ポケモン赤緑青ピカチュウ攻略 オツキミやま マップ 初代

ポケモン赤緑青ピカチュウ攻略。初代「オツキミやま」のマップやイベント、トレーナー、出現ポケモン、拾得アイテム、おとしもの。月の石が降り注ぐようになってからピッピを見かけるようになったという星降る山。一般のトレーナーに交じりロケット団がカセキを探している。三層構造からなるはじめての本格的なダンジョンだ。

スポンサーリンク

オツキミやま攻略

「オツキミやま」のマップ

「かいのカセキ」or「こうらのカセキ」を入手した時点で戦っていないロケット団員がいる場合、探索範囲がゼロになる。(会話すれば戦闘は可能)

1階
地下1階
地下2階

拾得アイテム

わざマシン12(みずでっぽう)
キズぐすり
キズぐすり
ふしぎなアメ
あなぬけのヒモ
マックスアップ
わざマシン01(メガトンパンチ)
つきのいし
こうらのカセキ
かいのカセキ

隠しアイテム(おとしもの)

ピーピーエイド
つきのいし

イベント・フローチャート(赤緑青Ver)

1「こうらのカセキ」or「かいのカセキ」を拾う
2B1Fにある4番道路への出口を目指す

イベント・フローチャート(ピカチュウVer)

1「こうらのカセキ」or「かいのカセキ」を拾う
2B2Fの特定位置に行くと乱入してくるロケット団員(ムサシ&コジロウ)に勝利する
3B1Fにある4番道路への出口を目指す

VSトレーナーデータ

名称使用するポケモンレベル経験値お金ステータス
[H/攻/防/早/特]
弱点戦える期間前口上
捨て台詞
虫とりの少年ビードルLV.11121110[31/14/13/17/11]炎/飛行/エスパー/虫/岩無期限あやしい おとこが どうくつを うろついてるんだ きみは……?
コクーンLV.11166[32/12/17/14/12]炎/飛行/エスパー/虫/岩やられた!
ミニスカートピッピLV.14204210[45/20/20/17/24]格闘無期限なによー! どうくつで はぐれた ともだちを ここで まってるのよ
わたし まけたの?
ロケット団員サンドLV.11219330[33/23/25/15/13]水/草/氷無期限ポケモン マフィア ロケットだんは こわくて つよい のだ!
コラッタLV.11133[29/19/14/22/12]格闘しくじったか!
ズバットLV.11126[31/16/14/18/15]電気/氷/エスパー/岩
理科系の男コイルLV.11208275[28/14/22/16/27]地面無期限うわッ! なんだ? きゅうに こえを かけるな!
ビリリダマLV.11241[31/13/17/28/18]地面…… こんな ポケモン では ダメか
虫とりの少年キャタピーLV.10112100[30/12/13/15/10]炎/毒/飛行/岩無期限ハナダ シティに いくには どうくつを ぬけないと だめだよ!
トランセルLV.10153[31/11/17/12/11]炎/毒/飛行/岩ぼくの まけだ
キャタピーLV.10112[30/12/13/15/10]炎/毒/飛行/岩
ミニスカートナゾノクサLV.11183165[32/17/18/13/23]炎/氷/飛行/エスパー/無期限わあーッ! どうくつの なかって いがいと ひろいのねー!
マダツボミLV.11198[33/23/14/15/22]炎/氷/飛行/エスパー/あ…… まけてる!
ロケット団員ズバットLV.12138360[33/17/15/20/16]電気/氷/エスパー/岩無期限おれたちは だいじな しごとを してるんだ!こどもは おうちへ かえりな
アーボLV.12159[32/21/17/20/16]地面/エスパー/虫なかなか やるな
たんパン小僧コラッタLV.10121150[27/18/13/21/11]格闘無期限きみも どうくつ たんけんに きたのかい
コラッタLV.10121[27/18/13/21/11]格闘…… まける なんて カッコ わるい
ズバットLV.10115[29/15/13/17/14]電気/氷/エスパー/岩
やまおとこイシツブテLV.10183350[29/22/26/10/12]//氷/格闘/地面無期限うわーッ! びっくり した! …… なんだ こどもか
イシツブテLV.10183[29/22/26/10/12]//氷/格闘/地面おどろいた!
イワークLV.10231[28/15/38/20/12]//氷/格闘/地面
ロケット団員【赤緑青】ラッタLV.16397480[46/33/26/38/23]格闘無期限おうっ! おとなの せかいに くびを つっこむと あぶないぜ!
あたま くるぜ
ロケット団員【黄】コラッタLV.13157390[32/21/16/25/13]格闘無期限おうっ! おとなの せかいに くびを つっこむと あぶないぜ!
ズバットLV.13150[35/19/16/21/17]電気/氷/エスパー/岩あたま くるぜ
ロケット団員【赤緑青】コラッタLV.13157390[32/21/16/25/13]格闘強制戦闘カセキは ロケットだんが みつけるのだ! ふっかつ させれば いい かねもうけに なる!
ズバットLV.13150[35/19/16/21/17]電気/氷/エスパー/岩うー おこったぞ!
理科系の男ベトベターLV.12231300[43/26/18/12/16]地面/エスパー/虫強制戦闘こら まてよ! この カセキは ぼくが みつけたんだ ふたつ とも ぼくのだ!
ビリリダマLV.12264[33/14/18/30/20]地面わかった! おまえにも わけて やるよ
ドガースLV.12292[33/22/29/15/21]地面/エスパー/虫
ロケット団員(ムサシ&コジロウ)【黄】アーボLV.14186420[36/24/19/22/18]地面/エスパー/虫強制戦闘かせきは あたしたち ロケットだんの ものよ!
ニャースLV.14207[37/20/17/32/18]格闘まさか こんな こどもに まけるなんて
ドガースLV.14342[37/25/33/17/24]地面/エスパー/虫

