘でも鉄則だ。

Lvマネジメントの重要性

外伝2の初期メンバーには、アンジェラとクレイドという騎士が2人いて、両方ともスピアが初期装備になっている。

序盤は、この2人の機動力と間接攻撃に任せて、どんどん敵を倒してしまいがちだが、そうすると他のメンバーが育たないので注意しよう。

最終的には、アンジェラもクレイドもそこまで強くはならないので、むしろ積極的に育てるべきは主人公のシュウとモンクのビル、戦士のアーロンだ。

特にアーロンやビルは移動距離が5なので、積極的に経験値を稼がせなければ育たないまま中盤を迎えてしまう。

ちなみに、外伝2の鉄板戦法は、シュウやビル、アーロンなどの防御力の高い味方を先行させ、敵をおびき寄せてから、集団で袋叩きにするというもの。

前作に比べると、敵のHPがかなり底上げされているので、攻撃力よりも防御力の重要性が高まった。

戦闘を繰り返すのもあり

例漏れず本作でも主人公もしくはナターシャのリターンを使用すれば、戦闘を繰り返せる。

前作に比べると、かなり難易度が抑えられているので、基本的にレベル上げは必要ないが、楽に攻略したいならココで何度か戦闘を繰り返すのもよい。

マップも狭く、戦闘開始からすぐに交戦するので、効率的に敵と戦える。また、ダメージを与えた場合の経験値は対象の最大HPの何%の被ダメージを与えたかが重要なので、最大HPの低いゴブリンなどは少しのダメージでも大量の経験値が入る。

敵データ

名前HPMP攻撃力防御力素早さ移動距離装備金貨備考
ゴブリン9010645ショートソード20なし
スケイブン13011665ミドルソード40なし
ドラゴンニュート15012775ミドルアックス80なし

入手アイテム

名称入手場所
薬草スケイブンが落とす
薬草スケイブンが落とす

仲間になるキャラ

主人公シュウの他は、こいつらが本作の初期メンバーだ。再びモンクが最初の回復役になり、騎士が2人の代わりに、弓兵がいない。

騎士のアンジェラとクレイドは、初期装備のスピアと機動力の高さが相まって、序盤は経験値が集中しやすい。

しかし、クレイドはHPは高いが守備力が成長しにくく、耐久力不足が否めないキャラ。そのため、彼に経験値を集中させるのは、なるべく避けたい。

アンジェラは、最終的には攻撃力がそこまで高くならないが、守備力はそれなりの数値になる。序盤は危なっかしいが、中盤に守備力が補完されるので、クレイドよりは頼れる。

ナターシャも魔法攻撃のおかげで序盤は頼れる味方だが、中盤以降は敵のHPが上昇していくにつれて、決定力に欠ける。最終的には焼け石に水状態なので、彼女に経験値を集中させるのも避けたい。

レベル上げをするつもりがないなら、思い切って最初の段階からクレイドとナターシャを見限る選択肢も十分にあり。

育てる優先順位としては、まずは主人公のシュウ。次いでビル、アーロンがおすすめ。シュウは異常な防御力を誇るキャラで、集中的に育てる事で、終始敵の物理攻撃を完封できる。

このシュウに攻撃を集めて、その他の味方で集中砲火を浴びせるのが鉄板戦法だ。ビルは非常に成長力の高いモンクで、前線で回復役もこなせるのが魅力。

アーロンも中盤までは鉄壁を誇るキャラなので、優先的に育てたい。

名前クラス仲間になるタイミング
ナターシャ魔術師オープニング
アーロン戦士オープニング
クレイド騎士オープニング
アンジェラ騎士オープニング
ビルモンクオープニング
スポンサーリンク

戦闘後

敵を退けたものの、その隙に城に侵入されサイプレスの秘宝「破邪の剣」が盗まれてしまう。城壁を破壊して逃亡を図る犯人をシュウたちは追いかける。

次の戦闘へ

第1章 留守番部隊の冒険
戦闘1 戦闘2 戦闘3 戦闘4 戦闘5 SF外伝2攻略TOP
第2章 イ・オムの策略
戦闘6 戦闘7 戦闘8 戦闘9 戦闘10
第3章 アルカム砦の死闘
戦闘11 戦闘12 戦闘13 戦闘14 戦闘15 戦闘16 戦闘17 戦闘18
第4章 イ・オム目覚める
戦闘19 戦闘20 戦闘21 戦闘22 戦闘23 戦闘24