出現ポケモン

1階
ポケモンバージョンレベル出現率
(10%以上省略)
HP素早さ経験値弱点
サンド LV.124%34~3714~18159 水/草/氷
ピッピ LV.81%23~269~1177格闘
LV.111%36~3912~16106
ズバット LV.620~2211~1346 電気/氷/エスパー/岩
LV.722~2413~1654
LV.824~2613~1661
LV.926~2814~1769
LV.1028~3116~1977
LV.114%29~3317~2084
LV.115%29~3317~2084
パラス LV.85%23~269~1180 /氷//飛行/虫/岩
イシツブテ LV.824~268~1098 //氷/格闘/地面
LV.105%28~319~12122
地下1階
ポケモンバージョンレベル出現率
(10%以上省略)
HP素早さ経験値弱点
ピッピ LV.94%31~3411~1487格闘
LV.104%34~3713~1797
LV.121%38~4211~14116
ズバット LV.722~2413~1654 電気/氷/エスパー/岩
LV.824~2613~1661
LV.926~2814~1769
LV.105%28~3116~1977
LV.1028~3116~1977
LV.115%29~3317~2084
LV.1129~3317~2084
パラス LV.95%25~289~1290 /氷//飛行/虫/岩
LV.1027~3010~13100
LV.115%28~3210~13110
イシツブテ LV.722~247~986 //氷/格闘/地面
LV.824~268~1098
LV.91%26~288~11110
LV.1028~319~12122
LV.1129~339~12135
地下2階
ポケモンバージョンレベル出現率
(10%以上省略)
HP素早さ経験値弱点
ピッピ LV.95%31~3411~1487格闘
LV.105%34~3713~1797
LV.114%36~3912~16106
LV.121%38~4211~14116
LV.131%41~4514~18126
ズバット LV.926~2814~1769 電気/氷/エスパー/岩
LV.1028~3116~1977
LV.1129~3317~2084
LV.124%31~3518~2192
LV.1231~3518~2192
LV.135%33~3719~23100
パラス LV.1027~3010~13100 /氷//飛行/虫/岩
LV.125%30~3411~14120
LV.1332~3611~15130
イシツブテ LV.926~288~11110 //氷/格闘/地面
LV.1028~319~12122
LV.1129~339~12135

攻略のポイント

野生のポケモンとの戦闘は避けるのがおすすめ

「オツキミやま」のエンカウントで出現するポケモンは、ズバットとイシツブテ、レア枠にパラスとピッピが出現する。このうち、ほとんどはズバットとの遭遇になるだろう。

ズバットは、「ひこう」と「どく」の混合タイプで、現時点で有効打となるのは、ピカチュウの電気技とバタフリーの「ねんりき」くらいだ。

また、倒しても、微妙な経験値しか貰えないので、下手に戦うとPPが削られ、トレーナー戦に支障をきたす可能性がある。さらに、LV.10以上の個体は「ちょうおんぱ」を使えるので、混乱からの思わぬダメージを負ってしまう可能性があるのだ。

特に御三家のフシギダネは、草技のダメージを1/4まで抑えられるため、「たいあたり」くらいしか使える技がなくなってしまう。

そのため、「オツキミやま」での野生ポケモンの対応としては、ズバットは基本逃げて、ヒトカゲの場合はパラスが出現したら「ひのこ」、ゼニガメの場合はイシツブテが出現したら「あわ」といったように上手く立ち回るとよいだろう。

もちろん、ピカチュウを戦力に数えているならPPが豊富な「でんきショック」でズバットをどんどん倒していけばよい。

1回ですべてを探索しようとしない

「オツキミやま」は、初めての本格的なダンジョンで、複数階層からなるダンジョンも、ココが初めてだ。野生のポケモンや、トレーナーと戦いながら探索をしていては、とても1回では探索しきれないので、麓のポケモンセンターを上手に使おう。

「みずでっぽう」とメガトンパンチ

「オツキミやま」で拾えるアイテムの中には、技マシン12の「みずでっぽう」、技マシン01のメガトンパンチがある。

育成しているポケモンによっては、非常に有用なアイテムになってくれるので覚えておこう。まず、御三家のヒトカゲとゼニガメはメガトンパンチを習得可能だ。

メガトンパンチは、命中はやや低いが、この時点ではかなり高威力を誇るノーマル技だ。ヒトカゲの「ひっかく」やゼニガメの「たいあたり」などとは、比べ物にならない威力を備えているので、とりあえず覚えさせるのもよい。

また、ココで出現するイシツブテやピッピを育成する際にも、覚えさせると役立ってくれる。特にピッピはノーマルタイプのため、タイプ一致での強力な打撃が可能だ。

一方、「みずでっぽう」は、ココで出現する野生のイシツブテや、トレーナーの「やまおとこ」が繰り出すポケモンなどには有効打となる。

水技の中では、威力は低めだが、PPは豊富なので、ダンジョン対策用の特殊技として採用すれば予想以上に役立つ。

ゼニガメは、自力習得するので不要だが、ココで出現するピッピや、ニドリーノやニドリーナを育てている場合に覚えさせると使いこなしてくれる。

中ボスのラッタ!?

ダンジョン内には、たくさんのトレーナーと遭遇するが、ここまでしっかりと育成していれば、大苦戦するというほどでもないだろう。

しかし、1体だけ注意すべきポケモンがおり、それがロケット団員が繰り出してくるLV.16のラッタだ。

こいつは、その他のポケモンに比べると高レベルで、既に「ひっさつのまえば」を習得している。これをタイプ一致で撃ってくるため、防御やHPの低いポケモンは、途端に追い込まれる。

素早さもそれなりに高いため、先制で「ひっさつのまえば」を使用されると危険だ。まさに、中ボスと呼べる実力で、こいつだけが「オツキミやま」で異才を放っている。

ちなみに、赤緑青Verのみの出現で、ピカチュウ版ではオミットされている。防御が高めのカメールなら、やや有利か?

御三家が順当に育っていれば、倒せないほどの相手ではないが、どうしても倒せないならイシツブテを捕獲して、少しHPを削ってもらうのもよいかもしれない。彼はノーマル技を半減させられる。

御三家はレベル差で魅せる

トレーナーデータを確認してみると、程よくポケモンがバラついていることがわかるはずだ。

そのため、御三家のどのポケモンが圧倒的に有利といった状況にはない。しかし、フシギダネだけは明確に不利な状況となる。

その理由が、メインウエポンの「つるのムチ」のPPが低すぎる点と、その他に使える技が「たいあたり」くらいしかない点だ。途中で拾えるメガトンパンチも習得することができない。

「オツキミやま」を突破するためのスタミナが明らかに不足している状況なので、素直に他のポケモンを頼るべきだろう。

ヒトカゲやゼニガメも、特別有利な技を使えるわけではないので、相手を圧倒するとすれば、レベル差のみだ。ただ、ゼニガメは「あわ」と「みずでっぽう」の2つの特殊技を扱え、PPも豊富なので、ダンジョン探索面では有利に働くだろう。

いぶし銀の活躍を魅せるパラス

単純にグラフィックで比較すると、パラスはピッピに大差で負けてしまいそうだが、このポケモンはなかなか見どころがあるヤツだ。

「むし」と「くさ」という非常に珍しい混合タイプで、「キノコのほうし」という命中100の眠りの状態異常技を習得する。

初代の眠りの状態異常は凶悪で、覚醒ターンは自動的にスキップされるため、相手より素早い状態なら、延々と眠らせ続けることが可能となってしまう。

残念ながらパラスの素早さの種族値は低いが、集中してレベルを上げれば、ある程度は何とかなる。また、戦力として数えない場合でも、「キノコのほうし」はポケモン捕獲時に、非常に役立つ技となるため、とりあえず捕獲しておくのもおすすめだ。

本格的に戦力になってもらうためには、それなりにレベルを上げる必要があるが、「つるぎのまい」と「せいちょう」の習得が可能なため、強化型の両刀アタッカーが可能だ。さらに、「きゅうけつ」をタイプ一致で撃てるため、回復しながら戦うことも可能だ。

トリッキーな戦法が得意なヤツなので、正統派に飽きたら、使ってみるのも面白いかもしれない。

パラセクト ポケモン 赤 緑 青 ピカチュウ 初代 第一世代
ポケモン赤緑青ピカチュウVerのパラセクトの詳細。覚える技や進化、種族値、個体値など。強さや使えるか?育成方針も紹介。オリジナル技かつチート技の「キノコのほうし」で眠らせてからタイプ一致の「きゅうけつ」でチューチュー吸う陰険な奴。「つるぎの...

可愛さ100万倍のピッピ

3番道路でプリンを見かけたが、そのライバル的な存在がピッピだ。可愛さだけなら、いい勝負だが、実力はピッピが完全に上だ。

ピッピは「オツキミやま」で拾える「つきのいし」を使用すれば、すぐにでも進化が可能で、LV.13で習得する「うたう」を覚えたら、進化させてしまっても問題ない。

LV.24で覚える「ちいさくなる」も回避率をアップする優秀な技だが、後にタマムシデパートで購入できる「かげぶんしん」で代用可能だ。

ピッピが進化するピクシーは、バランス型の能力をしており、人によっては器用貧乏に感じるかもしれない。しかし、成長スピードが異常に早く、ノーマル技をタイプ一致で撃てるため、十分な決定力は持っている。

加えて、豊富な技マシンを扱えるので、覚えさせる技によっては、かなりの活躍を見込めるだろう。

彼を育てる場合、ココで拾える「みずでっぽう」とメガトンパンチの技マシンをすぐに覚えさせるとよい。タイプ一致のメガトンパンチはかなり強烈だ。ピッピの状態でレベルを少し上げれば、すぐに「うたう」を覚えるため、相手を眠らせながら安全に育成できる。

ピクシー ポケモン 赤 緑 青 ピカチュウ 初代 第一世代
ポケモン赤緑青ピカチュウVerのピクシーの詳細。覚える技や進化、種族値、個体値など。強さや使えるか?育成方針も紹介。単騎駆けで凄まじく化ける妖精。覚える技マシンが豊富かつ序盤加入。ケンタロスと同等のノーマル技の破壊力。ストーリー攻略ではノー...

イシツブテとズバットの実力は?

パラスとピッピは、それなりに優秀だが、イシツブテとズバットはどうだろう。

イシツブテは、ゴローンに進化し、その状態で通信ケーブルを使用したポケモン交換をすれば、ゴローニャに進化する。

ゴローニャに進化すれば、トップクラスの攻撃力と防御力を手に入れ、高い打点から地面技と岩技をタイプ一致で撃てる、とても頼れるポケモンになってくれる。

しかし、ゴローン止まりの場合は、他にも優秀なポケモンはたくさん存在するため、あえて使う必要はないかもしれない。

また、ズバットは、ピッピやパラス、イシツブテに比べると、明らかに格下のポケモンだ。中途半端に育てると、単なる経験値の無駄遣いになり兼ねないので注意。

ピーピーエイド

「オツキミやま」では、隠しアイテムのピーピーエイドが拾える。ピーピー系のアイテムは、その名のとおり技のPPを回復してくれる。

お店に売っても0円にしかならないアイテムなので、ダンジョン攻略やトレーナとの連戦において、PPが切れたら、どんどん使用して問題ない。

逆に、残すと道具欄を圧迫することになるので、景気よく使っていこう。

マックスアップは売るのもあり

ダンジョン内で拾えるマックスアップは、HPの努力値を増やすアイテムだ。努力値がゼロの状態から最大で10まで使用できる。

しかし、勘違いしたくないのは、マックスアップを使用しても、していなくても、最終的な努力値の最大値は変わらない。そのため、努力値稼ぎを楽にするアイテムと覚えておくとよいだろう。

また、ストーリー攻略においては、HPと防御の努力値の重要性はかなり低く、お金がないならマックスアップは売ってしまってもよい。1個4900円で売れるので、かなり嬉しい。

同様に、メガトンパンチの技マシンも不要なら1個1500円で売れる。

「つきのいし」は誰に使う?

隠しアイテムも含めると、「オツキミやま」には「つきのいし」が2つ落ちている。このアイテムは、プリンとピッピ、ニドリーノとニドリーナを進化させるために必要だ。

おすすめは、ピッピとニドリーノで、特にニドリーノが進化するニドキングは、レベル23までに進化させると「あばれる」を習得するため、最も有意義な使用方法だと言えそうだ。

とは言え、仮にこいつらを進化させなかったとしても、攻略に支障をきたすことはないし、後に手に入る「つきのいし」もあわせて、1回のプレイでポケモン図鑑を埋めるだけの個数は手に入る。

「かいのカセキ」と「こうらのカセキ」

「オツキミやま」をどんどん進んで行くと、B2Fの戦闘後に「かいのカセキ」と「こうらのカセキ」を入手できる二択が発生する。

「かいのカセキ」ならオムスターに進化するオムナイトが、「こうらのカセキ」ならカブトプスに進化するカブトが、後に手に入る。

手に入るのは終盤で、単純に実力を重視するなら、オムナイトの「かいのカセキ」の方がおすすめだ。

ただし、オムスターがいくら強いといっても、飽和状態気味の「みず」タイプが終盤に加入するだけなので、ぶっちゃけると、好みで選んでも、何ら問題ない。

オムスター ポケモン 赤 緑 青 ピカチュウ 初代 第一世代
ポケモン赤緑青ピカチュウVerのオムスターの詳細。覚える技や進化、種族値、個体値など。強さや使えるか?育成方針も紹介。殻が大きすぎて絶滅してしまうお馬鹿な生物。しかし実力は折り紙付きで加入直後のミュウツーと並ぶほどの特殊を単騎駆けで手に入れ...
カブトプス ポケモン 赤 緑 青 ピカチュウ 初代 第一世代
ポケモン赤緑青ピカチュウVerのカブトプスの詳細。覚える技や進化、種族値、個体値など。強さや使えるか?育成方針も紹介。加入は遅いが高い打点から繰り出される「きりさく」は強力。「つるぎのまい」による攻撃力強化の余地も残す。岩タイプのためノーマ...